今週のゴセイジャー&オーズ(9月3週目)
「ゴセイジャー epic31 ネバーギブアップ!ゴセイジャー」
エルレイの函が最高レベルになって、膜インによると地球は3日で腐ってぶよぶよになっちゃうと宣言して、出陣する膜インと筋グゴンから始まった今週のゴセイジャー。
望君がお父さんから誕生日プレゼントに天体望遠鏡をもらって、護星界を見るのが夢って言うてたけど、お子様向けの天体望遠鏡で見えるところにある護星界って太陽系にあるんかいな。
膜インがエルレイの函の上に乗って「わが身体に住まう粘菌たちよ。函のパワーを浴びたまえ」っていうて膜インの身体の間から、紫色の汁がでてきたやんか。今更ながら、膜インって粘菌の塊やったということ初めて知ったんやけど。
それでゴセイジャーと戦ってるとき、ゴセイジャーが剣で討ちかかっても手ごたえが無くすり抜けたりしてたんや。
膜インの身体から飛び出した粘菌がネンキン特別便になってみんなの手に渡るって、ちょっと面白かったよね。で、封筒開けたら紫色のネバネバが出てくるって、そりゃぁ気持ち悪いちゅうねん。
ゴセイジャーが膜インと筋グゴンの前に現れて戦い始めるけど、手も足も出ず。膜インの身体に住んでた粘菌が東京タワーを覆い隠して、東京粘菌ツリーやて。
ゴセイジャーの技をパクって、幽魔バスターに揺らめきの幽魔チックパワー、そして幽魔ダイナミックやて。
膜インの粘菌はゴセイナイトによってフリーズドライ化して抑えているだけ。雨が降ったお陰で粘菌が復活して、地球が腐り始める。
膜インが粘菌の塊なら、膜インをフリーズドライしても良かったんちゃうん。
幽魔ダイナミックの弱点を見切って攻撃するゴセイジャーたちの前で、巨大化する膜イン。巨大化=終了という公式があるやんか、スーパー戦隊には。ブレドランといい、膜インといい、今頃から片付けちゃって、あと4ヶ月どうするつもりなんやろ。
ゴセイジャーの中盤でボスやってただけあって、でかくなってもなかなか強かったよね。とはいえでかくなったからいつものようにすり抜けて逃げ回る手は使えなかったみたいやけど。
膜インが、地球に一番優しくないのは人間で地球を100回破壊できる爆弾があったり、地球温暖化・水質汚染・大気汚染など人がやらかしてきたことを並べてたけど、それなら幽魔獣がわざわざ地球を腐らせなくても人間に手を貸してれば良かったんよね。
ゴセイナイトが現れて、ミスティックブラザーを呼べと命ずる。ハイドが「そうだ、乾燥させて固めてしまえばいいんだ」って気が付く。
だからでかくなる前に、フリーズドライしてたら簡単やったのに、見せ場が無くなるけどね。
でも戦ってるの見てたら、ダチョウを腕につけてぐるぐる回して風を発生させ、膜インの身体は乾いてたみたいやけど(自分で言うてたから)、固めてるようには見えんかったんやけど。
折角乾かしたのに、大波浴びせてるやん。固めるのを表すんやったら、凍らせる攻撃やんか。その次は火の輪みたいなんぶつけてたやろ。
で、最後はいつもの通り、地面が割れてマグマで爆発するみたいな。
膜インがここで退場かよ。
「作戦は第2段階も大成功だな」と筋グゴン喜んでて、イービ虫によってエルレイの函を巨大化させ高層ビルに憑依させたところで、来週へ。
「仮面ライダーオーズ 第3話 ネコと進化と食いしん坊」
相変わらず映司とアンクの主導権争いが続いてますなぁ。
アンクこめかみに指をあてると刑事さんの記憶がアンクの手の方に流れて行くんや。
比奈ちゃんがお兄ちゃん投げ飛ばした時の人形、何回見ても笑えるやん。この人形レギュラーでお願いしたいねんけど。
赤い手が抜けちゃったので気絶する比奈。力持ちやねんけど、女の子らしいのが可愛いよね。今までのシリーズでは男前な女子が多かったからなぁ。こんなにすぐ気絶する子は仮面ライダーのレギュラーとしては珍しいやん。
グリードが封印されたのが800年前って、日本だと鎌倉時代やん。どうやって封印されたんやろ。
今回は東映公式で武部Pが解説をちゃんとしてくれるから、助かるよね。
今週のクスクシエはインドフェア中。
お店を出て公園でパンツ洗ってた映司の着てた服、インドっぽくなってたよね。荷物ないって言いながら、おしゃれな衣装だけはちゃんと用意してもらえてると突っ込んでみたりして。
今週のヤミーは人間に寄生するタイプで、寄生した人間の欲望を暴走させてメダルにして溜め込むとか。
人間相手に戦えないよね。
後藤が「これを使え」って現れるやんか。カンドロイドの鷹1羽だけやったら、わざわざ後藤自身が来る必要もなさそうやけどね。
アンクの「進化ってのはでかすぎる自信のことか」って良いセリフやん。
さすが今の仮面ライダーはiphone4使うんや。
人間に寄生して、なかなか離れようとしないヤミー。役者さんもたいへんやったやろな。
やっと離れたら豚ネコが出てきたんやけど。脂肪が凄すぎて、オーズの剣も全然歯が立たず、虎の爪も跳ね返しちゃう。
バッタのキックでなんとか挽回。それからほんまにバッタみたいな足になってオーズ立ってたけど、あれどうなってるんやろ。
折角ライダーキックをお見舞いしたのにヤミーは倒れず、ネコ系グリード・カザリが出てきたところで来週へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム10」カテゴリの記事
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月4週目)(2010.12.30)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月3週目)(2010.12.20)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月2週目)(2010.12.14)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月1週目)(2010.12.07)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(11月4週目)(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント