今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月3週目)
「ゴーカイジャー 第43話 伝説の勇者に」
ハカセだけが一人取り残されたところから。
ハカセが伝説の勇者だったっての、ハカセが作った嘘やったって。先週、記憶喪失やのに名前だけ覚えてるのって変やなと思ってたけど、やっぱりやったんやね。
ただハカセが修理屋さんやったってことだけは、本当やったみたいやけど。
マーベラスは地球で公開処刑されることに。そこにやってきたバスコ、サンバルカンとファイブマンの大いなる力ゲットしちゃってるとか。
ナヴィにハカセが初めて戦った時のことを言われて思い出す。マーベラスたちはハカセが戦いに向いてないこと分かってて、海賊はできる奴ができることを全力でやって補い合えばいいのって、言ってくれてたんや。そういう器の大きな所があるから、ゴーカイガレオンでいつまでも皆で旅を続けたいって思えるんやろな。
ハカセは自分にできることを考える。
マーベラスが処刑されそうになったところにやってくるハカセ。マーベラスが「カッコつけやがって」って言うてたけど、流れてたBGM思いっきり昭和の香りがしてたやんか、普段のハカセでは絶対考えられないような。
ゴーミン相手に、正面突破しようとするハカセ。モタモタしてるゴーミンに苛立ってハカセに向かうダマラス。その間にマーベラスが縛られている鎖を外すナヴィ。
そしてジョーたちも戻ってくる。結局ダマラスに一太刀食らわせたのがバスコってのが意外で、ちょっとビックリしたよね。
バスコがゴーカイジャーたちを助けたのは、宇宙最大のお宝を手に入れるにはゴーカイジャーの力が必要なんだって。宇宙で一番強いなんて思ってるから、あんな弱っちいやつに一杯食わせられるんだってバスコは言うてたけど、ダマラスは宇宙一の軍師ではあって、一番強い訳でないやん。軍師は作戦を立案する人って分かってないやん。
このあとゴーカイジャーの変身でマーベラスの名乗り上げの声が力強くって、さすが1年の蓄積、完成されてきたやんって感じてんけど。
ゴーカイチェンジはグリーンの揃い踏み。ハカセがチェンジしたのは、ミドレンジャー。デザイン的に胸の赤いマークが緑と反対色になってるから、凄い目立ってるやんか。
バスコに刺されたはずやのに、ダマラスの強さは半端やないねぇ。
ハカセがゴーカイガレオンバスターの真ん中務めるのもこれが最初で最後か。それでもダマラスの息の根を止める大役を与えられるなんて、ゴーカイジャーが始まった頃は思いもせぇへんかったんちゃうん。
巨大ロボ戦、今まで活躍させてきたマジドラゴン、パトストライカー、ガオライオン、風雷丸、マッハルコン登場。クリスマス前の販促週間やしな。
完成ゴーカイオー、めっちゃデカイ。実際のところダマラスが180cmぐらいあるとすると感性ゴーカイオーは250cmぐらいかな?
ダマラスが倒されたことで、ザンギャック側のレギュラー、インサーンしか残ってないけど、インサーンもゴーカイジャーと戦って倒されるんやろか?
「仮面ライダーフォーゼ 第15話 聖・夜・合・唱」
校長室に呼び出される園田先生。速水校長から園田先生へのクリスマスプレゼントは優秀なスイッチャーの育て方ってか。めっちゃ嫌味な奴やな速水って。
ロケットとドリルのスイッチを無茶な使い方してしまったので、コズミックエナジーが再チャージされるまでしばらく使えなくなってしまう。それにしてもそんな重要な話をクラスメートがウロウロしてる教室でする方がびっくりやん。
グリークラブが今年は男子部員しかいないということで、星の子幼稚園のクリスマス会のために、ユウキに助っ人を頼みに来る。ユウキって宇宙オタクやから、子供たちがリクエストしてくるような歌知らん可能性高そうやねんけど。
オープニングに今公開中の映画が流れてるけど、オーズの面々が映ってるのにフォーゼの曲が流れてるのって、少々違和感があるぞよ。
ゾディアーツが暴れているところに駆けつけて戦い始めるフォーゼ。そして戦いの指令に駆けつける歌星。歌星が着てる天ノ川高校の防寒コート、めっちゃ派手。遠くにちっちゃく映ってても、歌星がいること分かるやんか。
屋上にやってくる弦太朗。美術部部長の元山が幼稚園の子供たちに上げる絵を写生してるんやけど、富士山の絵って子供たち喜ぶかなぁ。富士山とビルだけの絵やで。
グリークラブの助っ人になる条件に、はやぶさくんの歌を歌うことを条件にするユウキ。元山はユウキの歌をひどい連発してたけど、人それぞれ基準ってもんがあるやんか。私はユウキの歌、そんなに悪くないって思ったんやけど。元山の基準って高すぎるんちゃうん。
それともスイッチャーになってしまったから、過剰反応してるんやろか。
リブラって、誰にでも変身できるのか。ユウキに変身しちゃったところを見るとこれから仮面ライダー部の誰かに変身して、結束をかき乱すっていう展開もありそうやん。
ユウキの声が気に入らない元山はゾディアーツに変身してユウキを狙う。なんかユウキのこけ方、お約束通りやんか。
ゾディアーツを追いかけてきた弦太朗と歌星。歌星、きっちり朱色のコート着てるし。走ってるんやから、コートまで着てたら暑いんちゃうん。
あの校長から、人間を捨てれば完璧な絵が仕上げられるとか言われたら、スイッチ受け取っちゃいそうやもんな、元山って。
ゾディアーツとフォーゼの戦いになる。ゾディアーツの腹にフォーゼが銃を突きつけた時、ゾディアーツは剣を振り上げずに左手で銃を掴んだら、銃は石になっちゃったのにね。
フォーゼが一瞬いつもの通り勝ったと思ったのも束の間、スイッチが再びゾディアーツに復活し、ラストワンを越え、12使徒になる可能性が出てきたって。
速水校長によると現在12使徒のうち、4人いてるとか。リブラ・レオ・ワルゴ・スコーピオン。
元山ゾディアーツが12使徒として目覚めるかどうかってところで、来週へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーローターム11」カテゴリの記事
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月4週目)(2011.12.28)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月3週目)(2011.12.21)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月2週目)(2011.12.14)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(12月1週目)(2011.12.06)
- 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(11月4週目)(2011.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント