今週のシンケンジャー&W(11月4週目)
「シンケンジャー 第三十九幕 救急緊急大至急」
ある島の山頂で怪しい呪文を唱えるアクマロ。燃えた御札の灰が身体に付いた島民は、他人のことが信じられなくなり争い始める。
火が燃えている間は術が解けない。そしてその番人を頼まれたのがが腑破十臓と薄皮太夫。今週は新しいアヤカシが出てこないので、話がグッと締まったよね。
いい感じの島やったよね。スパヒーでこういうところにロケって珍しいやんか。みかん畑があったりとか、神社があったりとか。
子供から事情を聞いて、島の中央にある山から灰が降ってきてから島がおかしくなったことが分かる。
山に集合することになったシンケンジャーたちの前に現れるアクマロ・薄皮太夫・腑破十臓。
千明と源太の前に現れたアクマロが二人に呪文が込められた灰を振りかけて、千明と源太が争うように仕掛けるやんか。
その時思ったんやけど、千明芝居が上手くなったよね。シンケンジャーが始まった頃、偽者千明を二役してた時は、かなり苦労してたけど、表情の種類が増えてきたんちゃうかな。
腑破十臓vsレッド・ピンクの3人での立ち回り。今回も美しかったですねぇ。前はレッドが受け手で十臓と別のアヤカシが攻め込んでたけど、今週はピンクを守りながら十臓と戦うレッド。いろんなパターンが出来るよね、三人やと。
誰も信じられなくなる千明と源太。某薬物中毒者ってこんな精神状態になるんちゃうん。
腑破十臓に弱くなったといわれて思いつめる丈瑠。薄皮太夫に斬られて川べりで倒れてる流ノ介と"ことは"、この時期寒いやん、いくらなんでも。
いつの間にかシンケンジャーの他のメンバーを頼るようになっていた自分を十臓見透かされたことに苛立つ丈瑠。この苛立ってる丈瑠のことを不思議に思ってる茉子。女の目から見ると茉子の言うてることが当然やと思うんやけどねぇ、それでは男の沽券に関わるんやろか?
アクマロが儀式を行った山頂で、自分のこだわりよりも今はこの世を守るということに集中することにした丈瑠。
祭壇の前に立ちはだかる十臓が「撃っていいぞ」って言うてたけど、結局十臓をよけて祭壇だけを撃ったって解釈すればええんよね。
祭壇が爆破されたことで、呪縛から解き放たれた住民。役者さんもいてたけど、島民のおっちゃんとかもエキストラで出てはったやんか、一般の小さなお友達が抽選で当たって番組に出てくることはちょくちょくあるけど、大人が出てくることって珍しかったよね。
アクマロの呪文が解けて千明と源太が普通に戻るのは分かるけど、川べりで気絶してた流ノ介と"ことは"は誰が助けたんやろね。
アヤカシが出なかったから、巨大戦もおなじみの怪獣やったんやけど、切神一人を相手にサムライハオーはずっこいやろ。多勢に無勢みたいというか、大人と幼稚園児ぐらいの差があるからねぇ。
走輔の髪の毛が黒いっ!!!のがびっくりだぜ。シンケンジャーvsゴーオンジャー、来年も映画館で見られるんや。今年はピンチヒッターやったけど、今度は映画ありで撮影してるやろうから、予算もたっぷり割いてもらってるんやろな、東映公式ですんごい絶賛してたから(笑)。
「仮面ライダーW 第11話 復讐のV/復讐車」
初っ端から交通事故のシーン。なかなか衝撃的やんか。
馬鹿は風邪ひかないに引っかかるフィリップ。亜樹子、めっちゃ風邪ひいてたけど、同じ電話使うと絶対風邪うつるでぇ。
突然の依頼電話で倉庫街に辿りついた翔太郎の目の前で依頼人が車にひかれて絶命する。
依頼人が死んだのは交通事故ではなくてウイルスだって。
身元引受人でやってきた亜樹子、凄いカッコしてるなぁ。首からティッシュの箱ぶら下げて、左手にちっちゃなゴミ箱持って、それで右手にスリッパ握ってるやん。。
ガイアメモリの売人って霧彦だけやないんや。バイアスのメモリが無駄になったとか、バイアスのメモリに特殊なことが起きてるって。
殺されたのはストリートギャングの一員で、そのトップは黒須。黒須に車の確認に行かされた手下の一人が黒い外車に襲われる。
黒い外車を止めようとしているWの前に現れるナスカ。
黒い外車に乗ってた山村康平は1週間前に姉をひき逃げされ、警察が証拠不十分で黒須たちを捕まえないことから、自ら復讐していたって。
それは風都警察が悪いよな。「逃げ得は許さない」やんか。
廃工場に黒須呼び出されたんやろな、その辺りの話はすっ飛ばされてるけど。そこに現れる黒い外車。黒須、機関銃ぶっ放してるし。
車越しに飛び出してくるWのバイク、かっこええやん。これこそが仮面ライダーの真髄って感じやんか。
ドーパントに乗りうつられてる車、タイヤなくなってるのに走ってるで。
フィリップの作戦はウイルスは火に弱いのでヒートで攻撃して車は大破し、康平が車から投げ出されて、一件落着っぽかったから、あれ?今週は1話完結?なんて思ってもうたやん。
そしたらドーパントは別にいたってことで、来週へ。バイアスメモリの何が実験なんやろね?
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム09」カテゴリの記事
- 今週のシンケンジャー&W(12月3週目)(2009.12.22)
- 今週のシンケンジャー&W(12月2週目)(2009.12.15)
- 今週のシンケンジャー&W(12月1週目)(2009.12.08)
- 今週のシンケンジャー&W(11月5週目)(2009.12.01)
- 今週のシンケンジャー&W(11月4週目)(2009.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント