相棒 「右京、風邪をひく」
3月4日夜の竹やぶで、地面を掘っているカップルから始まった相棒。
で、3月7日その竹やぶで筍堀をしていた夫婦が死体を見つけてしまう。そのときの夫婦の会話「あらお父さん」「人だね」って平然とした言い方がおかしいやん。
で、そのあと捜査1課の連中がうろうろしてるんやけど、何故芹沢がカメラの真ん前で芝居してるんや?
神戸が「うつさないでくださいね」って強烈なカメラ目線やし。
捜査1課の3人が被害者の住んでるマンションへ来た時、犬を散歩させてる人が通ったやんか。なんか臭いなぁと思ったけど、まさか最後にそんな設定やったなんてね。
被害者の隣の部屋に住んでたOLに話を聞きに言った時に、OLの目が泳いでいたという理由で再度突きに行こうかと相談する3人、ほほぉなかなかダンディーじゃないですか、伊丹も三浦も。
事件の前日にマンションの管理人のおばさんが出てくるけど、やっぱりこのおばさん必ず1シーズンに1回は御登場いただかないとね。
神戸が右京さんの代わりに自殺未遂事件を起こした女の子のところに向かい、その原因になった結婚詐欺問題に付き合わされる。
その頃右京さんは、角田課長の知り合いの家で代々譲られてきたネックレス紛失事件を追っていく。
でネックレスがこの2つの事件を結びつけ、殺人事件を解決に導く。
3月4日から3月7日の時間を行ったり来たりするのがおもろかったなぁ。
脚本は、古沢良太さん、ググって見たらなかなか大きな仕事してる脚本家の先生やんか。
今シーズンは1本だけやけど、相棒の脚本もたくさん手がけてはるし。私の好きなお正月SP(大晦日にホテルに人質をとって立てこもるやつ)のストーリーも書いてはったしね。
実は右京さんの説得によってOLは自供する決心がつくんやけど、そんなこと知らない伊丹は自分の力やと信じてるのが可愛いちゅうねん。
孤独なおじさんと病気で寂しい女の子の心の交流もいい感じやったしね。
ということで今シーズンの作品の中でもお気に入りの1本です。
| 固定リンク
「真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事
- 相棒 「サクラ」(2018.01.10)
- 相棒 「目撃しない女」(2018.01.05)
- 相棒 「ドグマ」(2017.12.16)
- 相棒 「手巾(ハンケチ)(2017.11.23)
- 相棒 「ケンちゃん」(2017.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは♪
はじめまして(^O^)
私も相棒大好きです★
確かに今回ストーリーには度肝をぬかれたって感じでした。
同じく竹やぶから遺体を見つけるシーンには、私も『冷静過ぎるやろ』って突っ込んじゃいましたね(笑)
また遊びに来まーす(^w^)
投稿: いくちゃん | 2010.03.05 19:11
>いくちゃんさん
いらっしゃいませ。はじめまして。
>確かに今回ストーリーには度肝をぬかれたって感じでした。
そうですよね、その上遊び心が溢れた演出で、あれもこれも書きたくなる小技がいっぱいでしたよね。
どうぞまたお越しくださいませ。これからも宜しくお願いします。
投稿: 村をんな | 2010.03.05 22:22