今週のゲキレン&電王(11月4週目〉
「ゲキレンジャー 修行その39 ウロウロ!帰らない子供たち」
スクラッチ社員寮・306号室つまりジャンの部屋に現れるナツメちゃん。スクラッチの社員寮ってめっちゃ狭いねんなぁ。安物のビジネスホテルよりも狭そうやん。
ナツメの大好物のエッグタルト全部食べてまう美希も美希なんちゃうん。
それより美希に旦那がおったことのほうがびっくりやん。てっきりシングルマザーでがんばってるんかと思ってた。
ジャンのベッドにはでっかいパンダのぬいぐるみがあるし、パンダに育てられたからパンダが側にいないと寝られへんのかな。
それよりオープニング見てて、ありゃ???拳士大葉健二??ってところでビデオ巻き戻して、オッサン、キターーーーー!!って大喜びしちゃったよ。
それも並みのオッサンや無いでぇ、大葉の健ちゃん。最強のオッサンやんかっ。今年のスーパー戦隊に足りないものといえば、オッサンやと思ってたからさ(笑)、嬉しいな。
メレの直属親衛隊・ハクとヒッソ。
ハクって白馬のハクかな。形可愛いよね。
ランが「ジャンの家に泊まったんですか」って言うてたけど、本来は「ジャンの部屋に泊まった」よね。せやかてジャンは社員寮に住んでること知ってるやろに。
ジャンからナツメの様子を聞いて不審に思う美希。その辺は母親の勘やわな。
スウグは言葉を発することができない、というより心が無いってことは、何らかの力に依って封印されてるっていうスーパー戦隊お得意のパターンかな。
封印されてたから、棺の中でずっと眠ってたんやろか。
黒獅子とスウグの戦い、素敵やねぇ。
美希、変身しないのにレオパード拳を発するし、ちょっと振り回され気味やったけど、空中回転やら飛び蹴りやら、能有る鷹は爪隠すやな。
メレがフェニックスに変身したところで他のメンバーも追いつき、美希とジャンがナツメや子供たちを助けにユニコーン城の中に。
子供たちを助けるためハクを倒そうとすると、子供を盾にするハク。ナツメはダンスを習ってるから、拳法の型みたいなのやらせても形が決まって綺麗よね。今回このシーンで集められてる子達はみんな揃ってて上手い子ばかりやんか。
ナツメ、美希のこと殴っちゃうし。
その頃、外ではフェニックス対ゲキレンジャーが戦ってるんやけど、城をバックに空中を飛ぶフェニックス、いい絵やったよね。
ユニコーン城の中では、子供たちに手をあげるわけにも行かず防戦一方のゲキレッドと美希。ナツメ、パンチとかキックとかも上手いやんか、後5~6年くらいしたら、スーパー戦隊のメンバーとして戻ってけぇへんかなぁ。絶対人気出ると思うんやけど。
ナツメの前で最終兵器・エッグタルトを出す美希。エッグタルトで解ける幻技って、どうよ。ナツメが正気に戻って美希と抱き合ってる姿を見て、他の子達の幻技も解け、ハクと戦い始めるゲキレッド。
オイオイ、ハクもう巨大化かいな。幻獣の癖に弱っちいよな。先週ロンが解説してたのと全然違うやんか。
美希、変身しなくても操獣刀操ってサイダイン動かしちゃうし、サイダイ斬りしちゃうし。ひょっとしたらゲキレンジャーや拳聖よりも美希が一番強かったりして。
その頃臨獣殿で戦う理央とスウグ。理央はスウグを百虎の激気を持つ男・ダンと気付く。理央がシャーフーの元で修行していた時の兄弟子やて。
なぜダンがスウグになってしまったのか、面白くなりそうやんか。
今週からキャラソン七番勝負がエンドになるんや。ということでトップバッターのジャンの曲に合わせて、ジャンとゲキレッドの懐かし映像が流れてたよね。ジャンの初登場のシーンはなかなかインパクトあったけど、ランとレツは普通やったからなぁ…。
ダンと美希とゴウと理央がシャーフーの弟子ってか、美希って一体年齢いくつの設定なんやろ、美希の旦那は元スケバンでシャーフーの弟子で、レオパード拳の使い手の美希の正体知ってて結婚したんやろか???(笑)
「仮面ライダー電王 第42話思い出のアップデート」
蛸イマジンの続き。
