相棒 「消えた乗客」
夜、証拠品を返しに行った右京さんと神戸が道端に止まっている路線バスを見つける。
路線バスには誰も乗っておらず、血痕が残されていたため何かの事件に巻き込まれたのかと捜査が始まる。
バスの座席の下に、「カミジョウマナブ」名義のICカードが落ちていたので、バスに乗っていて犯人に拉致された被害者の一人かもと調べ始めたところに、拉致された乗客の一人が見つかったと連絡が入る。
その乗客の犯人がそのカミジョウマナブという証言で、カミジョウマナブの行方が焦点になるのだが。
拉致された運転手さんが、一番割りを食っちゃったんちゃうん。恋人が自殺してしまい、たまたま化学の教師やったから硫化水素自殺の薬品を渡したのではと世間や恋人の家族から疑われ、教師を辞めてバスの運転手になり、保険の外交員の女の人にそそのかされて、カミジョウマナブの殺害だけやなく、自分まで硫化水素で死ぬかもしれへんかったんやもんな。
こんなに自殺した恋人のこと思ってたのに、実は恋人は自分よりも保険の外交員の方を愛してたという踏んだり蹴ったりやんか。
保険外交員の方は、自分の手を汚さずに自分の恋敵二人を消そうと企んでて、刑事に事情聴取されたときの供述なんかもほぼ完璧で、完全犯罪目前やったのに。
おしゃれな紫陽花の花束が謎解きのきっかけやったってのが、右京さんらしいよね。花がらみのストーリーやったから花の里が久しぶりに登場したんやろか。
最近たまきさんの出番が少ないから、ほっこり成分が足らない感じがしてたんよね。
そういえば、今回右京さんたち捜1メンバーの取調が終わって留置場に戻った容疑者を、呼び戻して取調してたやんか。凄い奥の手使ってたよね。内田刑事部長が聞いたら、めっちゃご機嫌わるくなりそうやんか。
神戸が学生時代先輩に相手させられてたことからチェスができるってことが分かったけど、チェスって打ってる人の性格とか出ぇへんのやろか。
これからチェスのシーンが出てきた時に、右京さんの「この手は君の性格がよく現れてますね」なんてセリフがあったりしてね。
それよりも、仮面ライダーキバで1年間、ルークがどうの、ビショップがこうのって書き続けてたから、右京さんと神戸がチェスしてるシーンで、ルークとかビショップって言うたびに、チェスの駒よりも強面のお兄さんたちの顔が浮かんで来るのは困ったもんでしたなぁ。
| 固定リンク
「真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事
- 相棒 「サクラ」(2018.01.10)
- 相棒 「目撃しない女」(2018.01.05)
- 相棒 「ドグマ」(2017.12.16)
- 相棒 「手巾(ハンケチ)(2017.11.23)
- 相棒 「ケンちゃん」(2017.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント