« 場所が違いすぎるやろ | トップページ | ケータイ捜査官7 「地球最期の日(T_T)」 »

2008.06.30

今週のキバ(6月5週目)

 「仮面ライダーキバ 第22話 序曲 運命の交差点」

 次狼とゆりの結婚式の場面から始まったキバ。キスシーンで、マスターの「ゆりちゃん。ゆりちゃん」って声がしたときに、次狼がちょこっとずっこけてたけど、こういう小芝居に釣られちゃうんやなぁ、村をんなは。

 幼なじみの女の子に頼まれて、工事現場で働く音也。なんか井上先生、男子がお金稼ぐアルバイト工事現場好きやねぇ。確か音也ってバイオリンより重たいものは、持たれへんようなキャラとちゃうかったっけ?

 襟立、自分が幹事やった合コンで渡に「誰か好きな子できたんか?」って聞いてたけど、合コンメンバー女子のうち一人は名護を追いかけてて、一人は恵やねんから、ほかに選択肢が無いやんか。渡かて、襟立に「相手は?」って聞くのも変よねぇ。

 でも聞かれた襟立が答えたのはどじっ子ウェイトレスの鈴木深央。芳賀優里亜ちゃんゲストやなくて、レギュラーやったんやね。失礼いたしました。

 襟立の強引なデートで熱を出した深央。その話を聞いて、深央の彼氏に渡を推薦する恵。おいおい恵、すっかり仲人のおばさんになってもうてるやんか。

 ラグジュアの客がファンガイアに狙われているらしいという情報を聞いて、音也に貢がせた女が買おうと思ってた服を先に買ってまう音也。きれいな足してたよね。黒のストッキングはいてたのも大正解。マジレンジャーvsデカレンジャーのとき、女装したヒカル先生、普通のストッキングか生足だったかで、足がおっさんやったのにちょっと閉口したからさ(笑)。

 自分を変えるために洋服屋で自分の欲しい服を買おうとする深央。渡が「がんばって深央さん」って言うた時、オロナインCのCM思い出してしもうたんやけど。
 深央が自分で選んだ服、深央にぴったりで可愛いかったよね。
 でもさぁ、せっかくお気に入りの服やのに、その服で焼肉屋のアルバイトはいかがなものかと思ったんですが。焼肉の臭い染み付いちゃうよねぇ。で、またまた運んできたお料理こぼしちゃって、店長さんに「首だ」って言われて厨房から飛び出して行ったけど、首やねんからエプロンは外して店出て行ったほうがよかったんちゃうん。

 で、ファンガイアが深央ちゃんの首を絞めたとき「この女」とかって言ってたけど、それって深央ちゃんがファンガイアってこと?なんか悲劇の予感ですなぁ。そういう役なら優里亜ちゃんに白羽の矢が立つのも道理やね。井上先生もプロデューサーも計算できるやんか。

 カメレオンで消えるファンガイアをきょろきょろ探すキバの様子が、素敵やんか。

 次狼がゆりに渡した指輪は音也によって川?池?に捨てられる。そして渡が深央のために選んだ指輪は、改めて深央の指にはめられる。
 前回のサブタイトルが「指輪の行方」やったんやけど、ちゃんと「指輪の行方」後編としてうまくまとまったやんか。
 井上先生はこういうちょっとロマンチックなストーリーはまとまるんよね。
 渡、深央の右手の薬指に指輪はめてたけど、意味分かっててその指を選らんだんやろか、そこがちょっと気になったんやけど。

|

« 場所が違いすぎるやろ | トップページ | ケータイ捜査官7 「地球最期の日(T_T)」 »

スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のキバ(6月5週目):

« 場所が違いすぎるやろ | トップページ | ケータイ捜査官7 「地球最期の日(T_T)」 »