« 新 必殺仕事人 第九話「主水留守番する」 | トップページ | 新 必殺仕事人 第三十九話「主水友達を気にする」 »

2010.04.27

今週のゴセイジャー&W(4月4週目)

 「ゴセイジャー epic12 スパーク・ランディックパワー」

 皆で内緒で出かけて行くモネに興味津々の残りの4人。彼氏でも出来たのかと後を付けて行ったら、チアダンスを入院中の女の子に見せるために、皆で練習してたって。
 いやぁ、あれを見て一緒に踊りたいって言うてたアラタ、キュートやんか。アラタって自分のこと「俺」って言うてたんやと、ふと気が付いたんやけど。今までそうやったっけ???あまりにも女子っぽいんで、僕→俺になったんやろか。でもアラタやと「僕」やよねぇ。

 今週の怪人はヨークババンガー。電気を吸い取るってウルトラマンマックスヴァージョンのエレキングかよっ!!と突っ込みつつ見てたんやけどね。
 お陰で街中が停電しちゃったんやけど、自家用車のバッテリーの電気まで吸い取るって、細かいよね。

 ゴセイレッド、スカイック族だけのことはあって、歩道橋に向かって回転しながら飛び上がったり飛び降りたり、今週はなかなかの技を見せるやん。

 ヨークババンガーの胸に電気を吸い取る場所があるのが分かってゴセイジャーたちが攻撃して一旦潰すのに、モンスドレイクがあっという間に修復しちゃう。
 病院も停電して、非常電源で手術が続くんやけど、ヨークババンガーはその非常電源の電気までも吸い取っちゃったもんやから、真っ暗闇に。

 ヨークババンガーをやっつけて、手術中の女の子のためにも電気を取り戻そうと戦うゴセイジャーたち。
 今年のスーパー戦隊は女子の方が思いっきりがよさそうに、見えるよな。ゴセイイエローも2丁拳銃で戦ってるし。

 チアダンスで電気を作り出せば良いと提案するデータス。吸い取られるよりもたくさんの電気を作り出せって、さっきヨークババンガーが電気吸い取ってるのみたら、街1個分くらいの量やったやん。

 チアダンス踊りながら、ヨークババンガーと戦ってまうゴセイイエロー。基本的にヨークババンガーあんまり強くなかったよね。
 モンスドレイクが助け舟出してもらって、どうにかこうにか生き残ってたやん。

 巨大化したヨークババンガーと戦うゴセイグレート。しかしゴセイグレートのパワーまで吸い取られて危機一髪ってところで、一緒に戦えなくて悔しがるデータスが地面を叩くとそこに新しいカードが。
 それをテンソーダにセットしたら、データスでかくなっちゃったよ。そのときデータスの両側にあるビルの窓にデータスの姿が写ってたから、すげぇーそこまでやるんやって感心してたら、ハイパーチェンジした時、その両側のビルを押しのけてたから、ビルも作り物やったことに気が付いたんやけど。
 作り物とは思えないほど、いい感じのビルやったよね。

 データスと戦ってたヨークババンガーの雷様の輪っかみたいなの、ぐらぐら動いて邪魔そうやったし。

 一件落着して病院の庭でくつろいでる時、モネに命令されて腕をマッサージ始めるアラタ。エリだけやなくモネにも命令されちゃうのかよ、アラタ。

 最後プレゼントの告知の時見てても、やっぱりアラタは女子組やよね。 

 「仮面ライダーW 第32話 風が呼ぶB/今、輝きの中で」
 
 ウェザードーパントと熊を巡って争っている時、フィリップは翔太郎やなく照井を選んでしまう。
 そのことに愕然としてしまう翔太郎。フィリップのパワーの方が強くなって、Wとして戦うことができなくなったからなんやけど、突然宣告されてもうたんやもんな、そりゃガックリ来てやる気も失くしてまうよね。

 谷底に落ちた熊の木彫りを見つける翔太郎。私はてっきり熊の木彫りは何の意味も無い物かと思ってたんやけど、尻尾のところに穴が開けてあったやんか。

 熊の中に隠してあったのは、ゾーンのガイアメモリ。そして有馬鈴子のものやった。ゾーンドーパントって、動物でも無いし。正三角錐のてっぺんに目玉が乗っかってるのなんて、こんなパターンのものも出してくるんや。

 琉兵衛に地下室に呼び出される若菜。琉兵衛が「地球が来人を呼んでいる」って、これが後半のWのキーワードなんやろな。
 
 ダムにやってくる有馬。有馬が親分と呼んでたのは鈴子。そうやったんや。それは見抜けなかったなぁ。

 サイクロンの力が強すぎて、翔太郎から照井に相棒を替えようとしていたフィリップは、仮面ライダーWは戦闘マシンであってはならない、強いだけのWに価値は無いことに気が付いたって。折角良いセリフやったのに、橋の上には何事も無いようにトラック走ってるやん、翔太郎とフィリップの気持ちが乗ってたから、NGにせぇへんかったんやろな。

 出た、吉川晃司の挿入歌。渋いねぇ~。仮面ライダーの挿入歌としてはかなり異色やよね。なんか夏の仮面ライダー映画のエンドロールに流れるのが今から想像できちゃうやんか。

 Wの新形態。エクストリームメモリがベルトに降りてきて、ちっちゃなサイクロンが高速回転するの見て、旧仮面ライダー1号世代の私は、めっちゃ懐かしかったんですけど。
 そしてWが開いちゃったよ。Wは地球という無限のデータベースと直結しているだそうで、いやぁ話がでかい。
 Wの持ってる剣に4本のメモリを装填して、マキシマムドライブさせちゃうって。武器もこういう完成系のが出てくると、ぼちぼちGOALが見えてきてるのかなぁって感じるんやな。長いこと仮面ライダー見てきてるから。

 マルとベルのガイアメモリもブレイクして、一件落着やねんけど、神社でエリザベスとクイーンがりんご飴屋の屋台出してるの見て、亜樹子もたこ焼き屋の屋台出せへんのかいなと思ったんやけど。たこ焼き屋って夢の中の話だけやったんやろか。

|

« 新 必殺仕事人 第九話「主水留守番する」 | トップページ | 新 必殺仕事人 第三十九話「主水友達を気にする」 »

スーパーヒーロータイム10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴセイジャー&W(4月4週目):

« 新 必殺仕事人 第九話「主水留守番する」 | トップページ | 新 必殺仕事人 第三十九話「主水友達を気にする」 »