« これから城ホール | トップページ | ケータイ捜査官7 「カウンター・アタック!」 »

2008.06.09

今週のゴーオン&キバ(6月2週目)

 「ゴーオンジャー GP-17 正義ノツバサ」

 ゴーオンウイングスの2人、大翔・美羽ってすんげいでっかい家に住んでるんや。そして大翔はボクシングで日々鍛えてるんや。ちょっと天道してるかも。

 そしてゴーオンジャーの5人はいつも通りののんびりムード。ぼちぼち暑くなってきたせいか、ゴーオンジャーの制服暑苦しく見えてきたなぁ。

 発破と葉っぱの違いをちゃんと説明するやなんて、親切やん。でもハッパバンキの顔って、怒ってるときの大魔神に似てるよね。

 レッドにまでおかずが回る前になくなっちゃうというのは、どうも最近のお約束のような気がするな。

 そこへボンパーがガイアーク出現を知らせて、現場に向かうゴーオンジャー。でもハッパバンキの発破攻撃に手も足も出ず、ゴーオンウイングスが助っ人に現れる。

 ハッパバンキの足に付いてる、手動スイッチが可愛いやん。

 来週から、オープニングの映像も変わるみたいよね。ということでこのパターンは見納めかぁ。

 ゴーオンゴールドの見せ場のポーズ。なんかカブト時代の徳山君の立ち姿をきっちり押さえてるような気がするんやけど。

 大翔の髪の毛の金と黒の色分けって、ゴーオンゴールドの衣装に合わせてあるんやね。ここまで凝ってるのって未だかつて無かったような。
 
 大翔・美羽ってゴーオンジャー達より年上だけのことはあって、2人しかいなくても存在感はあるよね。

 美羽、兄のことを「アニー」って呼ぶの耳に引っ掛かるよね。それが狙いなんかもしれへんけど。発音を変えると時代劇になっちゃうよね、「兄ぃ」って。

 ゴーオンウイングスがトリプターとジェットラスにスカウトされて、マシンワールドで訓練を受けたって紹介されてたよね。ゴーオンジャーの連中が訓練してたのって、走輔が風邪で寝込んでた時だけやったもんな。そりゃぁ、ウイングス達に馬鹿にされた目で見られてもしゃーないんちゃうん。

 ガイアークによって登山者が襲われていると聞き、ゴーオンウイングスの警告も聞かずに、助けに向かうゴーオンジャー達。それがゴーオンジャーの心意気やん。

 ヨゴシュタイン・ヒラメキメデス・ハッパバンキ3人の名乗り、かっこええやんか(笑)。

 ゴーオンウイングスはヒラメキメデスをやっつけるために存在してるってことか。ガイアークの策士をやっつけるためには冷静じゃないとね。

 ゴーオンウイングスの持ってる剣、スイッチ押すとセリフいうやんか、カブトゼクタ-みたいな声やし。

 ヒラメキメデスの、直角二等辺三角形攻撃、面白すぎ。
 折角やからアルキメデスの定理攻撃なんかも考えてよね。

 ハッパバンキ、後のこと任されてたけど、まぁ今週はゴーオンウイングスが一番派手に輝く日ですから、ボコボコにされて良い所なしでもしゃーないよね。
 ハッパバンキやっつけられて「産業革命」って言うた時が53分やったやんか。でかくなるには少々時間が遅いなと思ったら…。折角カメラも引きの映像ででっかくなるの待ってたのに、でっかくなれず。こんなんありかよって思ったやん。

 ハッパバンキの胸に仕込まれてるビックリウムエナジー抜き取られる説明があったけど、蛮機獣の構造ってそうなってたこと初めて知りました。

 リセットしろとか言われて、走輔が怒ってるところで来週へ。

 ゴーオンジャーになるためには、「今炎神が見てるかも」って言ってた時に、早輝が「日ごろの行いが大切だよ」って言うてたけど、あんまり褒められた行いしてないよね、ゴーオンジャーの5人。

 「仮面ライダーキバ 第20話 夜想曲 愛の救世主」

 イクサナックルを握り締めた恵はファンガイアに気絶させられ、名護と襟立が連れ去られた所から。

 へぇぇぇ、キバットバット3世にキバットバット2世ちゅうお父さんがおったんか。

 今回、渡はずーーーっとO渡やったやんか。で場面が変わって音也が出てきて、やっぱり同じ調子でセリフしゃべってるやろ。音也率が高すぎるよね。

 結婚式の参列者の中でゆりを探す音也。音也が人違いした女の人、きれいやったよね。
 ルークが狙いをつけた花嫁は実はファンガイアで、人間を愛したファンガイアを処刑するために現れたのがさっきの女の人。つまりチェックメイトフォーのクイーンやったって。

 「あなたは掟を破った。あなたに夜が来る」っていって、黒いマントのフードを脱いで顔を現すと、夜になって赤い月が出る。そして手のひらのクイーンの紋章から光が出て、ファンガイアが消える。
 かっこええやんか。

 この冷徹なクイーンが、音也とどうなっていくのか楽しみやね。

 夜のグラウンドで、動かない足を引きずりながら無理に走ろうとしている恵。恵の目の前でイクサナックルを火の中に落とすO渡。
 それを見て、イクサナックルを取り戻すために走り出す恵。
 なんか、昭和のド根性アニメみたいやなぁ、ちょっと臭すぎるで。

 イクサと共闘する恵。この呼吸の合い方がやっぱり次郎さん素敵と見えるのだなぁ、私には。

 倒されて暴走した巨大ファンガイア。キャッスルドラン呼んだのに現れへんから、「あれ?」って空を見上げてるキバ、めっちゃ可愛いし。

 ほんまキャッスルドラン、なんで地中におったんやろ。横倒しになってるイクサ建機、自分の背中にほうりあげてるし。

 で、初めてキバとイクサが、一つの敵に向かって攻撃しましたなぁ。長かったねぇ、ここまで来るの。
 米村先生の代打で話がそれちゃって、イクサ建機vs巨大ファンガイアの決着も、4週経ってやっと付いた感じやし。

 そして最後はキバットバット2世を連れたクイーンのアップで終了。

|

« これから城ホール | トップページ | ケータイ捜査官7 「カウンター・アタック!」 »

スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーオン&キバ(6月2週目):

« これから城ホール | トップページ | ケータイ捜査官7 「カウンター・アタック!」 »