« 相棒 空中の楼閣 | トップページ | 長居球技場で »

2007.12.09

今週のドラマ 1口メモ

 ○松本清張スペシャル 殺人行おくのほそ道

 テレビにかぶりつきで見てた訳やなかったけど、結構面白かったよね。やっぱり原作のあるサスペンスって骨格がしっかりしてて見応えがあるんやなぁ。松本清張の冠やしね。

 ヒロインの恋人で記者役、ヒロインと二人でヒロインの叔母の周りで次々起こる殺人事件を追っていくってストーリーやったから、久しぶりに細川茂樹さんの芝居、がっつり見れたよね。私は響鬼以来。

 殺人の起こった場所で必ず手帖片手に取材してるんやけど、真っ赤なスポーツカー乗り回して、高そうなスーツいつも着てて、ほんまにあんな記者がおったとしたら、ちょっと鼻につくというかウザイというかって、すれすれのところやなぁとは思いつつ、まぁ細川さんやったらそれもよしとしとこかみたいな(笑)。相変わらず鍛えてはるみたいで、胸板の厚さ立派。スーツはあれぐらいの体格の人が着るのが理想やなと思うなぁ。

○愛のうた! 

 今週は、陶芸家のおじいちゃんの弟子・晃君の過去が明らかにされるという展開やったんやけど、月曜日録画失敗、木曜日はSPAレンジャーでパス(でもSPAレンジャーも録画失敗してもうたんやけど)という、普段から渋江君好みの村をんなにしてはあるまじき状態。

 晃は妹を守るために誤って殺人を犯してしまったのやけど、刑期を終えた晃をおじいちゃんは何も言わずに引き取って弟子にしてたんやんか。でも晃の過去が村の人たちに知れて、黒川家に張り紙されたりという嫌がらせを受けたのは自分のせいということで、家を出て行くんやんか。それを亜紀が探して連れて帰ってくるんよね。

 で、おじいちゃんに謝るシーンで、渋江君涙流してて、こんなに感情表現してるの珍しいなと思って見てたんよね。殴られる前のところから緊張した顔してたんで、だいぶ集中してたんやろなぁなんてね。普段、冷めた目で自分の演技見てるんちゃうっていう感じがするんやなぁ渋江君って。

 渋江君以外にも、天野浩成君も出てるんやけど、活舌、相変わらずブレイドの頃を思い出させてくれますなぁ、それはちょっとねぇ。カリンちゃんの方が、セリフ回しが上手かったりして。

|

« 相棒 空中の楼閣 | トップページ | 長居球技場で »

今宵もイケメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のドラマ 1口メモ:

« 相棒 空中の楼閣 | トップページ | 長居球技場で »