今週のゴーオン&キバ(11月3週目)
「ゴーオンジャー GP-39 郷愁ノコドモ」
今日のゴーオンジャー、ちょっと予算が掛かってたよねぇ。おみこしとか縁日のセットとか。
おみこしや祭囃子に誘われていくとそこで縁日が催されていて、お面や風車。射的に金魚すくいで楽しんでる子供たちが屋台バンキに吸い込まれちゃう。ハーメルンの笛吹きエピソードバージョンですなぁ。
ハーメルンの笛吹きはボーケンジャーの時にもやってたような記憶があるんやけど。
屋台バンキの吊り下げていた綿飴の袋、ガイアークって印刷されてたよね。そしてキタネイダスの紙芝居。相変わらず芸が細かい小道具さん。屋台バンキって蛮機獣っていうよりも、オルグに近いと思わへん?(とスーパー戦隊歴が古い人に言ってみる)
いなくなった子供たちを捜索するゴーオンジャーたち。範人と軍平にも祭囃子が聞こえたんやけど、子供しか聞こえへんはずやのに、範人はいいとして軍平はどうよ。軍平ってゴーオンジャーが始まったころは、もっと大人キャラやったはずやのに、どんどん幼くなってるやん。
美味しそうな和定食のショーウィンドウを眺める侍少年。武士は食わねど高楊枝やもんなぁ。
侍少年たちが縁日の射的でもらったおもちゃは汽車の模型。で、軍平たちや侍少年たち狙われそうになったところでキシャモスに異空間を吹き飛ばしてもらうゴーオンジャーたち。
侍少年・晴之助、昭之助を狙っていたのは、夏ごろに映画館で見かけたやつの色違いですなぁ。雷々劔と獄々丸。
だいたい毎年劇場版に出てきたロボとかがテレビ本編に参戦してくるやんか。今年は違うワールドの話やったし、それも時代劇やったからどうするのかなぁと思ったら、無理やりはめ込んできやがったぜって気もするんやが。
晴之助・昭之助はキシャモスに乗り込んでサムライワールドに帰ろうとする。軍平と範人、変身もせんとしがみついてるがな。
ガイアークの基地に現れる雷々劔と獄々丸。キタネイダスのお馬鹿な作戦に鋭い突っ込みいれて気づかせてもうたがな。いやぁ惜しかったなぁ、お馬鹿な作戦遂行して欲しかったのに。キタネイダス子供たちを学校にもちゃんと行かせる気やったんやろか。
キタネイダスに蹴飛ばされながら「一緒に育てようっていったのに」とつぶやいていた屋台バンキが可哀想だぞよ。
キタネイダスの「こっちゃへ来~い、こっちゃへ来~い」が可愛すぎる。
カンカンバー一応使いましたよってくらいの活躍やんか。セイクウオーにガンバルオーも久々の登場やし。
エンジンオー・ガンバルオー・セイクウオーのおみこしフォーム、こんな形で戦う巨大ロボ見るの初めてやなぁ。上に乗ってたロボは吊らんと無理なんちゃうん。
晴之助・昭之助の烈鷹という言葉に反応するゴーオンジャーたち。そこに天から落ちてきた炎神大将軍というところで来週へ。
来週、半田君がゲストなんや。まさかテレビ本編の方にも出てくるとは思わへんかったなぁ。
「仮面ライダーキバ 第40話 アンコール 名護イクサ爆現」
ビショップによって渡の中のファンガイアの血が目覚め、恵の首を絞めたところから。
名護に「渡君」って呼ばれて、すぐに正気に戻ったやんか。ちょっと肩透かしやったかな。
今までぐだぐだやった名護の目も覚めたみたいやんか。嶋さんに報告してる内容も的を得てるし、顔も真剣やし。今日のこのシーンのために何ヶ月もぐだぐだを演じてたんやろか。かっこよすぎるぞ、夕陽に向かって決意してる名護。
そういえば、深央もいつの間にかびくびくせぇへんようになってるやん。太牙の前に座ってるとき、思いっきり無表情やったね、これも太牙の命を狙ってるっていう伏線なんやろか。
ゆりが真夜を戦いを挑んだところに、音也が間に入ってきて、その瞬間ゆりの前から真夜は消えたやんか、で次のシーンでは音也と真夜がお弁当食べてるでしょ。なんかゆりの知らないところで待ち合わせの約束でもしてたんかよって思えたよね。
おぉ、でたぁ不倫されてる旦那のキング。音也とすれ違った時足踏みそうなぐらい接近してたよね、凄い宣戦布告やんか。
へぇ~嶋さんが真夜から預かって太牙を育ててたんや。ちょっとびっくりしたよね。胡散臭い奴やとは思ってたけど、太牙を育てるってことは、素晴らしき青空の会を裏切ってるってことになるやんか。
その上、今度はキバを倒すために手を組まないかって太牙に声かけてるけど、先週ファンガイア全てを倒すって誓ってたから、手を組んで倒す振りをして、太牙とキバを戦わせるように仕向けるつもりかな。
太牙とキバが手を組んだら、素晴らしき青空の会なんかあっという間に解散やもんな。
キングが「紅音也を殺せ」っていうたとき、眉毛ピクンって動かしたやんか。今時こんな芝居、テレビでする人そうおらへんよなぁ。そんな演技を見れて嬉しい村をんななんですが。
ファンガイアが現れたから、ブラッディーローズが鳴り出して、渡の携帯の着信も鳴り出すやんか。渡が放り出した携帯、キバットが名護からやって言うてたけど、「キバット、字ぃ読めたんかいっ」と突っ込んじゃったよ。
くらげファンガイアが暴れてるところにやってきた名護。変身って言わずに名護爆現って言うてたねぇ。爆現、ググって見たけど、今週のサブタイトルがずらーーーっと並んでるだけやんか。まさか仮面ライダーキバが作り出した言葉なん?
こんなかっこいい名護が続くと、最終回まで名護出演できるんかって心配しちゃうやんか。太牙に死の宣告されちゃってたし。
渡もブラッディーローズの呼び出しを拒否してるうちに、子供のころの記憶が甦ってきてたし。
どうなる名護、どうする渡ってところで来週へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事
- ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」(2008.12.25)
- 今週のゴーオン&キバ(12月3週目)(2008.12.22)
- 今週のゴーオン&キバ(12月2週目)(2008.12.16)
- 今週のゴーオン&キバ(12月1週目)(2008.12.08)
- 今週のゴーオン&キバ(11月5週目)(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント