今週のゴーオン&キバ(4月2週目)
「ゴーオンジャー GP-9 明日ガアルサ」
早輝と範人がショッピングに誘ってくれないって文句言うてる走輔。すれすれ昭和生まれやもんなぁ、これからも昭和のアイドルでがんばってよね。
ゴーオンジャーってどっからお金もらってるのか判らへんけど、ボーナスでもでたんかいな、めっちゃお買い物してる早輝やけど。
ケーキを買いに早輝が店に入っている時に、レンズバンキに気が付いて現場に向かう範人。レンズバンキのカメラに映されると消えてまうんか。
今週のゴーオンジャーの現場にはおぐらさんが入ってるやんか。それでキバの方には蜂須賀さんが入ってるんよね。蜂須賀さんがライダーの現場って珍しいんちゃうん。
早輝と範人がいた場所は、スクラップだらけ。なんか雰囲気山の中って感じやんか、そんな所に電車とか重機とかのスクラップが並んでて、ここひょっとして不法投棄とちゃうやろね。
世界はメーンブレーンという膜の上にあって、そこには11のブレーンワールドがあるって言い出したところ見ると、いろんなブレーンワールドからヒューマンワールドに向かってやってくる者がいるってこともありえるんやろか。
走輔たちに連絡できないことやゴーオンジャーになれないことで凹んでる早輝。範人にスマイルスマイルってほっぺた引っ張られて、「こんな時笑顔になれないよ」って拗ねてたけど、これで自分のやってることに気が付けばええんやけどね。
ジャンクワールドってキタネイダス達が好きそうな世界やね。
早輝ってケーキの専門学校に行ってて、先生に味オンチって言われたって、ひどいこと言う先生やなぁ。そんなこと言う先生のいる学校なんて辞めたほうがましよね。
人間をジャンクワールドに送り込むのは、人間にジャンクワールドにあるエナジーを浴びせると人間の身体がスクラップになってウガッツになるんやて。
ガイアークの手下の名前ウガッツっての初めて知ったがな。
「ヒロインとしてなんとかなるよ」って範人に言われて今までのこと色々思い出してたけど、話数が少ないから、あれとあれとあれしか映像が無いっちゅうのが辛いねぇ。せやから今回のサブタイトルが「明日ガアルサ」なんやろか(笑)。
レンズバンキを誘い出すために走る赤・青・黒。角を曲がった時、何事も無かったように走ってたけどオッシー絶対滑ってたよね。めっちゃ可愛いんですけど。
早輝・範人そしてジャンクワールドに送り込まれた人たちを助けるために連が考えた方法とは、レンズバンキのダイヤルを巻き戻すこと。
巨大化したレンズバンキと戦うエンジンオーとガンバルオー。フィルムでグルグル巻きにされ攻撃されて倒れてたけど、倒れた時にはフィルム無くなってたやんか。レンズバンキの攻撃でフィルムが溶けたとしたら、めっちゃお馬鹿な作戦やんか。
危機一髪のときにカメラが一番苦手なのは逆光と気が付いた早輝と範人。連のダイヤルを巻き戻すって作戦よりも知恵があるんちゃうん。
戦いが終了して、早輝が作ったケーキが運ばれてくる…。まぁ、よくあるパターンやけど、レッドがケーキに顔突っ込むんかいっ!!なんか走輔、だんだんギャグパート担当になりつつあるような気がするんやけど。それでええんか?レッドとして。
そうそう今日からエンドテーマが、バスオンに変わったやんか。ていうことは8話×5パターンで40話まではいけるとして、あと約9話はどうするんやろね。
「仮面ライダーキバ 第12話 初ライブ・黄金のスピード」
今回もお茶目爆発やんか、蜘蛛ファンガイア。というか可愛さUPしてるし。ゴーオンジャーでオッシーが滑ったと思ったら、こっちじゃ蜘蛛ファンガイア道端に落ちてた木の枝踏んで滑ってるし。
糸矢、水辺に倒れてるキバの頭枝で突付いてるの可愛いがな。でもさ、糸矢の中の人、こんなキャラで事務所的に本業の方大丈夫なのかと心配になったりして。
嶋さんにキバを倒したと報告に来る名護。「行く行くは世界のあり方を管理したいと考えています」って、独裁者宣言しちゃったよ。こんな突拍子も無いこと言い出す男を仲間にしちゃったのも面白いからやったんやろか。
イケメンズ初ライブのために練習中にリズムが遅れてしまう渡。襟立の「渡、なんやその演奏。判っとるやろな、ライブやで、ライブ」って言うせりふ、「判っとうやろな」って聞こえたんやけど。やっぱり兵庫県民やから自然にそうなっちゃうんやろね。
渡も「ウッ」とかって、わざとらしいし。名護から水受け取った時もオーバーやねん。普通痛い腕庇おうとしたら、痛い方の腕で物なんかつかめへんやん、それに右利きの人は無意識に右手が出るよね。渡って左利きやったっけ?その辺の演出がどうなんって思ったんやけどね。
それに名護も渡の腕ねじってたけど、「生療法は怪我の元」って見てて怖かったし。でもマフラーで腕をつってあげた時に、首の後ろで大きなリボンにしてたのは、ちょっと可愛いかもって思ったけどね。
襟立の弾くギターに怒って殴りつける名護。それやったら大村さんと変わらへんやんか。
今週は水濡れ満載やったよね。ちょっとやりすぎちゃうん。キバにゆりに音也に次狼に名護って、衣装さん大変やったやろなぁ。
ゆりと音也の前で倒れる次狼。未完成のイクサを装着して戦ったために、すさまじい負担が身体にかかってしまい倒れちゃったとか。
次狼に「俺にはお前が必要だ」ってあんな目線で言われたら、まず間違いなくころっと騙されちゃうよね。
キバをおびき寄せるために、蜘蛛ファンガイアに恵を狙わせる名護。
キバットが「凄いのが来るぜ」って吹いたフエッスルの音色さぁ、あれってよく暴走族が鳴らしてるのに似てるよね。ピラピラピラピラ~~って、笑っちゃうんやけど。
で、山の中の工事現場で、キバとイクサが向き合って、ブブーン、ブブーンってエンジン吹かしてたけど、猫の喧嘩みたいで、おもろすぎるちゅうねん。
で、キバとイクサのハイジャンプキック勝負で、イクサが負けて名護が川の中に落こってたけど、どんだけ飛ばされたんよ。飛ばされてるところまで映像化してたらめっちゃコメディーになっとったやろな。
最後にライブ会場で渡が歌い出したら、渡ちゅうより渡の中の人に戻っちゃったみたいで、ちょっと白けてしまった村をんなでした。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事
- ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」(2008.12.25)
- 今週のゴーオン&キバ(12月3週目)(2008.12.22)
- 今週のゴーオン&キバ(12月2週目)(2008.12.16)
- 今週のゴーオン&キバ(12月1週目)(2008.12.08)
- 今週のゴーオン&キバ(11月5週目)(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント