今週のゲキレン&電王〈11月3週目〉
「ゲキレンジャー 修行その38 ビバビバ!もう一人のレツ」
ゲキレンジャーが始まった早々、美希がキウイに付いて講釈たれてたけど、何の料理食べてたんやろか?未だかつて私はキウイが入ってる料理って見たこと無いなぁ。酢豚に入ってるパイナップルみたいに、お気に召さん方も多いやろに。
ラーメンに入っているチャーシューを重ねてよけてたら、ゴウに食べられて悔しがるレツ。これ見てて、うちの甥っ子思い出したんよね。彼奴も満遍なく食べるんやなくて、一番好きなものは一番最後に食べるっていう習性で、エビフライと付け合せのキャベツの千切りが皿にあったら、先にキャベツの千切りを食べ尽くして、その後にエビフライを食べたりするもんやから、いっつも我々に怒られたりしよる。
臨獣殿では、相変わらず血盟を理央に勧めるロン。理央は頑なに断ってるけど、それが正しいような気がするんよね。ロンと血盟を結ぶと、ロンの言いなりにさせられそうな気がする。
サンヨ、「幻気があれば何でもできる」って、そのセリフ言わせたかったんやろな。
シユウの「ごじゃる」っていうのが、アニメあんまり分からへんねんけど、そういうの口癖のキャラクターおったような気がするんやが…。
シユウの声は真殿光昭さん。どっかで見た名前と思ったらBLEACHのコンやってはる人なんよね。私、この間テレ東系でやってたBLEACH緊急SPで顔見てたから、名前に見覚えがあったみたい。
シユウの幻技の名前が「テンシンハン」かよ。久しく天津飯食べてないなぁ。ゲキレンジャーたちに、フェニックスの姿を見せるメレ。
ホホォー、火の鳥やから火を操るんか。
幻技テンシンハンを掛けられてしまうゲキブルー。
シャワー室。ゴウ、ちょっと胸筋頑張りすぎではないかなぁ。バーベル重すぎるとそうなりやすいんちゃうん。
偽者のレツというかレツ@心平というか。ふたり並ぶとちょっと違うよね。
ジェスチャーで皆に何故声がでなくなったか説明するレツ@心平。"た"って言うのに田植えのポーズって、手で田植えする姿なんて、もうほとんど見ないやろ。今時は全部機械植えなんちゃうん。
それで"た"って分かったのシャーフーやったんやな。
トイレに現れたレツ@心平を鏡の世界に戻そうとするレツ@万平。吹き替えでは出来ない自然な演出。心平君、舞台やってるから「うるせぇよ」って蹴り上げる所とか声の張り方がいいねぇ。
バエ「元気ですかぁ~」ってそれは某猪木の物まねなんでしょうか?(笑)
ゲキファイヤーとサイダイオーで巨大シユウに攻撃という所で、ゲキレッドとイエローが身動きが取れなくなり、ゲキブルーが本性を表す。
実はシユウの分身。黙ってりゃぁいいものをベラベラと種明かししちゃうんやもんなぁ。
鏡の中の者を助けようと思ったら、最初に入った扉からでないとって、それ龍騎のミラーワールドと同じやんか。
その話をゲキウルフの変身アイテム〈名前忘れてもうた)で聞いていたゴウが、トイレの窓がその扉と気付き、レツを助けに行く。
さすがにここは吹き替えやから、あっという間に偽者ゴウはシユウに替わってもうてたよね。
うわっ、めっちゃ久しぶりにゲキバイオレットの見せ場やんか。
これって、前やったのいつやったか全然覚えてないもんね。ちゃんとボクシングのリングも出て来たし。
分身のシユウがやっつけられて、やけっぱちで攻撃を始める巨大シユウの元に現れたのは、レツ・ゴウ兄弟合体・ゲキバットージャウルフ。そしてサイダイオーの協力で、幻獣シユウ爆破。
幻獣・四幻将のスウグの胸に張り付いてる動物って虎???ウィキペディアによると、神話ではキメラってライオンの頭・やぎの胴体・蛇の尻尾らしいんやけど、そんな感じじゃなかったしねぇ。
「仮面ライダー電王 第41話 キャンディ・スキャンダル」
すげぇ坂道でカバンをひったくられる愛理ねぇさん。そのひったくりを取り押さえた侑斗なんやけど、そこに自転車が突っ込んできて全員坂の下に転がり落ちてまうんやけど、コンクリートやし、いくらJAEさん鍛えてるとはいえ、やっぱり痛かったやろうな。つうか坂道でこんな転げ落ちるスタント見るの初めてのような気がするんやけど。
この坂道沿いのどこかの家で飼ってた犬が、ワンワン吼えてたのがご愛嬌(笑)。
そういえば、坂道登ってる時持ってた荷物ほっぽりだしたまま、侑斗の後追っていったやんか、良太郎ったら。
テレ朝のメルマガでオープニングが替わるって書いてあったんで、ちょっと覚悟してみてたんやけど、真ん中辺りがドラマ部分のダイジェストになったよね。やっぱハナのことがひかかってんのかな…。記憶こそが時間だとかって、電王の中で何回も強調されると、私たちの記憶の中にハナちゃんはいるからねって、そっちの方に思いが行っちゃうんやなぁ。
カイが「俺もああいう顔して何か思い出したりするのかも」って言ってたけど、カイって記憶が無いの?いつも自分が良太郎達に仕掛けたことに対して、何だったっけかなって言ってるよね。ということはカイには記憶こそが時間っていうその時間が無いのかな。だからこの時間を俺たちの時間に繋げることで記憶を手に入れるって解釈でええんやろか。
侑斗のことを好きになる女の子のブレスレッドが映って、その後にカイが「いた、あれでいい」って言ってたけど、あのブレスレッドが過去の何かにつながってるってことなんやろね。
女の子、思いっきりお買い物してたやんか。で、友達から「退院おめでとう」ってメール着てたけど、退院早々あんなに街中走れるって、どんな理由で入院してたんやろ。
侑斗とデネブ、どうして野宿してんの?ゼロライナーどうなったん?
ゼロライナーがどうかなったから、飴ちゃんたくさん持ってデンライナーに乗せてもらわれへんか頼みに行ってたんやろか。
公園のベンチで居眠りしている女の子を見つけて、自分のコートを掛けてあげ膝枕してあげるD侑斗。なかなかジェントルマンやんか。
「よろしく」って頭下げあってるところみてたら、なんか早速付き合うんかよって感じよね。
デンライナーでスポーツチャンバラの特訓をする良太郎達。
オーナーがリュウタから奪った棒でたたいた時、白刃取り失敗するリュウタめっちゃ可愛い。でもってオーナーが投げた棒を何の苦もなくさっと受け取るモモがまた素敵やったりして。
侑斗が蛸イマジンに連れて行かれそうになった所へ現れる赤電王。
赤電王と蛸イマジンが戦ってる時に、蛸イマジンの触手がバイクに触れたら、なんかピカッと光ったやんか。その後、バイクが暴走始めてたけど、それがこのイマジンの特徴なん?せやから女の子のブレスレッドも光ったりするんかな。
今回の蛸イマジンも、カイの言うとおり、かなりのお馬鹿さんでしたなぁ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム07」カテゴリの記事
- 今週のゲキレン&電王(12月4週目)(2007.12.24)
- 今週のゲキレン&電王(12月3週目)(2007.12.17)
- 今週のゲキレン&電王(12月2週目)(2007.12.10)
- 今週のゲキレン&電王(12月1週目〉(2007.12.03)
- 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉(2007.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント