« 相棒 「あすなろの唄」 | トップページ | 壬辰歳 新年明けましておめでとうございます そして 2011年アクセスワード集計 »

2011.12.28

今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月4週目)

 「ゴーカイジャー 第44話 素敵な聖夜」

 ゴーカイジャーたち、クリスマス知らないんや。
 鎧と買い物に出かけたルカが、町で見かけたサンタさんにプレゼントを要求。このサンタ役やってたの、大葉健二さん。めっちゃ地味~に登場やなぁ。分かる人にしか分かれへんというか、私も最後にヒゲをずらした時に、映画に出たついでかな?って思ったくらいやったもん。

 子供たちが大きなクリスマスツリーに飾り付けをしている時に、一番てっぺんの星をつけようとしていた男の子が、脚立から落ちそうになる。
 それを鎧が助けるんやけど、男の子の姉さんがほっぺた平手打ちするやんか。あれって親が子にそうしてるから、お姉ちゃんも弟にそうするんちゃうん。私としては、平手打ちって賛成できません。

 今週の行動隊長は、人間を人形にしちゃうんやけど、フェルトでできた手作り人形。スーパー戦隊で人間を物に替えちゃうてのは定番やけど、手作り人形一杯作らなあかんのって小道具さんたいへんやったやろな。

 子供会のクリスマスツリーの飾り付けをしているところにザンギャックが現れて、弟君が人形にされちゃう。でお姉ちゃんも人形にされかかったところで鎧が盾になったので、鎧も人形に。

 久々におトボケな行動隊長やんか。間違えてドゴーミンを人形にしちゃったから、解除の呪文まで口走っちゃってるし。

 お姉ちゃんにルカ人形を作ってもらい、人形にされた風にして行動隊長の杖を狙うんやけど失敗するルカ。
 ルカからモバイレーツとレンジャーキーを預かってたお姉ちゃんがゴーカイイエローに変身する。一般人がゴーカイイエローに変身できるんかよっ!!てびっくりやん。私も11年ぐらいスーパー戦隊見てきたけど、一般人が変身するの見たん初めてかも。

 その一般人の猫パンチ攻撃で行動隊長、杖取られてまうし、その杖を取り戻そうともせぇへんし。人形から元に戻った鎧に杖折られちゃうし。

 今週はルカ話やったんで、ゴーカイチェンジもイエロー揃い踏み。真ん中にルカがチェンジしたボウケンイエロー来てたんやけど、ドゴーミンを倒した後はやっぱり定位置の向かって右端に立つルカ。最後まで真ん中におっても良かったんちゃうん。

 行動隊長、段々本性表してきて「おかまナメんじゃないわよっ」てすごんでるし。

 バトルフィーバーにゴーカイチェンジ。今回のバトルフィーバーのアクションはちょっとダンスっぽいかな??

 チェンジできないシルバーはマーベラスとハカセにレンジャーキーを借りる。で、赤と緑が半々のゴーカイクリスマスになっちゃう。
 鎧は年に一度のって言うてたけど、そんなん年に一度どころか、もうスーパー戦隊で二度と見られへんやろ。ジョーに「お前は何でもありだな」って呆れられてるし。

 巨大戦。風雷丸が「仕事納めでござるなぁ」って言うてたとおり、先週に引き続きクリスマス週間やから、玩具系の販促しまくり。BGMが水木一郎アニキの歌やもんな。

 マーベラスが行動隊長に向かって「残りはビビンバだ」って言うたんで、行動隊長「誰がビビンバじゃー」って怒ってたけど、マーベラスが言うたビビンバの意味が分からへんし。

 一件落着して、クリスマスツリーも点灯。そしてルカがマジマザーに変身して、雪を降らせてくれる。

 やっと良い子に認定してもらえたゴーカイジャー。サンバルカンの大いなる力がプレゼントされる。大葉さん、今までのスーパー戦隊の先輩の中で一番目立たない登場やったやんか。

  「仮面ライダーフォーゼ 第16話 正・邪・葛・藤」

 元山ゾディアーツが12使徒の一人に覚醒するかどうかってところから。
 源太郎の左手が石になってまう。ユウキは星の子幼稚園でのクリスマス会ができるかどうか、めっちゃ心配してたけど、実ははやぶさ君の歌が歌えるかどうかが一番気になってたみたいやな。

 25番目のスイッチは、左足に出る筆。これって正月前やから筆なのか?手が筆になっちゃったら、シンケンジャーになっちゃうやんか。

 元山を探して森にやってくる弦太朗。元山をおびき出すためにはやぶさ君の歌を歌い始めるけど、学ランにリーゼントでがなってたら、応援団みたいやん。
 富士山の絵で元山ゾディアーツとタイマン勝負する弦太朗。弦太朗の描いた富士山も抽象的でちょっと面白いやんか。

 リブラが化けたフォーゼが現れる。フォーゼvsフォーゼの戦いやったんやけど、それってラビットハッチにいた歌星見てたんやろか。そのうちリブラが化けたフォーゼが仮面ライダー部を引っ掻きまわすような話もありそうな気がする。

 元山ゾディアーツが弦太朗を石化する。そして幼稚園に向かう。はやぶさ君の歌で大喜びの子供たちを見て、攻撃する気持ちが鈍る。元山って元々完璧な絵を描きたいってことでゾディアーツになったから、弦太朗の石化も中途半端やったし、幼稚園の子供達を攻撃することなんて土台無理やんか。速水校長は人選を間違えたかも。

 星の子幼稚園のある校庭にトーテムポールが立ってたやんか。なんか懐かしいぞよ。大昔私が通ってた小学校にもあったなぁ。最近とんと見かけなくなったけど、大昔学校とかにトーテムポール立てるのはやった時期があったんやろか。

 話を元に戻して、弦太朗と和解して12使徒になる可能性が無くなった元山ゾディアーツを自分の自由に動かすことができるようにしちゃったリブラ。

 フォーゼvs元山・リブラで戦い始めた時に現れた新たなる仮面ライダーメテオ。流星らしいやん、キンキラキンやし。
 リブラが「貴様何故そこに」って言うたから、リブラとは昔からの知り合いみたいやん。ちょっと中華拳法風?

 筆スイッチも使いようってことかな。左手のメデューサ力を封印できたし。書いた字を具現化出来るってことで、金物加工で小道具作っちゃってるし。ゴーカイジャーの人形ともどもご苦労さんなこっちゃ。

 やっとロケットとドリルスイッチのコズミックエナジーも充填できて使用可に、使い慣れてるわなぁ。

 メテオとリブラの戦いで、メテオが左手に出していたのは木星か?リブラ相手に互角に戦ってるやん。リブラ、大口叩いて消えて行ったし。

 いよいよ仮面ライダー部のクリスマス会が始まるところやけど、元山立ち直りが早いやん。もう学校に来て絵を描いてるし。

 美羽がお抱えのパティシエにフォーゼのサンタさんを描いたクリスマスケーキ作ってもらってたけど、美羽が下絵を描いて渡したと思うんやが、それ見てパティシエ、なんじゃこりゃぁって思わんかったやろか??

 つい最近、気がついたんやけど、大文字と美羽って高校3年生やろ。受験とか卒業とかどうするねん。もうすぐ目の前に3月が迫ってきてるんやけど。 

 

 

 

|

« 相棒 「あすなろの唄」 | トップページ | 壬辰歳 新年明けましておめでとうございます そして 2011年アクセスワード集計 »

スーパーヒーローターム11」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月4週目):

« 相棒 「あすなろの唄」 | トップページ | 壬辰歳 新年明けましておめでとうございます そして 2011年アクセスワード集計 »