« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月3週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月4週目) »

2011.11.26

相棒 「ラストソング」

 ジャズ歌手「ミス・アンルーリー」と呼ばれている安城瑠里子のライブに来ている神戸。そのライブの休憩中に瑠里子はプロモーターの鎌谷の死体を非常階段から落とす。そして休憩が終わった後何食わぬ顔でライブを続けるのだった。
 終演後、姿が見えない鎌谷を小屋主たちと探す振りをする安城。転落死しているのを見つけて騒ぎになっているところに神戸が居合わせて、右京さんがこの事件に首を突っ込む。

 犯人が先に分かっていて、犯人と右京さんとの頭脳対決的なパターンやけど、今回のゲストは研ナオコさんやから、頭脳対決っていうよりも、のらりくらりと右京さんの攻撃をかわしていくところが珍しいというか面白かったというか。研ナオコさんじゃないとこんなにのらりくらりとはいかんかったんちゃうん。

 右京さんは非常階段に落ちていた吸殻と携帯電話を利用して、安城を追い込んでいくんやんか。そこで2本の吸殻のところで神戸がしゃべってるのに対して、鎌谷に2本タバコをくわえさせて火をつけたり、口に1本タバコをくわえさせて片耳にタバコを挟んでるなんて再現ビデオやってたけど、今時おっさんでも片耳にタバコ挟んでる人なんて見たこと無いやん。ましてや女の人やのに2本いっぺんにタバコに火を付けるなんてありえへんやろと突っ込んでもうた。

 結局吸殻になったタバコの入ってた箱どこに行ったんやろ。元々タバコの吸殻は安城の楽屋の灰皿に入ってたもんやんか。そして封は切られてたけど、中身は減ってないタバコの箱だけが見つかってて、空になったタバコの箱の行方はとうとう分からずじまいやったもんな。安城の楽屋のゴミ箱にでも捨ててたんやろか。
 それに鎌谷が非常階段でタバコ吸ってたんやったら、ライターの行方も気にせなあかんはずやのに。

 そして一番ツッコミたいところとしては、安城よりもどうみても体格のいい鎌谷を短い休憩時間に非常階段まで引っ張っていくのって安城には無理なんちゃうん。安城ってどうみても普段から重たい物なんか持つタイプやないやん。60キロぐらい有りそうなものを引きずって行かれへんやろ。

 研ナオコさんやけど、最初歌ってた「SUMMER TIME」は高音が厳しいなぁって思ったけど、右京さんのリクエストした「WHEN LOVE KILLS YOU」はさすがな歌唱力で、もしレコーディングされたならダウンロードしたいなと思ったという。

|

« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月3週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月4週目) »

真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相棒 「ラストソング」:

« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月3週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月4週目) »