大怪獣戦
凄いものが出てきました。朝日ソノラマ。昭和41年9月27日発行の「大怪獣戦」
ソノラマの出演者・・・小林昭二さん、黒部進さん、石井伊吉さん、桜井浩子さん、矢田耕司さん、北村弘一さん他。凄いメンバーなんやけど、プレーヤーがないから聞かれへんのよねぇ、残念なり。
懐かしく見てやってください。(っていうか私自身がこれ見るの何十年ぶりだか記憶に無いちゅうねん)
円谷プロの鳥瞰図と科学特捜隊基地の分解図かな。基地こんなんやったって、今頃になってじっくり見てしもうたし。
このソノシートの解説の中に怪獣映画の作り方とか書いてあってね。案外あのころの子供たちも、怪獣映画って作られてるもんなんやって知ってたみたいやな。
出てきたソノシートの中から、珍しいのをぼちぼちご紹介していきますので、お楽しみに。
| 固定リンク
「村をんなの持ち物」カテゴリの記事
- 劇場版超仮面ライダー電王 ボールチェーンマスコット(2009.05.06)
- ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(2008.10.08)
- 大怪獣戦(2008.10.05)
- 必殺もの(2007.07.10)
- 今月のお買い物(2006.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日、やっと「ウルトラ8兄弟」を見て来ましたよ!

長野くんの福耳、しっかり見て来ました。
投稿: へんたろう | 2008.10.05 20:37
>へんたろうさん
面白かったでしょ。
長野君、何回も大画面にアップになってましたもんね。もう途中から福耳にばっかり目が行ってしまってた村をんなでした。
投稿: 村をんな | 2008.10.05 20:47