Lawry’s The Prime Rib,Osaka
今年の忘年会は、お昼ということになったので「ローリーズプライムリブ」のランチということになりました。
場所は、ハービスプラザエント5F。実はこの店の場所、何年か前に忘年会でタイ料理食べたところやったんよね。タイ料理がいつの間にか退店し、その後違う店やったらしいのやが、そこも退店し、今年「ローリーズプライムリブ」になったみたい。
メニューはランチカットなので、シンプルにパン、サラダ、ローストビーフ、デザート。サラダとデザートはバイキング方式で自分の欲しい分取れるようになってます。
テーブルごとに担当のメイドさんが付いて、お料理の説明してくれます。で、お肉は銀色のでっかいカートで運ばれてきて、コックさんがカットしてくれるんよね。その時お肉の焼き加減聞いてくれはったんやけど、結局ミディアムレアなんよね、それなら焼き加減聞かんと、ミディアムレアになりますって言うたらええのに。
サラダは私が食べたい分だけ乗せたので、これ以外にもトマトとかポテトサラダとか色々ありましたよ。ドレッシングも和風・フレンチそれとあともう1種類の3種類。
デザートはバナナケーキとチョコレートのロールケーキ・プリン・フルーツヨーグルト。ヨーグルトにかけるソースも2種類ありましたが、名前覚えてません(汗)。
お肉には、お肉用のパンがついてきます。このパン、甘かったです。
お肉はでかいし、お肉と一緒に皿に乗ってきたポテトとかコーンとかブロッコリーのペーストとか量が多くて食べ応えありました。アメリカンスタイルやから、量が多いんやろね。
お昼なんで、ローリーズプライムリブの後、ヒルトンプラザの喫茶店でお茶しました。私が注文したのは、ゴディバコーヒー。
ウェイトレスさんに「ゴディバコーヒーってなんですか」って聞いたら、「コーヒーにチョコレートリキュールが入ってます」っていうことで、珍しいやんか。
で、テーブルに持ってきてくれはった途端、大阪人の私はケンミンショーでもやってたとおり、一番最初ににおい嗅ぎましたがな。(大阪人は初めて食べるものは必ずにおいを嗅いでみるってやってたでしょ)
ちょっとお酒の香りがしまして、一口飲んだら苦めのチョコレートの味がしましたなぁ。
家でブラックコーヒー飲む時はいつもチョコレートをなめることにしてるんよね。なので別に違和感無く楽しめました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大観苑 (ホテルニューオータニ 大阪)(2018.05.06)
- 日本料理 浮橋 ホテルグランヴィア大阪(2017.08.20)
- 旬穀旬菜 グランフロント大阪店(2017.05.04)
- 魚松 名物あばれ食い!(2016.11.06)
- プチッとうどんの素 柚子香る和風おろし(2016.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント