« 相棒 「レベル4~後編」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」 »

2008.12.22

今週のゴーオン&キバ(12月3週目)

 「ゴーオンジャー GP-44 聖夜ヲマモレ」

 やっつけたと思ったキレイズキーが無限ゴミ箱に隠れてて助かっていたところから。
 ゴーオンジャーたちも無限ゴミ箱に吸い込まれて、世界のどこかに飛ばされちゃったって初っ端から目まぐるしい展開やんか。

 走輔・連・軍平が落っこちてきたのはクリスマス会の準備もすっかり整った幼稚園の一室。ライフル抱えた銀行強盗が子供たちを人質に立てこもってるって、このご時世ありえんことないから怖いよねぇ。

 大翔と早輝とは珍しい組み合わせ。どうも夜の墓場のよう。幽霊にびびる大翔。

 範人と美羽とサンタのおっさんが海岸べりに。サンタのおっさん異次元プレゼント袋無くしちゃったって。

 大翔が幽霊が駄目になったのは、元々大翔と美羽は死んだおじいちゃんにお化けの話をしてもらうのが大好きやったって言うくらいやから、おじいちゃんの怖すぎるお化けの話で幽霊が駄目になったってのはおかしいよねぇ。お化けの話嫌いやったのに、おじいちゃんがお化けの話が好きで聞かされて怖い思いをしたのならトラウマになるの判るけど。

 幼稚園で泣き叫ぶ子供たちに苛ついた強盗犯がクリスマスツリー蹴飛ばして踏みつけたところに、「止めろ」と言う走輔。その走輔に向かって強盗がライフルを撃ったら、ゴーオンレッドに変身してライフルの銃弾が跳ね返されるって、ゴーオンジャー始まって以来の高速変身やんか。カブトもびっくりやん。人間相手に変身するのは反則だがって、確かに人間相手に変身するの見るの珍しいよね。
 で、レッドの元に集まってくる子供たちの顔の嬉しそうなこと。演技やないで(って演技できるほどの子役ちゃんとも思えないが)。

 サンタのおっさんの捜していた異次元プレゼント袋はゴミ収集車に乗っけられて、清掃工場へ。
 無限ゴミ箱ならぬ、無限ゴミ袋やん。

 お化けを怖がっていた大翔を励まして、近寄ってくるお化けをぶっ飛ばしてたら、遊園地のお化け屋敷やったという…。季節感に問題ありやなぁ、お化け屋敷と言えば、夏やんか。

 走輔がキョーレツオーに。エンジンオーは連と早輝。ガンバルオー・トリプターはこれも珍しい組み合わせで軍平と大翔。

 無限ゴミ袋の前で、美羽の直感に掛ける範人とサンタのおっさん。美羽が指差したのはくしゃくしゃになったサンタの柄の紙袋。なんかわざとらしい気もしたけど、あれくらい印付けとかな、それこそどっかに紛れ込んでまうもんねぇ。

 キレイズキー、円月斬りやってたけど、スーパー戦隊の悪役って円月斬り定番かいな。

 地球危機一髪というところで、やってくる範人と美羽のセイクウオー・バルカン。

 先週に引き続き動くゴーオンジャーおもちゃカタログやったけど、違う組み合わせでも楽しいですよという提案。

 そして最後には元の組み合わせに戻って、巨大ロボが揃って名乗り。ゴーオンオールスターズでポーズ取るなんて、最初で最後かなぁ。
 しかしゴーオンジャーのおもちゃでこれだけ揃えたらいったいいくらになるのやら。おじいちゃん・おばあちゃんのお財布まで空っぽになるやん。

 5体に囲まれて攻撃されるし、G12に合体されてぶっ飛ばされるし、キレイズキー可愛そう。

 キレイズキーが倒されて、意気消沈のケガレシアとキタネイダス。やけ酒用に置かれてたお酒のビン、ケガレシアはいつもワインっぽいの飲んでるみたいやったのに、やけに親父臭いのが並んでたね。

 無限ゴミ箱、点滅してたけど、どんなのが出てくるか楽しみやなぁ。

 年末のスーパー戦隊と言えば、年間回顧が定番やねんけど、今年はやらないのかなぁ?それとも来年初っ端の新年会みたいなゴーオンジャーの時にやるんかな?

 新春スーパー戦隊祭ってことで、ゴーオンジャーvsゲキレンジャーのVシネ、劇場公開するんや。
 これって、中村雅俊主演の映画1月17日公開予定やったのに製作会社が資金難でお蔵入りになっちゃったもんやから(東映さんは配給だけ)、その穴埋めに入れたんでしょ。
 まぁ、これがきっかけで毎年やってくれるようになると嬉しいよね。同時上映は、真夏のゴーオンライブと新しいスーパー戦隊の宣伝みたいやねんけど、どっちかいうとボウケンジャーvsスーパー戦隊みたかったな。

 「仮面ライダーキバ 第45話 ウィズユー 最後の変身」

 この世の中に真夜と音也の子供・渡がいることを知って怒りが爆発するキング。ダークキバの変身解除して、バットファンガイアに。なんでダークキバになっとったんやろ?必要無いんちゃうん。

 真夜の伝言を音也に伝えに来るキバットⅡ世。付いて来い言うてるようなもんやんか。また真夜もスタジアムの客席にいてたけど、真夜には似合わん場所やなぁと思ったんやけど。真夜が音也に逢えない理由が太牙を殺すって、キングもひどいこと言うねぇ。

 真夜が渡の太牙を助けてって言うた時、音也が「お前に俺の自由を奪う資格は無い」って言うたけど、会話の意味通じてないやん。

 ビショップ、めっちゃ告白してるやん。太牙を傷つけたから、ビショップが深央を処刑したって。ここに来てそういう裏設定があったなんて。ミトゥーも最後に向けて、凄い力の入った芝居してるし。やられっぷりも凄かったけど。

 過去キングがバットファンガイアの本性表してたけど、太牙もファンガイアやねんから、サガに変身せんでもファンガイアとしての本性があるんやろねぇ(多分蛇ファンガイア?)。

 音也、ダークキバに変身。キバットⅡ世が過去キングを裏切ったのは真夜に対する態度が気に入らなかったからって、男前な性格なんや。でもキバットⅡ世と真夜って、どんな関係やったんやろ。過去キングのこと愚痴ったりとかしてたんやろか。

 音也かっこよすぎるし、「愛するもののために命を掛ける覚悟。俺の命を受け取ってくれないのか。」音也にしかこんなきざなセリフ言われへんよね。

 太牙をキングの座から引き摺り下ろすために、人間のライフエナジーを集め始めるビショップ。可愛さ余って憎さ百倍ちゅうやつや。
 名護は名護で「この身体、その全ての細胞が正義の炎に燃えている」って、名護しか言えないよなぁ。

 過去キングとの最終決戦で再びダークキバに変身する音也。
 ダークキバ、バットファンガイアに負けてへんやんか。キバの決めポーズもばっちりやったし、月を背にパンチ入れるのも美しかったし。

 キャッスルドランにファンガイアの魂が絡み付いてるのをはがすために、鳥になっちゃうキバとか怒涛の展開ですなぁ。

 バットファンガイアの攻撃で変身解除して倒れる音也というところで、来週へ。
 仮面ライダーの定番、怪人がぞろぞろ街にあふれ出してるし、いよいよ最終章。

|

« 相棒 「レベル4~後編」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」 »

スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーオン&キバ(12月3週目):

« 相棒 「レベル4~後編」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「ねらわれたサード」 »