« 大怪獣戦 | トップページ | ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 »

2008.10.06

今週のゴーオン&キバ(10月1週目)

 「ゴーオンジャー GP-33 原始エンジン」

 バッタもんのデンライナーにスピードルを壊されて怒る走輔。
 今回の故障の前にも、ゴローダー専用のトーコンソウルをセットされたりして、無茶してたから余計に調子悪なったんやで、絶対。

 範人が「昔のことならキャリゲーターが知ってるんじゃない」って言うたけど、どちらかというとジャンボエール教官に聞いた方がよかったんちゃうん。キャリゲーターも古代炎神かもしれないってことは推察してもそれ以上のことは知らんかったしね。

 連にもお手上げやったスピードルの故障。あとは自然治癒ですか、自然治癒する機械って発明したらノーベル賞もんちゃうん。

 バッタもんのデンライナーをホロンデルタールと信じてるヨゴシュタインにいやみを言われて、機嫌の悪いドリルバンキ。

 機嫌の悪いドリルバンキとゴーオンレッドが戦ってるところに、古代炎神が現れてドリルバンキを弾き飛ばし、レッドをくっつけたまま走り去る。
 操車場で古代炎神を見つけた走輔たち。スピードルが古代炎神に挨拶するからって、なぜ渡世人挨拶なんよ。スピードルに渡世人言葉は似合わへんやん。

 古代炎神をおびき寄せるため、セイクウオーとガンバルオーに巨大化して戦うまねをしてるところに、いらいら解消に参戦してくるドリルバンキ。こういう展開ちょっと珍しいよね。戦いの真似事してた分だけ、巨大化できる時間が制限されて、ドリルバンキに太刀打ちできずにばらばらになっちゃうゴーオンジャーたち。久しぶりに地球上ではあんまり巨大化してられないっていうの思い出させてくれたやん。

 スピードルが故障中なので、一人でドリルバンキと戦うゴーオンレッドと古代炎神に協力を求めるスピードル。二人の心意気に感じて、走輔と戦うことを決めた古代炎神やったけど、古代炎神なんやったら操縦席ももうちょっと古代っぽくした方がよかったんちゃうん。
 現代の炎神とほとんど変わらへんように見えたよね。

 古代炎神の名前が、シャモス・ティライン・ケライン。それが合体してキョーレツオー。お目見えの回はめちゃめちゃ強いからなぁ。それでもやっぱり胸にある象の鼻は戦うのに邪魔やんね。

 そしてフライングCMでエンジンオーG12出来上がってたけど、あそこまでいくと親が手伝わないと作れないんとちゃうん。それにめっちゃでかそうやし。

 「仮面ライダーキバ 第35話 ニューアレンジ 飛翔のバラ」

 襟立がイクサの変身ギア受け取っちゃったよ。え~っということは次郎さん、これで何人目のイクサスタイルになるわけ?
 名護も襟立に殴り倒されて、踏みにじられちゃってるし。ひょっとして、こうすることで名護を目覚めさせようとしてる嶋さんの計画ってこともありえそうな気がする。

 クイーンを辞めさせて欲しいと言う深央に「クイーンの力があなたを選んだのよ」って言う真夜。クイーンの力とかってファンガイアの中から、自らの寄り代を決めるんかな。クイーンは人間に恋をしたファンガイアを処刑するのが仕事やったやんか。でもクイーンが人間に恋をしたら、ファンガイアの力を抜くだけで処刑されたりせぇへんのか。それはちょっと不公平ではないかいな。
 それとも真夜はクイーンとして、ちゃんと仕事をしてたから、その点が認められて軽い処分で済んだんかな。
 
 神田博士、嶋さんに「この世のあり方を変える。もうちょっとましな世界にね」って言うてたけど、ファンガイアとはいえ女性をあんな扱いする男にましな世界なんか作られへんで。

 修理したブラッディーローズに何か足りないと思う渡。その前に現れる次狼。あれっ、渡って今まで次狼に会ったこと無かったんや。そういやお姫様抱っこしてもらってたときも気絶してたしな。でも8ヶ月テレビ本編と劇場版見てきて、22年前と現在がごちゃごちゃに入り組んでるから、すっかり渡と次狼も顔見知りの仲やと思ってたがな。

 何か足りないものとは、祈りやて。祈りというより、真夜の呪いの方が霊力が強そうな気がするし。渡が祈りを込めただけで音也と真夜が作り上げたヴァイオリンに匹敵するものが出来上がるのなら、今までの悩みは何やったんよって気がするんやけどね。

 いままで何人ものファンガイアのエネルギーを注ぎ込まれていた女は、実は自分が最強になるために神田博士を利用していたことを打ち明けて、博士を殺してしまう。このシーン見て、ちょっと溜飲が降りたかな。もし女が反抗したら、いつでも倒せるように爆発物か何かを女の身体の中に仕込んでたから自分の言いなりになると思ってたのに、その爆発物よりも強靭になちゃってたからねぇ、ファンガイアの方が。

 セレブな若社長が、深央にプレゼント渡すのに、いつものようにレストランやなくて、公園をなんで選んだんやろね。
 また太牙も渡が「深央さんが好きなんだ」って言うたのを聞いて、勘違いしちゃってるし。口には出さへんけど、どんだけ俺様な性格なんやろ。そういうところ真夜の血を引いてるって感じがするよね。

 渡、赤いバイクに乗るのに、赤いヘルメットとパンツ。すごい良い色の組み合わせやんか。

 キバとファンガイアが戦ってるのを太牙は見て、羽の生えたコブラをキバに差し向けるやんか。で、渡はタツロットが持ってきたブラッディーローズを弾いてキバから赤い鳥に覚醒しちゃったやんか。なんかドラマの着地ポイントが心配になってきたんやけど。
 今まで、覚醒して鳥になっちゃった仮面ライダーなんて無かったんちゃうん。親も困るやろ、子供に「どうして仮面ライダーキバが鳥さんになっちゃったの?」って聞かれても。
 
 

|

« 大怪獣戦 | トップページ | ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 »

スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーオン&キバ(10月1週目):

« 大怪獣戦 | トップページ | ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 »