« こんなん買ったんですけど | トップページ | 今週のゲキレン&電王〈11月3週目〉 »

2007.11.17

今週のテレビ 1口メモ

◎ちりとてちん 意地の上にも三年 42話

 今日の「ちりとてちん」めっちゃ良かったよね。小草若が今まで草若師匠のこと、めっちゃ批判してたのに、お母さんの話を聞いて、3年ぶりに開いた一門会の高座で「小草若という名前をもらって、もの凄いうれしかった」と言って、愛宕山やらなあかんところ、草若師匠に最初に教えてもらった寿限無を泣きながらやってまうところに、もらい泣きしながら見てました。

 最後に落語家を辞めたというてた草若師匠が、再び復活した姿を見て、そして草若師匠の愛宕山が和田家にとっておじいちゃんが毎日のように聞いていた落語だと分かった時の感動している和田一家の涙につられて、もらい泣き。

 落語のシーンやから、笑いながら見なあかんのに、泣かせるシーンにしちゃったんやからなぁ。憎いねぇ、この演出。

 草々のライバル2人も、きっちり落語会聞きに来てたんが、これからどういう風に草々と絡んでいくか楽しみやな。

◎おいしいごはん

 泣くといえば、今週のショータ君。米倉に現れたねずみにこっそり給食のチーズを持って帰ってきては餌付けしていたのに、おじいちゃんにばれて怒られてたところ。泣きながら、おじいちゃんにねずみを飼わせてくれと頼んでたよね。

 いやぁ、ショータやってる土井君って、泣く芝居がいいんやなぁ。満足、満足。

◎愛のうた!

 そしてもう一つ、泣かせるドラマ「愛のうた!」。末っ子・カリンちゃんが、健気に泣かせる芝居をするんよね。少々、先が読める展開なんやけど、まぁベタなら徹底的にベタな方が安心して見られるよね。

 金曜日に陶工のおじいちゃんの弟子役渋江君が、継母さんにそれとなく愛を告げちゃうっていう、でも継母さんはそれを気付いてなくてのような話になってましたよね。

 渋江君の役柄は、無愛想で無口な青年。笑顔封印されてるのが惜しいんやけど、毎日見れるから、良しとせなあかんかな。

◎ダンロップ・フェニックス・ゴルフ

 ゴルフなんか興味あったんかよと突っ込んでやってください。石川君を見たくて、予選2日分は深夜にやってたのを録画してみてたのに、今日の昼やってたのはビデオ録画失敗してもうた。家帰ってきて見ようと思ったら、あいたたたっ。

 先週からゴルフ中継見てるので、最近の男子プロゴルファーってどんな人がいてるんか、ようやく分かってきました。丸山茂樹プロもこの試合に出てるんやけど、CMで見てた時より、顔が締まってて、ちょっと痩せてはるみたい。身体の調子が良くないんやて。

|

« こんなん買ったんですけど | トップページ | 今週のゲキレン&電王〈11月3週目〉 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のテレビ 1口メモ:

« こんなん買ったんですけど | トップページ | 今週のゲキレン&電王〈11月3週目〉 »