« 今週のゴーオンジャー(6月3週目) | トップページ | 幻影 第参話 »

2008.06.19

ケータイ捜査官7 「サンキュー電撃作戦」

 演出はお馬鹿やったけど、でもネット極道の犯罪を分かりやすく解説してあって、中高生には教科書よりもよく分かったんとちゃうやろか。

 ケイタの初給料、喜び勇んで銀行のATコーナーに行ったら、自分の預金残高が39円しかなかったんやんか。

 で、桐原にフィッシング詐欺に引っかかったことを教えられる。銀行から口座番号と暗証番号を問い合わせるメールが来てたんよね。
 なんにも疑わないケイタはうっかりそのメールにひっかかってたんやんか。

 ネット極道のやり口は、ア○ルトサイトに引っ掛かった人間に大金を使わせて、お金がなくなると自分たちが経営する違法な利息を取る闇金で借金させるというもの。

 それに引っ掛かったコンピューターエンジニアが、銀行の下請けでした顧客管理のデータからメールアドレスを盗み出して、フィッシング詐欺をしていたんよね。

 またまた怖い話やんか。

 で、今日の「ケータイ捜査官7」の見せ場は単独で行動するシーカーとスピーカーやったんちゃうやろか。いままではセブンやサードが着身することによって活躍してたけど、今週はそれぞれが潜入したりしてたからね。でもセブンみたいにすばやく走ったりできるわけではないから、シーカーの動き見てたら、簡単に見つかったり踏んで壊されたりしそうな感じやったけど。

 セブンが、携帯の会話盗み聞きしたりするから、トントン話が進んで30分でまとめることできるんやろな。

 極道の兄貴の役が、諏訪太郎さん。すっかり子供番組の常連さんやんか。
で、ゲストがHGとRGやったんやけど、HGがサングラスしてない顔初めて見たがな。めっちゃ人相悪いし、ガタイはでかいし。これからこの手の役でも、仕事来るようになるんちゃうやろか。

|

« 今週のゴーオンジャー(6月3週目) | トップページ | 幻影 第参話 »

今宵もイケメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケータイ捜査官7 「サンキュー電撃作戦」:

« 今週のゴーオンジャー(6月3週目) | トップページ | 幻影 第参話 »