« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月2週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月3週目) »

2012.01.16

相棒 「名探偵再登場」

 マーロウ八木が再登場した今回の相棒。

 大手探偵社の樋本社長の死体が取り壊し中のビルで見つかる。芹沢刑事、傷が治って無事現れたけど、まだ小走りは無理やろ。大昔盲腸の手術したことあるけど、普通に走れるようになるまで2ヶ月位かかったような気がするんやが。
 
 マーロウ八木が捜1で事情聴取されたのは、樋本社長の元妻・栗山佳美のアリバイの証人として。佳美が高校の同窓会で浮気しないかどうか、現在の夫・バーテンダーの稲尾に頼まれて八木が尾行してたんやけど、それがバレて尾行していた相手とラブホに行っちゃう。めっちゃ呆れるよね。それに部屋にあった酒を飲んで1時間ほどぐっすり寝てたって。その時八木がグッドスリープ=ぐっすりって言うてたんで、ぐっすりの語源って英語やったんかと感心してググッてみたら、それはガセネタやったみたい。八木が言いそうなことやんか。感心した私がアホみたいやけど。

 八木が佳美は初めから自分をアリバイに使うつもりだったかもって言うてたけど、それって2時間サスペンスドラマの定番中の定番設定やんか。それを皮肉ったみたいな言い方にも聞こえるよね。

 樋本社長の社長室に行った八木が机の引き出しに福栄義英の調査資料を見つける。勝手に開けて見ちゃうって右京さんとやることが同じやん。

 八木が右京さんたちを行きつけの小洒落たバーに連れて行く。「小洒落たバーと言うよりこてこてのカラオケスナックにしか見えませんけど。」このシーンめっちゃ笑えたっちゅうねん。このカラオケスナックのバーテンダーが稲尾。ギムレット飲みに行くとか言いながら、麦焼酎のライムサワー。
 相変わらず八木の脳内変換能力は素晴らしいやん。楽しい人生送れそうやなぁ。

 話は福栄氏の300億円という資産を巡る相続争いで、ゆすっていた樋本が殺されたんやけど、あんなに大きな探偵社の社長やのに、依頼人の秘密でゆすりを働くなんてありえへんやん。裏社会に関係するような怪しい探偵社っていう感じでも無かったのに。

 稲尾も佳美の浮気相手が樋本と疑って探偵社まで押しかけて行ったけど、探偵社から出てきた男が樋本やって、なんで知ってたんやろって引っかかったんやけど。

 終わってみれば、サスペンスによくあるストーリーやったけど、八木がけむをまいてくれたお陰で、相棒らしくなったんちゃうん。
 結局樋本は資産を狙ってた二人によって死に至らしめられてたやん。因果応報ですなぁ。

 最後に右京さんと神戸がギムレット飲みに行くところで終わったけど、ギムレットを飲みに誘われてライムサワー飲まされたから、ほんまもんのギムレット飲みたくなったんやろな、二人とも。

|

« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月2週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月3週目) »

真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相棒 「名探偵再登場」:

« 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月2週目) | トップページ | 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月3週目) »