« たぶんブルーやな | トップページ | 2010年 村をんなの日常 アクセスランキング »

2010.12.30

今週のゴセイジャー&オーズ(12月4週目)

 「ゴセイジャー epic45 救星主、誕生」

 スーパー戦隊としては珍しく、クリスマスツリーの片付けから始まったゴセイジャー。クリスマスにちなむ話は毎年恒例やのに、26日放映ということで、一応形だけはクリスマスツリー出したってところかな。

 お正月準備に忙しいゴセイジャーたち。門松作るってすごいよね、アグリとモネは植木職人みたいなカッコまでしてるし。
 エリは年賀状に、芋版押してたけど、一時停止せな、ちゃんとした図柄分からへんかったし。

 アラタは、大晦日を振り返るために白板持って帰ってきたけど、ブレドランを振り返るって、せっかくの迎春ムードがいっぺんでへっこんどったやん。

 ということで、今週はブレドランを中心に、一年のまとめの回でした。

 オープニングのところ、先週ロボゴーグとメタルアリスが倒されんで、どうするんかと思ったら、この二人の倒されてるシーン使ってたよね。こんなんも珍しいやん。今まで、敵幹部が倒されてるシーンがオープニングに流れたことって今まで無かったやんか。

 ブレドランを振り返るのに、白板に写真をマグネットで貼っていったけど、なんか刑事物ドラマみたいやんか。
 で、座席の中心に座ってたのはハイド。やっぱりこの戦隊のリーダーはハイドやねんなと再確認しちゃったよ。

 ゴセイナイトが、ブレドランが幽魔獣ならアバレヘッダーを操ることなどできないって言うてたやんか。ということは、このころからブレドランが最終的にはラスボスになるって決定してたんやろか。

 彗星のブレドランの話してるとき、最初の頃のアラタの顔がチラッと映ったけど、まだ幼い感じやったやんか。いやぁ1年でこんなに変わるもんなんやね。

 マスターヘッドが天知博士に乗り移ってたけど、まぁちょっとご都合的かとも思ったけど、途切れがちな電波をデータスのモニターに映しだして、何言うてるのか聞き取りにくいのに比べれば、ましかな。

 そこで1万年前に幽魔獣を封印したのが、護星界史上最強の力を持つ護星天使だったことが語られる。
 マスターヘッドとゴセイナイトだけが真実を知ってるんや。

 ゴセイジャーの側から見たブレドランやったから、強いところばっかり強調されてたよね。ウォースターとか幽魔獣の前では、めっちゃヘタレやったのに。

 出た!!ブレドランの正体。もうびっくりしたっちゅうねん。元護星天使、救星主のブラジラって。まさか同士対決になるとはなぁ。

 エンドのところで、ゴセイジャーvsシンケンジャーの劇場版のダイジェストが流れてて、最後に次の新戦隊ゴーカイジャーのメンバーが出てきたやんか。めっちゃ華やかでいいよね。
 ゴーカイジャーはレッドが頼り甲斐がありそうやん。それに女子もお姉様系と妹系の雰囲気がはっきりしてるし、楽しみやなぁ。

 「仮面ライダーオーズ 第16話 終末とグリードと新ライダー」

 ガメルにコアメダルを14枚集中させる実験をする真木とカザリってところから。

 鴻上とアンクがしゃべってる横で帰り支度をしてる里中君。始めの頃はやる気があるのかって気になってたけど、なんかそれを逆手に取って、お給料が良いから秘書やってるだけっていうキャラにうまいこと変換できちゃってるよね。

 今、オーズが使えるメダルは6枚か、ぎりぎりのところやんか。

 カザリにコアメダルを奪われて、1枚しか持っていないメズール。そのメズールの最後の1枚のコアメダルを狙おうとするウヴァ。めっちゃ弱肉強食やなぁ。折角やっとの思いで隠れ家に戻ってきたのに、また逃げ出さなあかんメズール。

 コアメダルについて鴻上に解説してもらう映司。800年前に当時の科学者たちが人工の命を作ろうとした、様々な動物の命をメダルに凝縮して。
初めに作られたときは何の意思も持たなかったけど、それぞれ持っていた10枚のメダルから1枚を抜き取り、9枚にした途端、それを満たそうとする欲望が生まれた。その欲望が凄まじい進化を産み、意思を持たせた。

 そうかそれで9枚なんて、半端な数やったんや。で、抜き取られた1枚ってのも、どっかにあるんやろうか。グリードを封印するためにはコアメダルを10枚揃えたら、ええんや。

 後藤に新しい装備の完成を告げる真木。真木がかばんの鍵をガシャポンのケースに入れたの見て、なんでそんなところに入れるんやろうと思ってたら。

 クスクシエはクリスマスフェアーやってたけど、クスクシエって、月に1度はイベントやってるんやろうか。
 そこにメズールを探してるガメルが紛れ込む。

 イベントをむちゃくちゃにして、クスクシエから出て行くガメル。その後を追って映司とアンクが公園までやってくるけど、セリフしゃべってるところで二人とも息が白かったよね。めっちゃ早朝に撮影してたんやろか。

 ガメルの前に現れたメズール人間体が、「あなたが全部欲しいのよ」って手を広げて言うやんか。中学生の女の子にそんなセリフ言わせるなんて、そのギャップにへぇぇぇって思ってまうよな。こういうのは女性の脚本家じゃないと書けないかも。

 メズールに大量のメダルを吸収させて、ドラゴン態にしちゃう真木。

 そのドラゴンによって、危機一髪のところに現れる新ライダー。ガシャポン!!!コイン入れてグルグルとハンドルを回したら、パコンって音がなってガシャポンのケースが開くんやんか。そのパコンって音が鳴るたび、ワラケルぞよ。

 ドラゴンがガタキリバ大量発生のライダーキックで粉砕されたけど、メズールとガメルはどうなっちゃったんやろ。

 アンクと映司の前に現れる新ライダー・バース、変身解除したら後藤じゃない!!!なんだか体育会系のお兄ちゃんで、どんどん後藤の影が薄くなっていくような気がする。
 

 

|

« たぶんブルーやな | トップページ | 2010年 村をんなの日常 アクセスランキング »

スーパーヒーロータイム10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴセイジャー&オーズ(12月4週目):

» ◎天装戦隊ゴセイジャーepic45「救星主、誕生」 [ぺろぺろキャンディー]
ゴセイジャーたちはお正月の準備をする。アラタが、ホワイトボードを持ってくる。これまでのことを振り返るという。ブレドランの話になる。というか、今回は、総集編かな。ブレドラ... [続きを読む]

受信: 2011.06.04 01:56

« たぶんブルーやな | トップページ | 2010年 村をんなの日常 アクセスランキング »