今週のゴセイジャー&W(5月4週目)
「ゴセイジャー epic15 カウントダウン!地球の命」
モンスドレイクが本性を表し、プレドランが誠心全霊仕えると誓ったところから。
モンスドレイクの腹心ってデレプタとターゲイトしかおれへんかったっちゅうことか。
望君、逆上がりも最近やっとできたくらいのどちらかと言えば文科系のお坊ちゃまやねんから、積極的にサッカーしようってタイプじゃない設定やよね。
モネはチアリーディングやる方やから体育会系やけど。
天知博士の使ってる望遠鏡、結構でかいんやしウォースターたちの宇宙船もっとでかく見えるやろ。それにたぶん4ヶ月は地球の周り特に東京の上空にいてたんやから、もっと早く気が付いてなあかんのんちゃうん。
サッカーの練習してる子どもたちも3人だけってのは自主練かいな。
地上に現れたドレイクの元に駆けつけるゴセイジャーたち。こんな大変な戦いが始まってるのに、マスターヘッドからの助言が全然無かったやんか。
天知博士の言うてること、誰も全然聞いてないってのも、何のための天知博士なんよって気がしたんやんか。もうちょっと立場を尊重してあげてもええんちゃうん。
ドレイクの作戦は地球の酸素を奪うこと。そしてビルなどを消していくこと。
アラタが望君に「今やるべきことをやれば、今俺達ががんばれば明日はやってくる」と言った事で、ゴセイジャーがドレイクと戦うことと、望君が友達にサッカーの練習を続けさせようとすることをリンクさせるの、盛り上げるためのよくある演出方法やとは思うんやけど、たった4人のサッカーの練習やしなぁ、望君本人がサッカーしてる訳でもなかったから、ちと弱かったよね。
モンスドレイクの攻撃力が圧倒的過ぎて、ゴセイジャーも初めは手も足もでなかったけど、5人で力をあわせることでモンスドレイクに衝撃を与えることができたやんか。ウォースターの宇宙船インデベーダーに地球から集めた酸素を満載させて地球にぶつけて爆発させようとするドレイク。
でもドレイク巨大化しちゃったしな。さすがにドレイクだけのことはあって巨大化してからも強いやんか。インデベーダーが地球に激突する寸前にゴセイヘッダーが目覚めて、ゴセイグレートとデータスが合体したのに全ゴセイヘッダーがくっ付いてハイパーゴセイグレートになったんやけど、あんまりにも展開が早過ぎるような気がするし。
ビクトリーチャージカードを天装して、ドレイクをインデベーダーにまで吹き飛ばしてインデベーダーごと爆破させちゃってたけど、都市の上空であんなでかいもの爆破したら、地球に激突しなくてもかなりの被害が出るやんか。なんといっても地球の酸素を満載させてるんやし。
ゴセイジャーたちが大喜びするのは、ちょっと間違いやと思ったんやけどね。
それにしてもまさかここでモンスドレイクが終了になるとは、びっくりしたんよね。プレドランが、どうしていびられてたのかも分からず仕舞いでさ。
ゴセイジャーに反省点があるとすれば、敵幹部を育てられなかったこととちゃうやろか。シンケンジャーの時みたいに、敵幹部たちもコテコテのストーリーがあって、小さなお友達どころか大きなお友達でさえ、芝居の素養が無ければちゃんと意味が分からないかもしれないみたいな凄いのでなくてもいいから、そこそこの設定がないとドラマ全体に厚みがでぇへんやん。
スーパー戦隊が面白くなるかどうかは、敵幹部に掛かってるっていうても過言やないで。
さて来週からどんな敵幹部が登場してくるんやろ。そして今まで女子部に組み入れられてきたアラタをちゃんとレッドらしくする計画も動き出すみたいやし。
アラタですが、演技はあれやけど、アフレコはなかなか上手になってきたしね。
「仮面ライダーW 第36話 Rの彼方に/全てを振り切れ」
シュラウドがくれたトライアルメモリって信号の赤・青・黄がちっちゃくついてたの可愛いやんか。お子様が喜びそうやんか、信号みたいにキラキラ光ったら。
凪を鳴海探偵事務所に連れて来たのは正解やったよね。
井坂の髭を剃る琉兵衛、めっちゃ怖い。髭剃ってもらってる最中にしゃべるのも怖いけどね。それも宣戦布告やし。
テラーに勝つためには、ケツァルコアトルスのメモリを手に入れなあかんのに、まだメモリコネクタを育ててる最中で、手に入ってないうちから宣戦布告しちゃうのもかなりの度胸ですなぁ。井坂に釣られて、冴子お姉さままで琉兵衛に盾ついちゃってるやん。
モトクロスコース1週を10秒以内で走れと命じるシュラウド。失敗するたびにびりびりくるって、罰ゲームかよ。
井坂が冴子お姉さまに「戻ったらドーパントの君ではなく、本当の君を見せてください」って愛の言葉を告げて去っていったけど、知り合ってからずーーーーっとドーパントとしてしか冴子のことを見て無かったって失礼やよね。冴子は随分井坂の前では女らしく振舞ってたのに。霧彦の時とは雲泥の差やったやんか。
冴子って男運悪いのかな。ちょっとファザコンの裏返し見たいな気はするけどね。世界の支配者みたいなお父さんに対して、ずっと束縛され続けてきたことを恨みに思ってたから、優しい霧彦に惹かれたんやろな。でも霧彦は優しいけどドーパントとしては未熟で結局自らの手で殺すことになっちゃったやんか。今、ふと思ったんやけど、冴子の前に井坂が現れて、急に霧彦が邪魔になってきたってことも有り得たんちゃうやろか。
井坂は父親とは別の意味で怖い男やったし、冴子の父親に対する気持ちが井坂が現れたことではっきりしたってことやろな。
話は戻って人質に取られた凪を取り戻しに行く照井。10秒の間に物凄い数のキックをウェザードーパントにお見舞いする青いアクセル。ちょっとクロックアップ的な感じやよね。
井坂はメモリの過剰使用で消えていったけど、顔もコネクタだらけになってたやん。一体何本のコネクタ収集してたんやろ。
「地獄で待つ」ってどっかで聞いたことありそうなセリフやし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント