« 全員集合!平成仮面ライダーピンズ | トップページ | 総本家黄檗普茶料理 白雲菴 »

2009.08.10

今週のシンケンジャー(8月2週目)

 「シンケンジャー 第二十四幕 真侍合体」

 シタリの毒に弱ってる丈瑠は腑破十臓に連れ去られ、流ノ介たちも傷ついて倒れてるところから。

 和尚さん、丈瑠がいなくなったこと謝りに来た時に、ジイに印籠渡してたけど、私もあのドサクサの中で印籠どこに行ったんやろって、ちょっと気になってたんよね。そしたら丈瑠が和尚さんの袖の中に入れてたって。結構芸が細かい。布団の下に隠しておいてもよかったのに。

 一室で看病されてる流ノ介たちやけど、男子と女子の間にちゃんと屏風が立ててあるのが奥ゆかしいやんか。

 腑破十臓、丈瑠を川の中に落として、「しっかり飲んでおけ、聖なる水は外道衆の力を洗い流す」って言うてたけど、あの川の水それほど綺麗でも無かった様な気がしたな。聖なる水が流れてると言うことは、聖地なのか?あの場所は。

 シタリはドウコクにコズナグモに脅されて協力したみたいに言うてたけど、脅されてたというよりは封印の文字を知りたいと言う誘惑に勝たれへんかった感じやんか。

 腑破十臓が丈瑠をやっつけなかったことで、腑破十臓の刺客に薄皮太夫を差し向けるんやけど、一度裏切ってるのを知ってて薄皮太夫を使うって、なんかやくざ映画のストーリーみたいやん。ドウコクの冷酷さはよく出てるけど。

 布団から起き上がろうとしてよろけて屏風を流ノ介のほうに倒してしまう"ことは"。屏風破らなくてよかったよ。

 腑破十臓の剣の道とは「剣の道は苦しみにあらず、快楽にあり」

 モヂカラを使いすぎて倒れる源太。親指、腱鞘炎になってまえへんかったんやろか。

 腑破十臓の過去って、人斬り以蔵みたいやん。死病に犯されていても、人の命を奪う快楽に溺れて辻斬りしまくってるし。外道に落ちて永遠の命を得て、人斬りの快楽を追及するって、快楽を背中合わせに地獄を背負ってしまうことやのに、それはそれで辛いやろ。
 腑破十臓は外道に落ちてしまってるから、その辛さが分かってないみたいやけどね。

 インロウマルを完成させるために、自分たちの秘伝ディスクを使うように源太に託す流ノ介たち。

 秘伝ディスクをスシチェンジャーにセットして、インロウマルにセットしてある白いディスクにデータをモヂカラで転送させて書き込んでたけど、ほんま今風ですなぁ。

 腑破十臓が丈瑠を選んだ理由は「どこかいびつだから」渋いセリフやん。。

 インロウマルを手に「このインロウマルが目に入らぬか」って、やっぱりやっちゃいましたか。でもジイじゃなく源太やったけどね。
 インロウマルにスーパーディスク装填したら、白いマントが出てきて着るやんか。ちょっと珍しいパターンちゃう?
 今までもグッズがパワーアップしたら、レッドの装備もパワーアップしてたけど、それは勝手に体の中から湧いて出てくるもんやったしね。

 丈瑠以外の4人で、四重の太刀とかっていう技出してたけど、あれも初お披露目やったよね。

 パワーアップコズナグモに対するのは、ダイカイシンケンオー。なんか豊臣秀吉の兜みたいやったよね、シンケンオーの頭。

 烏賊折神とか虎とか組み合わせて、イカテンクウバスター。名前覚えられへんやん。イカテンっていうたらイカのてんぷらが飛び出して来そうな感じがするし。

 お寿司ご馳走するって、お世話になった坊さんたちにですか。それはちょっと生臭なのでいかんのではないかと思うんやけど。

 仮面ライダーディケイドは、高校野球のため放映無しでした。でも第1試合3回で降雨中止やったんやけど・・・。
  

|

« 全員集合!平成仮面ライダーピンズ | トップページ | 総本家黄檗普茶料理 白雲菴 »

スーパーヒーロータイム09」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のシンケンジャー(8月2週目):

« 全員集合!平成仮面ライダーピンズ | トップページ | 総本家黄檗普茶料理 白雲菴 »