最近はエンドロールの後におまけがある映画ちょこちょこあるやん
ブログネタ: 映画館でエンドロールは最後まで観る?
えらい長いタイトルやけど、最近エンドロールの後に、まだちょっとおまけみたいに映像が入ることあるやんか。
特にアニメなんか、確か去年の劇場版ナルト疾風伝「絆」ではエンドロールの後に重要なシーンが流れてたような記憶があるんやけど。
それから次回のお知らせがあったりするやん。名探偵コナンなんか、今見終わったところやのに、もう来年の予告があったりするもんね。
だからエンドロールが終わらないうちに帰っちゃった人見ると、もったいないことしてるやんって思うなぁ。
そんなのに慣れてきてるから、反対にエンドロールの後に何も無い方が肩透かしみたいな気になるんよね。
元々エンドロールで人が座席から立って出て行くってのは、昔の映画館のなごりとちゃうんやろか。今はどこでも入換え制になったけど、昔はそうじゃなかったからエンドロールになると次の回の映画を見る人が、どんどん入ってきて空いてる席に座っていったやんか。
だからエンドロールは観客の入換え時間みたいやった記憶があるんやけど。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2011年お正月映画 3本(2011.01.09)
- 劇場版仮面ライダーWの感想というよりも、小さいお友達へのお願いというべきかな。(2010.08.22)
- 悪魔くん ソノシート(2010.07.31)
- 必殺仕事人 第二話 「主水おびえる!闇に光る眼は誰か?」(2010.07.25)
- 必殺必中仕事屋稼業 第二十五話 「乱れて勝負」(2010.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント