悪魔くん ソノシート
今週の「ゲゲゲの女房」に悪魔くんの話が出てたみたいやけど(すいません、見てません)、うちにあります「悪魔くん」のソノシート。
私はちょうど仕事に出かける前でバタバタしてるから、見られへんねんけど、朝ドラを欠かさず見てる母親に、うちに「悪魔くん」のソノシートあるでぇと見せたら、「こんなん持っとんたんや」と、びっくりしてました。
確か、ソノシートとか欲しいのがあったら、本屋さんで「これ買って」というて母親にねだってた記憶があるんやけど。
うちにソノシートがあるくらいやから、凄い人気あったと思う。私もかすかに記憶に残ってるもん、実写版ドラマの魔方陣に向かって呪文を唱えるシーン。魔方陣を地面に書くのはやってたような???記憶もあるんやけど、私は怖くて近寄らんかったような・・・。
さて、悪魔くん主題歌・なまけもの節 2曲収録って書かれてあって、ソノシートの盤面が3つの筋に分かれてるから、ミニドラマも収録されてると思うんやけどね。
「悪魔くん主題歌」は「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、まわれ地獄の魔方陣」のでだしのところしか、節覚えてないなぁ。一応楽譜も載ってるんやけど、よう読まんしね。
「なまけもの節」は全く記憶に無いっちゅうねん。こっちもでだしは「エロイム エロイム エッサイム」やて。
このソノシート、発効日が昭和41年12月26日。
「悪魔くん」が連載されてた少年マガジンのラインナップ眺めてたら、懐かしかったんやけど「巨人の星」ってこれくらいから連載しとったことに、へぇぇぇと思ったという。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2011年お正月映画 3本(2011.01.09)
- 劇場版仮面ライダーWの感想というよりも、小さいお友達へのお願いというべきかな。(2010.08.22)
- 悪魔くん ソノシート(2010.07.31)
- 必殺仕事人 第二話 「主水おびえる!闇に光る眼は誰か?」(2010.07.25)
- 必殺必中仕事屋稼業 第二十五話 「乱れて勝負」(2010.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント