« ラジオでチェック | トップページ | 怨み屋本舗REBOOT 第1話「教室の悪魔 前編」 »

2009.07.13

今週のディケイド(7月2週目)

 「仮面ライダーディケイド 第24話 見参侍戦隊」

 シンケンジャーの世界に来ちゃった仮面ライダーディケイドご一行様。
 シンケンジャーの世界やねんけど、カメラワークが戦隊と全然ちゃうやん。これって戦隊スタッフに喧嘩売ってるんちゃうんって思って見ちゃいましたよ。立体的って言うかね、シンケンジャーメンバーやナナシのアップの仕方とかおしゃれやん。戦いのシーンのときは下から見上げるっぽい角度で撮影してるし。
 そしてオープニングのスーツアクターさんの名前がてんこ盛りやし。

 でもって、シンケンジャーの世界より黒子ちゃんが活躍してるっての、どうよ。
 流ノ介、それって水戸黄門の格さんのセリフ?名乗りが仮面ライダーバージョン。
 黒子ちゃんたちの撤収作業、可愛いぞよ。

 大樹が烏賊折神入れてたクーラーボックスにちゃんと氷入ってるんや。
 追いかけてきた源太に対して、カニとエイを出してくるディエンド。魚つながりやけど、やっぱ小林先生としては自分が書いてた龍騎のライダー使い易いんやろな。こんなに相手のことを考えずにクールに戦ってるライアって珍しくないかなぁ?ライアっていつも戦いに否定的やったような印象があるんやけど。 

 血のシタリが送り出してきたのが、チノマナコ。
 チノマナコの攻撃で烏賊折神が奪われそうになったので、攻撃したら帰ってディエンドの銃を奪われちゃった大樹。普段人のものを盗んでばっかりいるから、今回は自分の大事なものを奪われちゃうんよね。ディエンドの銃は絶対奪われないっていう驕りみたいなもんがあったんちゃうん。

 丈瑠とジイの腰痛エピソード、ナナシ退治から帰ってきたところから話が繋がってて、丈瑠もなかなか芝居できるようになってきたやんと思ったんよね。
 ヨウスケまで黒子ちゃんで現れて、士に首根っこ掴まれて廊下引きずられてるのみてたら、この二人の息とか間とかも随分よくなってきたやん。

 傷だらけの大樹を追って現れたチノマナコと戦うディケイド。小林先生なので電王もお出ましやんか。ただし今回は関さんの吹き替えなし。そうよねぇ、こないだ金電王のとき、てらそまさんの声やなかってんから、いつもいつも関さんのお出ましは無理やよねぇ。士の声、もっとモモ風に巻き舌で荒々しくても良かったかも。

 ライダー図鑑に変身した後、呼び出したのがライナーフォーム。えっ、わざわざライダー図鑑に変身して予備ださなあかんのかなぁ。それに電車斬り失敗してるし。チノマナコ逃げちゃったやん。

 そういえば大樹、烏賊折神どっかで落として来たんかな、持ってないやん。

 あぁあチノマナコ、ディエンドに変身しちゃったやん。変身したらかっこよくなってるし。

|

« ラジオでチェック | トップページ | 怨み屋本舗REBOOT 第1話「教室の悪魔 前編」 »

スーパーヒーロータイム09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のディケイド(7月2週目):

» ◎仮面ライダーディケイド第24話「見参侍戦隊」 [ぺろぺろキャンディー]
なんだこの神回。まさかディケイドがシンケンジャーの世界にくるとは思わなかった。この調子でレスキュフォースの世界とかもいってもらいたいなと思いつつ・・・。カイトウさん、シンケンゴールドからイカオリガミ盗む。士はクロコになってしまう。カイトウ曰く、「ここは...... [続きを読む]

受信: 2009.08.01 22:14

« ラジオでチェック | トップページ | 怨み屋本舗REBOOT 第1話「教室の悪魔 前編」 »