今週のゲキレン&キバ(2月2週目)
「ゲキレンジャー 修行その49 ズンズン!獣拳はずっと…」
ゲキレンジャーたちがロンに宣戦布告した先週の続きから。
オープニングの最終回バージョン、めっちゃ燃えました。でも燃えたのここだけやったような。
「獣を心を感じ、獣の力を手にする拳法・獣拳。獣拳には相対する二つの流派があった。ひとつ正義の獣拳・激気獣拳ビーストアーツ。ひとつ邪悪な獣拳・臨獣拳アクガタ。二つの流派はひとつに還り、最後の戦いが今始まる」ええセリフやなぁ。
CM明け、ロンが空中にフーーッて浮き上がったから、てっきりでかくなるのかと思ったら、空中からの攻撃やったんか。
で、東京の都心が攻撃を受けて、炎に包まれる映像が流れたけど、これって別の番組で使ったやつ、そのまま使ってるんちゃうん。なんか見た事あるような気がするんやけど。
戦いに行こうと駆け出したところ、臨気に包まれて倒れるジャン・レツ・ラン。そして臨獣殿の前に佇む3人。理央とメレがりん獣殿の中に入っていってたけど、結局あれって理央とメレの亡霊やったんよね。
臨獣殿に入っていった3人の前に、マク・カタ・ラゲクの人間体のシルエットが現れて、究極秘伝臨技を授けようって言うやんか。
ゲキレンジャーの鍵って結局この3本腕輪やったってことか。
でも、折角ラスボスのロンと戦うんやったんやから、マク・カタ・ラゲクから学ぶだけやなくて、獣拳の神・ブルーサー・イーからも獣拳の最終奥義学ぶシーンがあっても良かったような。
ラゲクが女子だったので、ランがラゲクの型を習うのかと思ってたら、ブルーは水のイメージになるからレツがラゲクの臨技を、ランがカタの臨技を、ジャンは地のイメージのマクの臨技習ってたよね。
気が付いたら、理央もメレも消えてたし。
ゲキレンジャーたちが窮地に追いやられてるのに、なんで7拳聖出てけぇへんねやろと思っていたら、不闘の誓い立ててるからやったんやね。
時間稼ぎというか最後の顔見世というか、名乗りに来ただけというか。
これが1年間変身し続けたゲキレンジャー最後の名乗り。そして獣拳奥義でロンを封印してしまうゲキレンジャーたち。そこが7時46分。早すぎないか?だいたい巨大ロボ戦をなんで最終回にも付けなかったかが、疑問よねぇ。それが無かった分、その後のゲキレンジャーの時間が長くなってもうたってことでしょ。
ロンを封印して、すっかりダレダレモードの7拳聖。
3ヵ月後、レツとランは子供たちに獣拳の指導。結局ナツメも獣拳使いを目指すんや。美希の子やから、強くなるよね。
そしてジャンとゴウは旅に。ケンは工場の後継ぎに。
スーパー戦隊で、こんなにまったりした最終回迎えたのって他にあったっけ?ってくらいのんびりムードやったよね。
やっぱり私にとっては、理央とメレが手を繋いで森に消えていったのが、最終回やったなぁ。
ゲキレンジャーのキャストの皆さん、お疲れ様でした。ゲキレンジャーって結構寒い時期にめっちゃ薄着やったり、水に入らされたり、過酷な撮影が多かったような気がするんやんか。その中で本当によくがんばったなぁと思ってました。
今後のご活躍を楽しみにしています。ありがとうございました。
「仮面ライダーキバ 第3話英雄♯♯♯パーフェクトハンター」
パイロット版の初回・2回目が終了して、敏樹節全開ですなぁ。
恵、キバは名護にさせずに自分が倒すみたいなこと言うてたけど、ファンガイアさえ倒したの見た事無いのに(いっつも首締められたりして、危機一髪やんか)キバを倒せる訳無いやん。
音也って、女好きのキャラやけど、人の女を奪うのが好きなんやろな、で、自分のものになった途端に興味が無くなって捨てちゃうんやろ。そういう意味ではハンターにピッタリ。
名護慶介って、モモより暴れん坊やんか。
「いつもこの先の、マルダムールという喫茶店にいますから」って言うてたけど、今までその喫茶店にいたの見た事ないし。
キバがファンガイアと戦うからと言って、いつもいつも夜になる訳ではないのね、というか夜にならなければファンガイアは倒せないと思った方が正解かな。
今日の見どころは、渡になりきってた高岩さんの演技、これに尽きるよね、めっちゃ可愛い。
今週から、ファンガイアも2週で1匹かな。
さて、来週の予告。「僕のライダーシステムの方が優れている」って、なんなんでしょうね。そしていよいよザンキさん始動ですよ。
他のキャストがまだ仮面ライダー手探り中やちゅうのに、さすがザンキさんは初っ端から主役食う気で走りそうやんか。主役食う気でないと仮面ライダーでは生き残れないちゅうの身をもって知ってはるからなぁ。
ワイルドブルーの中の人って誰なんやろね?
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事
- ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」(2008.12.25)
- 今週のゴーオン&キバ(12月3週目)(2008.12.22)
- 今週のゴーオン&キバ(12月2週目)(2008.12.16)
- 今週のゴーオン&キバ(12月1週目)(2008.12.08)
- 今週のゴーオン&キバ(11月5週目)(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント