今週のゴーオン&キバ(6月4週目)
「ゴーオンジャー GP-19 軍平ノホンネ」
ゴーオンジャーたちはウイングス兄弟からもらった手紙を手に待っているところから。
ウイングスのところにも同じ手紙が来てたから、ガイアークの罠と思ったら、軍平のやったこと。
ゴーオンジャーがいつまでたってもアマチュアから脱することができないんで、プロ意識を叩き込むために合同訓練をしようとしてたって。さすが元警察官、考えそうなことやんか。
でも大翔に即座に断られてるし。
もやを出したかったんやろうけど、思いっきり煙やったよね(笑)。
範人が気にしてた携帯サイトのゴーオンジャーランキング。皆で、ずっと最下位の軍平のこと心配してたけど、それより前回1位やったブルーが6位になってたの、なにがあったんやブルー。人のこと心配してる場合とちゃうやろ、連。
自分より高いものは切りたくなるノコギリバンキ。ノコギリバンキが切っちゃったビルが倒れそうなのに、なんで巨大ロボに合体して、ビルに取り残された人を避難誘導するまでビルを支えておくとかってせぇへんかったんやろ。
敵が巨大化せぇへんかったら、ゴーオンジャーも巨大化せぇへん大人の事情かなぁ?
ウイングスに協力して一緒に戦おうとするブラック。でも兄弟の連係プレーにうまくかみ合わなくて、敵を取り逃してしまう。その上ウイングスに馬鹿にされるブラック。
ギンジロー号に戻って、シップを貼ってもらってる走輔やったけど、あんなに背中一面に貼ってたら、かえって冷やしすぎて身体に悪いやろ。
自分より高いものを切りたくなるノコギリバンキの習性に、接ぎ足して背の高いピエロの大道芸人のまねをしておとりになる範人。この大道芸人さん、あんなに速く走ったりできるんやと感心しちゃいましたよ。
走輔は「プロでもなきゃ、アマでもねぇ。俺たちはゴーオンジャーだ」って言ってたけど、私としては軍平の考え方の方が理解できるんよね。
CM明け、再び現れたノコギリバンキに一人で立ち向かっていくブラック。そん時のせりふ「大事なのはプロでもアマでもない、自ら飛び込むこと」って、この理屈がよう分からんねんけど。
プロっていうのは、それで食ってるわけやから、アマとは技術が違うやんか。プロもアマも関係なくそこに飛び込むってのは、戦いや人命を守るときには危険やと思うんやけど、ちゃうやろか?
ノコギリバンキが塔を切って倒そうとすると、その塔の展望台に子供たちがいるのに気がついて、レッドとブルーがガラス窓を破って助けに行くけど、ガラスの破片が危ないよね。
ノコギリバンキの弱点、手のノコギリのねじが外れかかってるのを攻めるんやけど、ねじが外れて武器が無くなっちゃうって、どんだけ古臭い装備やねん。
最後に出てきた輸送機みたいなんは、ウイングス合体のための胴体になるんでしょ。ガンバルオーの時とおんなじパターンやん。
「仮面ライダーキバ 第21話 ラプソディー 指輪の行方」
屋台でゆりにラーメンをおごってもらってる音也。なんか雰囲気が深刻そうになるとおどけて見せる音也ってやっぱり優しいんやね。でも目にナルトを貼り付けるやなんて、そんじゅそこらのイケメンにはでけへんやろな。というか事務所的にOKなん?
次狼がこの二人の姿を物陰から伺っているところに現れるラモンと力。力、何を数えてたんやろ。
ファンガイアと戦う名護を見て、「本物のロック魂を伝授してほしいんや」という襟立。襟立はこれからこういう役回りなんかな?前回は皆を霊能者のところに連れて行ってたし、今回は合コンの幹事やってるし。
音也に気持ちが揺れるゆりに婚約指輪を渡す次狼。「もしNOなら指輪をはずしてくれ」って、「ルビーの指輪」の歌詞みたいやんか。そういえば今週はおにゃんこなかったよね。
焼肉屋でコンパする2008年組。ウェイトレスの役で、芳賀優里亜ちゃんがゲスト。
名護が皆が注文した料理をずらーーーっと早口言葉で言うてたけど、1発OKやったんやろか。
1986年組は、フランス料理かな?音也vs次狼のコント、ますますパワーアップしてるんちゃうん。
力、ゆりの友達食っちゃうし。
杏仁豆腐を運んできたときに、つまづいて渡や名護の服にこぼしてしまう芳賀ちゃん。名護が責任者を呼びなさいっていうてたけど、名護やったらネチネチ嫌味言うたんやろな。
ドッガ出てきましたねぇ。でかいよね。胸に黄色い花を挿してるのが、ちょっと可愛いかな。
ファンガイアに逃げられた後、ファンガイアに襲われそうになった女の人からライフエナジー吸い取るって、思いっきり漁夫の利やんか。ドッガの手って、グローブかよってくらいでかいよね。
渡の部屋のバイオリンが鳴って、キバットが「出番だぜ」って出てきたから、てっきり渡が現れるのかと思ったら、名護が駆けつけてるし。ちょっと繋がりが変とちゃうん。
イクサの銃連射攻撃から逃れて、森の中に逃げ込んだファンガイアの前に現れるキバ。
芳賀ちゃんにどう言い訳して、こっちに来たんやろとふと引っかかってしまったんやけど。
音也と幼なじみが仲良くしているのを、複雑な表情で見つめるゆりってところで来週へ。
劇場版のCMが入ってたけど、ゴーオンジャーは東映太秦が舞台か。
ひょっとして走輔とか軍平とか侍のかっこになるんかな?似合いそうやけどね。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事
- ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」(2008.12.25)
- 今週のゴーオン&キバ(12月3週目)(2008.12.22)
- 今週のゴーオン&キバ(12月2週目)(2008.12.16)
- 今週のゴーオン&キバ(12月1週目)(2008.12.08)
- 今週のゴーオン&キバ(11月5週目)(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント