今週のシンケンジャー(11月1週目)
「シンケンジャー 第三十六幕 加哩侍」
いつものようにゴールド寿司へ食事に来たシンケンジャーのメンバー。皆はお寿司を注文したのに、"ことは"がカレーを食べたいと言ったことから・・・。
イエローやからといって、皆が皆カレーが好きという設定ではないのに、本当はカレー好きなんちゃうんと言う目で見られてないかなー、昔からイエローキャラの人って。それを真正面から取り上げちゃったような気がするんやけどね。
でもさぁ、シンケンジャーのメンバー特に男子は全員トロ頼むんやなぁ、一番最初に。源太の握る寿司が普通やから、いいネタのものやないと食べた気がせぇへんのやろか。
ゴールド寿司やから、寿司桶にカレー入れちゃうし。初めてカレー作ったって言ってたけど、ということは市販のルーをスーパーかどっかで買ってきたと思うんやんか。
シンケンジャーのメンバーの注文、そっちのけでカレー作っちゃうって、それも"ことは"一人の注文やのに、寸胴の鍋にいっぱい作ってるし。
ありゃぁ、ドウコクとアクマロが仲良さそうに酒酌み交わしてるって、珍しいやん。今日の外道衆は久しぶりにシタリの配下かいな。
ソギサライの必殺技は独楽みたいに回って切刻んじゃうこと。
シンケンジャー駆けつけたけど、結局ソギサライの力を見せ付けただけで、水切れや言うて勝手に帰っちゃうし。水切れで止まった時に、どうしてシンケンジャー攻撃せぇへんねやろ。侍は卑怯な真似はせぇへんからかな。
ゴールド寿司はとうとう行列の出来る店として、テレビ取材も入っちゃう。そして源太のところにビジネスパートナーになりたいっていうオッサンまでやってくる。
でも"ことは"の「源太の夢はお寿司屋さんやろ」と言う言葉に目が覚める源太。
源太もお父さんが店を潰して夜逃げしたりして苦労してるから、店が持てるかもって思ったら舞い上がるのは仕方ないよね。
この時、"ことは"が着てた衣装カレー色してたよね。黄色の衣装、今まで色々着てたけど、ここまで濃い色の黄色って無かったような気がしたんやけど。
やっとシンケンイエローもインロウマル使わせてもらえたやんか、もう1回も白いマント着ずに終わってまうかもと思ってたんよね。
"ことは"の考えた作戦は、ソギサライと同じスピードで回転したら、相手の動きが止まって見えるというもの。なんかベーゴマがぶつかってるような感じやったやんか。そこでソギサライに一撃を食らわせたところを、シンケンゴールドとのコンビ技で倒す。
その後、巨大化したソギサライ相手にシンケンオーに合体した時、今週はイエローがメインの話やったから操縦室のシーンはイエローの側から撮ってたのが良かったんちゃうかな。いつもどおりまん中中心に撮影したら、背がちっちゃいイエロー目立たなくなっちゃうもんね。
シンケンオーとダイゴヨウで手に負えないからサムライハオーに合体したら、サムライハオーでかすぎて一瞬で終了やん。ちょっとずるいよね。相手が勝手に自滅してると言えんこともないという。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム09」カテゴリの記事
- 今週のシンケンジャー&W(12月3週目)(2009.12.22)
- 今週のシンケンジャー&W(12月2週目)(2009.12.15)
- 今週のシンケンジャー&W(12月1週目)(2009.12.08)
- 今週のシンケンジャー&W(11月5週目)(2009.12.01)
- 今週のシンケンジャー&W(11月4週目)(2009.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント