今週のゴセイジャー&W
「ゴセイジャー epic14 最強タッグ誕生!」
今更やけど、ドレイクたちって宇宙船にいてたんや。
ドレイクが呼び寄せたのはターゲイト。ドレイクって、生意気な口をきく奴が好きなんやね。この二人の仲良し振りを見て嫉妬してるんかいなプレドランは。それとも嫉妬するように仕向けてるのかなドレイクが。
家に買い置きしてる材料を全てを使ってスープを作っちゃうモネ。
エリとアラタもエプロンしてたってことは、手伝わされてたんよね、この二人。でないとこんなでっかい鍋に作ったスープをテーブルの上に乗せるだけでも大変やんか。
ハイドに子ども扱いされて怒るモネは、落ち着いてるハイドのことおっさん呼ばわりやし。
ターゲイトの前に現れるモネ。一人で戦おうとするモネに注意するハイド。ターゲイトがいるのに喧嘩しだすのも、どうかと思うんやけど。そりゃ、隙だらけって言われても仕方ないよな。ハイドとモネはターゲイトの攻撃によって空間の歪みに落ち込んでしまう。
この二人がどうやって元の世界に戻れるかが今週のポイント。イエローに変身することはできてもゴセイヘッドとかゴセイウェポンとかは呼び出せない。
それで壁に向かって殴り続けるモネ、その振動の歪みから出口を見つけるハイド。
実行あるのみのモネと冷静な判断が出来るハイドの二人が協力して、異空間の歪みから抜け出してきて、ゴセイジャーの危機一髪に間に合うねんけど、あんまりハラハラ感はなかったよね。こういうのはウルトラマンの方がハラハラさせるのうまいかもしれんな。
ターゲイトの瞬間移動に対抗するため、背中合わせに立つハイドとモネを攻撃するため、真上に現れるターゲイト。それが分かってて、ジャンプしてターゲイトに攻撃を
しかけるモネ。モネ、めっちゃかっこよかったよね。でも空中技ってスカイック族のものちゃうんと思ってもうたんやけど。
ターゲイト、でかい口叩いてたけど1週で終了かいな。まぁでかい口叩く奴はすぐ消えるっていうスパヒーのセオリー無きにしも非ずとも言えるけどね。
巨大戦もミスティックブラザー強化月間で、あっというまにターゲイト粉砕。「モンスドレイクさま~」っていいながら粉砕されちゃったやんか。いつもはおっさんギャグみたいな最後の言葉で消えて行くこと多いから、珍しいね、上司を讃えて消えていくなんて。
お気に入りのデレプタにターゲイトがゴセイジャーに倒されて、怒り心頭に発するドレイクで来週へ。
「仮面ライダーW 第35話 Rの彼方に/やがて怪物という名の雨」
今週のサブタイトル、おしゃれやなぁ。
さて妹に昇進祝いにもらったネックレス。う~ん、警察官の昇進祝いにネックレスって、どうよって思ったんやけど。
照井が眉間に皺寄せて無い顔見るの初めてかも。
亡くなった妹によく似た女の子凪ちゃんの腕にガイアメモリのコネクタを見つける照井。
園咲家の朝食。琉兵衛が管理しているガイアメモリが1個なくなったって、琉兵衛のものを盗むやなんて大胆な仕業やんか。
凪ちゃんもウェザードーパントに狙われてたんや、お父さんが殺されて腕にガイアメモリのコネクタ埋め込まれたやなんて。
照井がお守りにネックレスを渡すやんか。凪が受け取った時震えてたから、ほんまに寒かったんやろな。
雨を効果的に映すために、雨粒が見えるような撮影ができるカメラに途中で代えたやんか。ウェザードーパントが絡んでるから、雨も普通の雨と違うってことやったんかな。でも雨というより雪か霙みたいに見えちゃったんやけど。
フィリップが検索で導き出したケツァルコアトルスのメモリ。あんまりにもややこしい名前やったから、東映公式からコピペしたで。琉兵衛が管理してるメモリにぴったりの名前と性格やんか。
このメモリを挿すことが出来るように、コネクタを育ててるやなんて。コネクタが完成するまで凪ちゃんに恐怖を与え続けるに違いないって分かってるんやったら、鳴海
探偵事務所で匿おうとは考えへんのやろか。
園咲家の一室。このシーン、日曜日の朝の子供番組でここまでやっていいんでしょうか?って会議したんやろか(笑)。なんかしたような気がするな、それで大丈夫でし
ょってなったんやとは思うけど、いやぁいつも思うけど思いっきり昼ドラやなぁ。
井坂は何故この世界に生まれてきたか分からず、答えを求めていたんやて、それで医者になり生命の研究に没頭したって言うてたんやけど、この世界に生まれてきた意味を考えるんやったら、宗教学者か哲学者やろ。井坂は偶然テラーが人を襲っているところを見て、圧倒的な恐怖の力に感動して虜になっちゃったって。
琉兵衛に駆け寄る芝居、舞台がかってたやんか。自然とそういう芝居が出てくるんやろうと思うけど、そこがいいのよねぇ。
ミックに立ち聞きされちゃってるやん、井坂先生。
井坂がお試し品のケツァルコアトルスガイアメモリ、めっちゃ強力やん。これでお試しやったら、本物がどれだけ凄いねん。
照井たちがやってきたのはモトクロス場ってところで来週へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム10」カテゴリの記事
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月4週目)(2010.12.30)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月3週目)(2010.12.20)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月2週目)(2010.12.14)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月1週目)(2010.12.07)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(11月4週目)(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント