相棒 「招かれざる客」
おしゃれなオーベルジュに右京さんがやってくる。そのオーベルジュには曰く有りげな5人の客が1人の人物を待っていた…。
2シーズンに1回くらいはあるかな?アガサ・クリスティ風な作品。こういうおしゃれな話のファンもいてはるんやろな。
話も雰囲気もおしゃれやったけど、なぜか多羅尾伴内な右京さんやったけどね。ある時は不動産屋、またある時は詐欺師、そしてその実態は警視庁特命係の杉下右京ってことで。
不動産屋はまぁ右京さんらしい変身やったけど、詐欺師は珍しいもん見せてもらったよね。
で、右京さんがオーベルジュに集まった客の前で詐欺師の芝居するからと神戸に言ったんやと思うたんで、神戸も芝居がかってたと思ったんやけど、なんであんなキャラやったんやろ???伊丹のまね?でも無かったような。
そうそう神戸、医務室で再検査言われてたけど、あれ聞いたとたん、てっきり飲み過ぎで肝臓の値が悪いのかと思っちゃったよ。
捜査令状に見立てて、あの検査報告書を出したときの右京さんのびっくりした顔が可愛かったよね。
資産家が孫娘のために裏金を貯めてたって、顧問税理士は言うてたけど、裏金にせずにちゃんと遺言するって方法もあったんちゃうん。
それを自分が半分欲しいから、裏金にするように資産家を騙してたような気がするんやけど。
招かれざる客って右京さんのことでもあり、殺された市田という男が資産家が亡くなったときにやってきたことも招かれざる客ってことやろな。
| 固定リンク
「真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事
- 相棒 「サクラ」(2018.01.10)
- 相棒 「目撃しない女」(2018.01.05)
- 相棒 「ドグマ」(2017.12.16)
- 相棒 「手巾(ハンケチ)(2017.11.23)
- 相棒 「ケンちゃん」(2017.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント