« 今週のゴーカイジャー&オーズ(2月4週目) | トップページ | 相棒 「陣川警部補の活躍」 »
2月27日、京都北野でお芝居があったので、その前に北野天満宮の梅を見に行って来たんやけど、さすがスゴイ人でした。
駐車場もいっぱいやったし、関西のナンバープレートだけやなく、足立ナンバーなんてのも並んでたし。
梅苑(その時は7分咲きって看板に書いてあった)には入らなかったんやけど、入場料700円で結構人並んでたなぁ。
梅苑には入らなかったけど、境内にもあちらこちらに梅植えてあったよ。
天満宮やから、牛の像があちこちに置かれてたけど、↑白梅の下のこの牛、良かったなぁ。次から次に人が近寄ってくるから、この牛だけを写真撮ることでけへん買ったのが、残念。
きれいな梅も1枚。
2011.03.04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 北野天満宮:
コメント