今週のゴーオン&キバ(11月5週目)
「ゴーオンジャー GP-41 育児ノススメ」
トリプターと大翔が訓練中、トリプターの機体にカラフルな卵がぶつかってきて、ひょっとして弟分かもってトリプターがその卵を孵化させようとしたところから。
買出しに出かけてた走輔と連。白ねぎ2把も買ってたみたいやけど、季節柄みんなで鍋物でもするつもりやったんかな?
卵、孵化したんやけど、中から出てきたのはカラフルなアンコウ。泣き声が高周波で大翔の家のガラスやら花瓶やら割っちゃうっていう凄い音量。
美羽が買い物から帰って来たら、家がぐちゃぐちゃになってたんやけど、あんなんじゃ普通泥棒に入られたのかと思っちゃうよねぇ。
家に置けないからと、こっそり捨てに行こうとするやて、泣き声が凶器になる生き物を道端にほったらかしにしようっていう大翔はゴーオンウイングスの行動としてはいかんやろと思ったんやけど。
未知の生物はストーミーワールドから来たワメイクルと判明。ワメイクルと遊んでる大翔やけど、徳山君ってブログ見てたら犬とか大好きみたいやんか。自分ちの犬と遊んでたりする時もこんな顔してるんかもしれへんよね。
逃げ出したワメイクルが、ウガッツたちが仕掛けた野菜の餌に引っかかって捕らえられそうになったのを、ゴーオンゴールドに変身して助けようとしたら、大翔の顔と違っていたのでおびえるワメイクル。ワメイクルのためにヘルメットを取って戦おうとして、手間取りワメイクルを奪われてしまう大翔。なかなかいい展開やんか。
キタネイダスやケガレシアの作戦は、ワメイクルを凶暴に成長させること。カラフルなアンコウと思ってたのに、成長したら額にあんこうみたいな角のついた蛙やったやんか。
そして高周波の泣き声を放ちながら暴れ始めて、ビルを壊すだけじゃなく、次元の壁をぶち抜いてストーミーワールドから竜巻の群れを呼び寄せるって、竜巻って生き物かよっ!!こんな突拍子も無いこと考えた脚本家の先生に参ったするで。
ワメイクルが泣き叫ぶのを止めるために、変身せずに戦う大翔。なかなかたっぷり見せてくれたよね。確かブログで筋肉痛って書いてはったんは、このシーンやったんやろな。
ウガッツたちを倒して、最後に残ったワメイクルと戦う大翔の下へ、美羽たちが大翔が注文したものを届けに来る。結構でっかい銃をワメイクルの口に突っ込んで引き金を引いたもんやから、えぇぇぇそんな残酷なぁと思ったよねぇ。
そしたらワメイクルのための野菜ジュースの哺乳瓶やったという。その上に、大翔の変顔を見せて、凶暴なワメイクルからおとなしいワメイクルになったやんか。徳山さんの変顔もちょくちょくブログで見たことあったけど、動画で見るとなかなかの迫力やね。徳山さんってあごが尖ってるから、よけい下膨れな顔が際立つ感じよね。
キョーレツオーとガンバルオーが次元の割れ目を修復して終了。あぁ今日は産業革命の無い珍しい日になったんやね。
ストーミーワールドに帰るワメイクルとの別れのシーン、なかなか気持ちの入った演技でしたなぁ、徳山さん。
「仮面ライダーキバ 第42話 パワー・オブ・ラブ 王の怒り」
ダークキバにキックをお見舞いしようとして首根っこを押さえられちゃった音也イクサ。ダークキバに連れ去られちゃったがな。気絶しててもブラッディローズの入ったバイオリンケースしっかり握ってるやん。
サガvsキバの方は、太牙が渡にこのままだと戦うことになると告げて立ち去っちゃうところから。
とりあえず、渡と襟立・恵・名護の3人が仲良くなったのは良かったよね。
嶋さんって謎の人物やけど、プロかよっていう手際の良さでオムライス作ってたやんか。ひょっとして元カリスマシェフで、現在はフィットネスクラブのオーナーなんかなぁ。いつもフィットネスクラブのジム貸切状態で使ってるやんか。
渡に「人間である君へのプレゼントだ」言うてオムライス出して、「だがもしファンガイアであるならば君を抹殺する」という嶋さん。
オムライスといえば、初めの頃ゆりが音也のために一生懸命勉強してたよね、思い出しちゃった。
深央、クイーンの仕事するようになってるやん。キングの正式な妻になるためにちゃんとしたクイーンになろうと思ってるって、クイーンとして人間を愛したファンガイアを処分している深央のことを渡は受け入れられるとは思わへんけどねぇ。
ゆりのお墓参りをしている嶋さんがファンガイアに襲われ、瀕死の重傷を負う。ファンガイアに嶋さんを襲うように指示したのも太牙やったんやろか。
病院に入院してる嶋さんの元に太牙が現れ、嶋さんを助けるという。
ピッピッピッって鳴ってた機械がツーーーーっていう音になれへんかったから、太牙が言うてたとおり気絶してるだけやと私も思ったんやけどね。
音也を助けるために、真夜とゆりが踏み込んだのは迷いの森。元々キャッスルドランが住んでいたのは迷いの森やったんか。それがいつの間にやらビルの真ん中から飛び出てくるようになってもうたんやな。キャッスルドランが飛び出してたビルって、嶋さんがいてるフィットネスクラブの入ってるビルなんやろか。
嶋さんが病院から抜け出したのを心配している恵・名護・渡の前に何事も無かったように現れる嶋さん。あぁ懐かしいなぁ、555のとき一度死んだ真理ちゃんがスマートブレインの特別な手術によって何事も無かったように乾巧たちの前に戻ってきてたよね。デジャブのような展開ですやん。
嶋さんが元気になって帰ってくることが出来たので太牙の元にお礼にいく渡。感謝しているなら、自分の下で働いてくれという太牙。現代っ子やから、嶋さんの命を助けてもらった恩義より、自分の生き方のほうが大事よね。それに嶋さんを交換条件にするんやったら、太牙も病院で言わんとあかんわな。
そこがキバとファイズの違いで、ファイズの時は真理の命を助けてもらう代わりに、乾巧がラッキークローバーに一員になるっていう交換条件あったよね、確か。まぁ乾巧の方も、結構あっさりとラッキークローバー抜けちゃってたけどさ。
ファンガイアを追って廃工場にやってくる恵と名護。そしてキバもやってきてファンガイアと戦っているところに太牙が現れる。渡が太牙の言うことを聞かないので、力ずくで従わせるためにキバvsサガの戦いが始まる。
そしてファンガイアが変身解除したら嶋さんやんか。ということで来週へ。
キバとサガの戦いって、ほんま引っ張るよね。ドラマの終わりがキバとサガの戦いで、翌週のアバンタイトルで戦いがいったんお預けになってみたいなね。それに比べて、過去編の方はさくさくと話が進んでる気がするんですが。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事
- ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」(2008.12.25)
- 今週のゴーオン&キバ(12月3週目)(2008.12.22)
- 今週のゴーオン&キバ(12月2週目)(2008.12.16)
- 今週のゴーオン&キバ(12月1週目)(2008.12.08)
- 今週のゴーオン&キバ(11月5週目)(2008.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント