« 相棒 「最後の砦」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「宇宙ウイルス」 »

2008.12.08

今週のゴーオン&キバ(12月1週目)

 「ゴーオンジャー GP-42 学園ノヒミツ」

 土曜深夜「着信御礼 ケータイ大喜利」にゴーオンシルバーの杉本有美ちゃん出てたけど、見た?なんと有美ちゃん、今田耕司と小中学校が同じやったんやて。そして有美ちゃんの出演にぴったりなお題「オシャレンジャー」今日のタイトルはっていう問題で、「ショック!!怪人とお揃いの靴」の巻っていうのが、杉本有美賞やったんよね。このネタがもうちょっと早かったらゴーオンジャーでも使ってもらえたかもしれへんなぁって思ったんやけど。
 ケガレシアと美羽が同じ靴を履いていて・・・みたいなね。

 さて本題。今日の蛮機獣はビンバンキ。折角分別してあるゴミをまたぐちゃぐちゃに混ぜるやて、見てる私が突っ込む前に「せこすぎる」って連に言われちゃってるし。

 大翔と美羽がビンバンキを捜索していたら、学校に入っていくケガレシアを発見。そこで美羽が潜入操作することに。他の生徒はブレザーやのに、転校生の美羽一人セーラー服やんか。めっちゃ浮いてまうよね。

 ケガレシアは保健室の先生。保健室にやってきた湯島君に温めた牛乳出してたけど、それと一緒にならべてた牛乳のふた開けるやつ、めっちゃ懐かしかったんですけど。あんなん見るの何年ぶりやろ?

 キタネイダス、一人で7並べって、一人で遊ぶなら神経衰弱でもやればよかったのにね。

 大翔が秘密兵器って美羽にヨーヨー渡してたけど、大翔って隠れスケバン刑事のファンやったりして。

 湯島君って、ガリレオの湯川教授のパロディなんや。湯島君が研究してたのは魔法の呪文。美羽に向かってキューピッドの呪文を唱えて、ピンク色の矢が左胸に命中するんやけど、胸ポケットに入ってたヨーヨーで止まって失敗したやんか。その時のショックでふらふらな足取りが判り易くて面白かったよね。

 美羽が潜入してる高校は魔法によって結界が張られているのが判る。魔法を研究していた湯島君、黒いビニールを広げてそこに魔法陣を書き始める。そのシーンでケガレシアの曲が流れてたけど、でも色々な数式が現れ始めると、私の頭の中ではガリレオのテーマソングが流れてたがな。

 ビンバンキが魔法陣の真ん中に立って魔法をかけたら、魔法ビンバンキやて。魔法ビンバンキがあって、このストーリーが出来たんちゃうん。

 湯島君は魔法の本と杖を拾い、パソコンで魔法の呪文を解析して使えるようになったとか。美羽に恋の呪文を掛けて、掛かったように見えたんやけどなぁ、なんか美羽の方が全然強気やし。

 その頃ゴーオンジャーは魔法ビンバンキの魔法で仲間同士で戦っちゃってるやん。まぁこういう仲間同士で戦うのも年に1度の定番ちゃぁ定番やけどね。
 そこに現れる美羽。待ってましたスケバン刑事。といってもスケバン刑事見てなかったから、決めゼリフ知らんのでどうパロってるか判らへんねんやんか。

 ゴーオンシルバーに変身した美羽と湯島君の二人で魔法バンキに向かって、呪文と光線のダブル攻撃で魔法の力が打ち消されちゃたビンバンキ。
 
 キタネイダスが一人で応援しているところに、謎の声が。「作戦が甘いでありますな。だがわが手に掛かれば炎神とて」って。強そうな奴っぽいやんか。ケガレシアとキタネイダスの二人だけやと、お馬鹿蛮機獣ばっかりで、話が前に進まへんもんな。ここでちょっとてこ入れせんと。

 謎の赤い光線の攻撃で炎神ソウルが機能しなくなったので、キシャモスたちを呼び出してキョーレツオーに合体する走輔。炎神ソウルが機能しなくなるっていう伏線があったから、G-9の合体にしたんやな。でなけりゃG-12にしてたはずやろね。

 ということで、土曜深夜から日曜朝に掛けて、杉本有美ちゃんデーでしたなぁ。
 プレゼントの告知で、ヨゴシュタインの遺影とプレゼントのDVDが並べてあるって・・・。

 「仮面ライダーキバ 第43話 結婚行進曲 別れの時」

 嶋さんが自分がファンガイアになったことにショックを受け、そして毎度おなじみのキバvsサガの戦いが一段落したところから。

 深央が太牙に二人だけの結婚式を早く挙げたいって言いにいくやんか。その時に太牙が今まで自分は一人ぼっちやったっていうんやけど、確かに太牙にはいつ裏切るか判らへんビショップしかおれへんもんな。渡は最初は引きこもってて静香ちゃんしか友達おれへんかったけど、今は名護とか恵とか支えてあげようって思ってる人増えていってるやんか。太牙が家族を持つことで新しい人生を始めたいって切実に望んでるんやなぁって伝わってきたよね。

 公園でランニングをする嶋さんに向かって、サッカーボールが飛んできたけど、すんごいプロ級の弾道やったやんか。それまで輪になってボールを回す程度の蹴り方やったのに、ちょっと突拍子も無いちゅう感じやったよね。
 そのボール、嶋さんの裏拳で木っ端微塵になっちゃうし。

 そして追いかけていたファンガイアが嶋さんだったことが、渡たちに知られちゃう。

 太牙と深央の結婚式の時、どうしてビショップ立ち会わへんねやろぉって、テレビ見ながら思ってたんよね。ビショップって元々聖職者って言う意味もあるやんか。ビショップが神父様の場所に立ってたら、深央攻撃しにくくなるかな。

 キングとクイーンの結婚式で指輪の替わりにクイーンの両手を鎖でぐるぐる巻きにしちゃうんや。
 誓いのキスをしようとしたとき、深央は両手だけをファンガイア化させて太牙のお腹を刺して、逃げようとするやんか。それでビショップに止められようとする深央をかばって、太牙は深央は何もしていないっていうやん。
 太牙は深央が渡のことを愛してるの知ってたけど、結婚することで自分が一人ぼっちでなくなるのを太牙は楽しみにしてたのに、深央に去られてまた自分が一人ぼっちになることが耐えられなくて、深央を許そうとしたんやろか。

 キングに最後に一度だけバイオリンを弾かせてくれと頼む音也。それがあったから気絶しててもバイオリンを手放さなかったんか。そのバイオリンの音を頼りに音也の捕らわれている洞窟にたどり着く真夜とゆり。
 音也危機一髪というところで、現れる真夜とゆり。なかなかカッコよろしいやないですか。

 ゆりのお墓のあるところで、嶋さんのファンガイアとサガが戦いが始まるけど、どうして嶋さんがその場所に現れたんやろ?そして太牙が怪我を押してこの場所に現れたのは、深央を追いかけて来たんやろか。

 嶋さんのファンガイア爆発。それを見て怒りに燃える渡。嶋さんが現代編ではここで終了になるとはなぁ、寂しいやんか。

 過去編の方はキングによってファンガイアの力を抜き取られてしまう真夜。ありゃりゃりゃりゃ、そうしたらキングをやっつけるの誰やねん。
 22年前と現代がシンクロして進んでるやんか、このドラマ。せやから過去でクイーンがキングを倒すのと、深央が太牙を倒すのがシンクロしてるんちゃうんかなぁって予想してたんよね。ちょっと予想が外れちゃったなぁ。

 サガとキバが戦ってて、サガが手傷を負ってるのと、キバが怒りに燃えてるので、キバ有利な状況でキックをしたところに、サガの前に立ちはだかってキバのキックから守ろうとする深央シーシェルファンガイア。

 真夜がクイーンで無くなるのとシンクロして、深央が倒されて消えていくことになるなんて。悲恋好きな御大とはいえ、これはなかなかショッキングな展開やんか。深央が渡に選んでもらった指輪を差し出して、それを左手の薬指にはめてもらったところで消えるって切ないねぇ。

 いよいよラストに向けて、重大なストーリーやったよね。先週から今週に掛けてキバと相棒でめっちゃいい芝居を見せてくれた金山一彦さん。こんなに一杯金山さんの芝居見たの初めてやし。そういう人多いんちゃうかな。
 

|

« 相棒 「最後の砦」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「宇宙ウイルス」 »

スーパーヒーロータイム08」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーオン&キバ(12月1週目):

» 仮面ライダーキバ 「結婚行進曲・別れの時」 [不惑にして特撮に惑う]
現代編はメインキャラ二人の死、過去編は真夜からクイーンの力が抜き取られる。大きな展開を迎えたエピ。私は「仮面ライダーキバ」はスタート時から「これは歴代仮面ライダーの中でトップクラスの鬱展開になりそうだな」と思っていたけど、案の定だなあ。 過去編。思うよ..... [続きを読む]

受信: 2008.12.11 07:48

« 相棒 「最後の砦」 | トップページ | ケータイ捜査官7 「宇宙ウイルス」 »