デンライナーで倒れた侑斗を介抱しながら、デネブに事情を聞くタロスズたち。
キン「ええとこあるやないか」ってデネブにあのボディーブローはキツイやろぉ。
侑斗が目を覚まして暴れてたけど、ハンモックの上ってゆらゆらしてるから、大変やったやろな。タロスズの皆で侑斗が暴れてるの押さえる風にして、ハンモックが揺れへんように押さえてたんとちゃうやろか。
侑斗が関係ない人を巻き込まないって決めた覚悟って、凄い精神力やよね。
でもって、ナオミが侑斗のお尻に注射針さして眠らせるって、野生動物やないんやから。
今週の「クライマックス・ジャンプ」はウラバージョン。「いいね、いいね、すごいね」
その後に、伝説のイベントDVDのCMやってたけど、あのイベ行けなかった人で買ってる人多いのに貪欲やなぁと思ってたけど、あのイベがあったこと知らんかった人にまで売ろうという魂胆やな。
女の子が待っている公園まで来る良太郎とデネブ。
デネブもたまにしかデンライナーに来ないから、みんなの名前ちゃんと知らんのやろうな。いつもモモが「カメ!」って呼んでるから、カメタロスやと思ってたんやろか。
U良太郎が振られて憮然とする表情を見ることがあるなんて思ってなかったなぁ。それでもケータイの電話番号をちゃんとゲットするんやから、抜かりはないよな。モモやキンならそこまで絶対気が回らへんもん。
ナオミが侑斗の看病で忙しいとコーヒーも自分らでいれなあかんのかいな。紙コップやったら、後片付けもいらんけどこぼしてまうんやから、やっぱり手がかかるよな。
イマジンをやっつけるために、女の子と動物園デートすることにしたD侑斗。
東武動物園って、キリンや象にえさやることできるんや、へぇ~~~。
キャッチボールしながら、さなぎと蝶の話をする女の子。結構哲学的。病院の中で自分の生と死を見つめながら考えてたんやろな。女の子が明るい笑顔で可愛いく言うのとすごいギャップがあるよね。
機械をあやつる蛸イマジン。凄いね、Uターンしてないのに必ず青電王の後ろから走ってくるんやもん。最後はマンホールの穴に飛び込んで、ダンプを避けてたけど、イリュージョンやんか。
過去に飛んで病院の庭で蛸イマジンと戦う赤ゼロノス。そこへ助っ人に来るライナーフォームの電王。
まさか蛸の足が線路に刺さって、線路が暴走するとは思わへんかったな。
デンライナーとゼロライナーが暴走した線路追っかけてたけど、ゼロライナー無くなってた訳ではなかったんや。車検にでも出してたんやろか。
線路がヤマタノオロチみたいになったところで、キングライナー登場。
すげぇよ、総攻撃やんか。というかキングライナーはこうやって遊びましょうって言うデモンストレーションかよ。
侑斗に巻いてもらったマフラーを不思議がる女の子。
女の子は侑斗のことすっかり忘れてたけど、もしこの女の子との記憶が無かったら、ゼロノスに変身でけへんかったかもしれへんよね。
駅長が持って来た分岐点の調査結果を入れた箱。
金色に光ってたけど、思いっきり思わせぶりに引っ張っておいて、来週はすっかり忘れたようにストーリーが進むんちゃうやろね。
そういえば、来週の予告でカイの後ろに立ってたイマジン、ライオンみたいやったけど、山路さんがやってたのとは違うイマジンなんやろか。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム07」カテゴリの記事
- 今週のゲキレン&電王(12月4週目)(2007.12.24)
- 今週のゲキレン&電王(12月3週目)(2007.12.17)
- 今週のゲキレン&電王(12月2週目)(2007.12.10)
- 今週のゲキレン&電王(12月1週目〉(2007.12.03)
- 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉(2007.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント