今週のゴーカイジャー&フォーゼ(9月2週目)
「ゴーカイジャー 第29話 アバレ七変化で新合体」
鼻水たらしてるワルズ・ギルから始まったゴーカイジャー。鼻の前にトサカみたいなのがあるから、鼻かむのに邪魔やろな。
地球風邪のウィルスって、先週地球に行ってたのは、ダマラスとインサーンやったから、この2人のどっちかがウィルスを持ってきたんやで。
なのにインサーンは平気な顔して、地球の女から集めた幸せエナジーを注射すれば一発で治るって。
幸せエナジーを集めるために現れた行動隊長は、アバレンジャーに出てきた暗黒の使徒ガイルトンの造形をちょっと取り込んでるけど、でも中身はかなりのおバカでしたな。まぁおバカでなければ、ワルズ・ギルのこんなしょうもない命令聞いてられへんけどね。
アバレンジャーのアバレブラックのアスカとマホロは元ダイノアースの戦士で、エヴォリアンに突撃する前夜に2人だけで結婚の誓いを立てるけど、エヴォリアンの策略でマホロはアスカを敵と狙うようになってまうやんか、そんな元の話を知ってるから、今回のおバカな行動隊長が花嫁ばかりを狙うっていうストーリーがよく出来てることに感心してまう、さすがアバレンジャーの脚本も書いてはっただけのことはあるよね。
ゴーカイジャーの目の前で、花嫁の幸せエナジーを吸い取る行動隊長。ゴーカイジャーに見つかって早速巨大化。鎧が「そんなのありぃ~」って言うたけど、観てた私もそう思ったやん。お腹のダイヤル回したら大きくなるって、そんなんありかよ。
巨大化して戦うのかと思ったら、即戦闘放棄して、ハエみたいにちっちゃくなってまう。ハエみたいにちっちゃくなったの見て、あれっ?あのハエが出てきて戦いの解説してたんアバレンジャーやったっけ???って考えてもうたやん。ハエが解説してたんはゲキレンジャーでしたが。
ゴーカイシルバーを操縦席から追い出して、ゴージュージンを乗っ取ってまう行動隊長。ゴーカイオーに斬りかかっていくけど、気がついたゴーカイシルバーに取り押さえられそうになったら、また小さくなって今度はゴーカイオーに現れる。
ゴーカイガレオンのリビングで追い詰められた行動隊長、小さくなってゴーカイイエローの背中に入っちゃうって。見てるだけでも背中がこそばゆくなるし。
ゴーカイピンクが殺虫剤持ってきて、イエローの背中に噴射しちゃう。で背中から出てきた行動隊長、もとの大きさにでかくなって天井突き破って出て行ってまう。
その戦いを見ていたのが、アバレブルーの三条幸人とえみポン。えみポン、痩せたねぇ、あの頃は顔パンパンやったやん。幸人はあの頃クールぶってたけど、えみポンに突っ込める人になってるやんか。アバレンジャーやってたときは、人の話に突っ込んでくるなんてキャラちゃうかったのに。
行動隊長に向かって場所もわきまえず、銃をぶっぱなしたマーベラス・ジョー・ルカの3人は罰としてゴーカイガレオンの天井の修理をさせられる。で、その間アイムは鎧を連れて、行動隊長をおびき寄せる作戦を始める。
アイムの花嫁姿、綺麗やったよね。そしてCM前に、幸人とえみポンが出てきて「その答えはCMの後で」って言うてたけど、めっちゃ懐かしかった。まさかこれまで再現してくれるとは思わんかったなぁ。
ということはゴーオンジャーの時は、あの車のレースのアニメ入れてくれるんやろか。
アイムをお姫様抱っこして、誓いのキスの時に、どぎまぎする鎧。どぎまぎするのは良いとして、白目が見えるのが良くないぞよ。それに鎧まで目をつぶっちゃったら、キスでけへんやろ。もうちょっとってところで現れる行動隊長。
ウェディングドレス姿で、銃ぶっ放すってカッコエエやん。
アイムの次のコスプレはセーラー服。それもお下げやで。埼玉から出てきて道がわからなくなったからって、自転車やん。それにこんな怪しいのに普通聞かへんよな。またこの星の道はぁ???って地図見ちゃう行動隊長も行動隊長やけど。その隙に行動隊長、持ってた棒(っていうのか何というのか)取られそうになってるし。
なんとか棒は取り返したけど、セーラー服顔に投げつけられて蹴飛ばされてる。じゃぁアイムはセーラー服の下に何を着てたっちゅうねん。
3番目は看護師さん。行動隊長のおしりにでっかい注射してまうし。
4番目はミニパトに乗ってる婦警さん。思いっきり行動隊長跳ね飛ばしてるやん。で、行動隊長の棒を踏みつぶして、花嫁の幸せエナジーを解放する。
ゴーカイジャーの前にやってくる三条幸人とえみポン。えみポン、鎧に知らない人って言われてたけど、鎧はちゃんとアバレンジャーをテレビで見てたんか?絵本だけで見て知ってたちゅうんとちゃうやろね。テレビ見てたら、えみポン絶対忘れへんやろ。
えみポンが幸人の嫁になってたのって、東映公式でも脚本家の先生以外全員びっくりしてたとか。それ読んだ時、どこにそんな伏線があったのか???って思ったやん、最終回のころはアスカとマホロがどうなってしまうのかにめっちゃ集中してたからな、私。それで気がつかなかったんかもしれんけど。
幸人は「仲代壬琴がちゃんと教えなかったことを教えてやる」って言うてたけど、確かにミコトは人に何かを教えるっていうキャラやなかったなぁと変に納得してもうたもんね。
えみポンからアバレピンクのレンジャーキーをもらうアイム。えみポン、アバレピンクのことを200番目のスーパー戦隊とか言うてたけど…。
いやぁ、どんなに着る人が可愛くてもアバレピンクの衣装を着るともっちゃりしちゃうやん。パジャマ来てるみたいやし。でもこれでえみポンは地球を救うために頑張ってたんやからなぁ。
行動隊長と戦うアバレンジャー。アバレキラーの時にはちゃんと「ときめくぜ」ってセリフ入ってたけど、めっちゃ気取ってたから鎧の声には聞こえへんかったのやが。
で、無事行動隊長を倒す。
ワルズ・ギルの風邪は悪化するし、インサーンまで風邪がうつってマスクしてるし。
幸人に教えてもらったアバレンジャーの大いなる力で、ゴーカイオーとゴージュージンが合体しちゃう。鎧の操縦席もレッドの前に移動してきてるやん。レッドよりシルバーが目立つ配置になっちゃったよね。
ゴーカイガレオンに戻ってきたゴーカイジャーたち。アイムのコスプレ写真を皆で見てたけど、どの写真も完全にカメラ意識してるやん。せやのにアイムはもう生きていけませんって、コスプレすると人格が替わるのかアイムは。
「仮面ライダーフォーゼ 第2話 宇・宙・上・等」
フォーゼの変身を解除したところから。
歌星がゾディアークについて弦太朗に解説したの、弦太朗も横文字の羅列でめまい起こしてたけど、私も思考ストップしてもうたがな。
取り敢えず、歌星が頭脳担当で、弦太朗が戦闘担当、「二人で一人のライダーさ」の変形ってことですな。
スイッチを押すとゾディアークになる、これがポイントやけど、ゾディアークになるのもフォーゼになるのもスイッチが必要ってところもここ最近のライダーの特徴をそのまま継続中。
怪物探しに、校内を聞いてまわる弦太朗。不良の溜まり場にチラッと声掛けただけで、リーゼントに短ランやから喧嘩売に来たかと間違われてメンチ切られとったけど、相手の方高校生に全然見えへんし。普段Vシネでチンピラ役専門かよって突っ込んでもうたやん。
あの実験室みたいなのラビットハッチって言うんや。アストロスイッチが月面と学校を繋いでるって、凄い設定ですやん。劇場版のカブトで、宇宙基地にエレベーターで行けるってのもありえへんと思ってたけど。ユウキのセリフで月面と学校が行き来できるで片付けるんかいな。
月面に出る弦太朗とユウキ。歌星は「スイッチを悪用するゾディアーツを止めるのが自分の仕事」と考えてるってか。
バイクで河原を高校の制服のまま走りまわってる歌星。それを自転車で追いかける弦太朗。子供っぽくてちょっと面白かったけど、バイクと同じスピードで並走するって、それも結構デコボコやったから、危なっかしくもあったよね。
弦太朗が「俺にできることをやらしてくれ」って、めっちゃええシーンで鳴った弦太朗着メロ。すごい演歌やったやんか。で、ふと弦太朗の家って何してるんやろって気になったんやけど。大工さんとか魚屋さんとか?ひょっとしてリーゼントの橋本じゅんとか出てくるんとちゃうやろね。そんなんやったらめっちゃ笑けるって。
話は戻るが、怪物がでるかもしれないからとスタジアムにやってくる弦太朗。
アメフト部の後輩。キャプテンが試合に出してくれないからと逆恨みしてスイッチを手に入れゾディアーツになってしまう。
弦太朗が仮面ライダーに変身する前に「スリー・ツゥー・ワン」ってのを聞いてサンダーバードを思い出してまうって、年齢がばれるよね。
ゾディアーツ、オリオン座のシンボルが付いてるとかって言うてたけど、今後どんどんいろんな星座付けたのがでてくるんやろな。とはいえ、毎回違うパターンとは言えないんやったら、ちょっと節約かも。それともこのオリオン座のシンボルが付いてる奴は、一番下っ端なのかもしれへんけど。
顔見世やからバイクアクションも派手ですな。
歌星が指令を出して、ゾディアーツを宇宙でやっつけるって、そこまではかっこよかったけど、地球に落下してくるに、乗ってったバイクはどうなったん?と突っ込んでみる。
スイッチが消滅したら意識が戻るのか。良かった良かった。
仮面ライダーのベルトを預けてもらえる弦太朗。勝手に仮面ライダー部作っちゃってたけどね。
フォーゼ見て思うのは、弦太朗が1年後にはどんな顔になってるやろってこと。Wの桐山君とオーズの渡辺君は仮面ライダーになりたくて芸能界に入ってきたぐらいの勢いやったやんか。それに比べるとフォーゼの福士君は、仮面ライダー見たことないらしいし、まだまだ甘いところが抜けてないからね。これが1年間鍛えられて、ヒーローに育っていくんやから。久々にそういう楽しみがある仮面ライダーになりそうやん。
| 固定リンク
「スーパーヒーローターム11」カテゴリの記事
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月4週目)(2011.12.28)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月3週目)(2011.12.21)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月2週目)(2011.12.14)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月1週目)(2011.12.06)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月4週目)(2011.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント