今週のゴセイジャー&オーズ(9月2週目)
「ゴセイジャー epic31 ロマンティック・エリ」
護星祭とは、地球の平和に感謝して、未来の平和を祈る護星界のお祭り。
ゴセイジャーの皆は、ブレドランがいなくなった後の幽魔獣とエルレイの函の話してるのに、エリだけ護星祭用のカードに自分の夢を書くのに熱中してる。なんかあんなに一杯カード書くと、夢と願望がぐちゃぐちゃに入り混じりそうやねんけど。
1回、ざっと見た後で、改めてオープニングのテーマ曲の歌詞「夢見ることを誰も邪魔できない、いつでも」聞いたんやけど、オープニングの歌詞どおりのストーリーやったなと思ったよね。
公園で昼寝してる天知博士が金髪美女とキスしそうになってる夢を食われてたけど、天知博士にとって幸せな夢って美女とキスすることやろうか?どっちかっていうと、月とか木星とかに宇宙旅行してる夢の方が良かったんではないかなと思ったんやけど。
バクのエルムガイム。「エルム街の悪夢」から名前をもらってるってのは、ちょっとしゃれてるかな。
エルムガイムにエルレイの函のエネルギーを照射して実験台にしてしまう膜インと筋グゴン。
夢のある人間の夢を食うエルガイム。「メルシーバクー」って、なかなかお茶目やん。
夢を食われた人間は、絶望根っこが生えてしまい、地球を腐らせるらしい。なんかハリケンジャーが懐かしくなるようなフレーズが出てきたでぇ。
エルガイムがゴセイジャーと戦いはじめたら、なんか闘牛風やったんですが、フランスとスペインとごっちゃになってるやん。
フランスとスペインをごっちゃにしたら、フランス人にもスペイン人にも怒られるやろ。
夢が一杯あるエリがエルガイムに夢を食われてしまう。エリの意識がエルガイムの胃袋の中でエリの姿になるんやけど、そこで見たものはエルガイムに夢を食われて呆然として座り込んでいる人々やった。
そういえば、8月3週目の時も、瓢箪に吸い込まれてたよな、吸い込まれた瓢箪の中でゴセイジャーたちはどうしてるか描いてないって文句言うてたんやけど、今回の話と被るから止めたんやろうか。
呆然としている皆を元気付けようと色々夢を語るエリ。落ち込まないところがエリのええ所やからな。
エリの努力で皆が希望を持ち始めると、エルムガイムのお腹の調子が悪くなってきたんやけど、エルムガイムはみんなの夢をおいしい言うて食べてたのに、皆が新しい夢を思いつくとお腹が痛くなるのっておかしいやん。絶望が好物で絶望食べたら大満足になってる人が、お腹の中で希望を膨らませたから、お腹の調子が悪くなるんやったら筋が通ってると思うねんけど。
ストリートミュージシャンのお兄ちゃん、「スターになるんだぁ」って叫んでたけど、あの歌ではスターになれるかどうか???
ゴセイナイトの肩に乗って、エルガイムの元に現れるエリ。今週はピンクとナイトが共闘して倒す。
でかくなったところで、お茶目なキャラクターの幽魔獣やったから、あんまり強くもなかったよね。
エルレイの函の力が計り知れないことを確かめることが出来たから、次でかたを付けるかと言う膜インと筋グゴン。
たった1回だけの実験では、ちょっと無謀やろ。それも失敗してる訳やし。
護星祭、夜景がきれいやったし、良い感じやんか。
「仮面ライダーオーズ 第2話 欲望とアイスとプレゼント」
先週は第1回目ってことで、様子見もええとこやったけど、ちょっと面白くなってきたやん。
変身解除した映司、ベルトをアンクに取られてたやんか。これはちょっと不便やろ。
ライドベンダーの隊長が映司とアンクのこと見張ってたやんか。
アンクが俺様キャラなんや。瀕死だった刑事に憑依してるんか。
アンクの解説分かり易かったよね。コアメダルがアイスキャンディーの棒で、周りのアイスがセルメダル=グリード。
セルメダルだけで出来てるのが、ヤミーか。で、封印されてる間に、何枚か盗まれたということは、そのうちの何枚かは鴻上が持ってるんやろか。
妹の比奈ちゃんから、お兄ちゃんにメールが来てたけど、紹介してるお店より自分の顔の方がたくさん映ってる写メって、どんだけ自分が好きやねん。
比奈ちゃんが、あの怪力の女の子やったことが、ここで判明。
比奈ちゃんの携帯に警察から、お兄ちゃんが行方不明になっていることが知らされる。
欲望が人間から抜け出してヤミーになるやんか、ヤミーが抜けた人間は欲望が抜けて善人になるんやろか?
映司は「映司が変身したいときは変身させる。人の命よりメダルを優先させない」と約束させる。でも今のところベルトはアンクが預かってるんかな。
ライドベンダーの隊長が剣を届けに来て、バイクとカンドロイドの使い方を映司に教える。
タコが一杯並んでバイクの走る道になったのは可愛かったよね。
オーズは戦うとき「セイヤー」って言うんや。
お兄ちゃんの代わりにメールを送る映司。そんな映司の気も知らずにお兄ちゃんと会っちゃう比奈ちゃん。ここら辺が小林先生らしいんちゃうのん。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム10」カテゴリの記事
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月4週目)(2010.12.30)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月3週目)(2010.12.20)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月2週目)(2010.12.14)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(12月1週目)(2010.12.07)
- 今週のゴセイジャー&オーズ(11月4週目)(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント