« 相棒 「つきすぎている女」 | トップページ | 相棒 「藍よりも青し」 »

2012.01.25

今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月4週目)

 「ゴーカイジャー 第47話 裏切りの果て」
 
 バスコの居場所を探すために、電話を掛けてみてはと提案するアイム。それ聞いてマーベラス電話してたけど、2つぐらいしかボタン押してなかったよね。
 ケータイの電話帳にでも記憶させてあるんかいな。

 バスコがマーベラスの電話に出たことに驚く鎧たち。それよりもマーベラスが鎧に会うのを明日にしようかって皆に聞いてたけど、なんで明日やったんやろ。
 迷ってる間にバスコの方が先に攻撃してきたけどね。

 バスコの持ってたケータイ。えらい分厚いやんか。10年ぐらい前のケータイでもそんなに厚くなかったぞよ。マジレンジャーのマージフォンからそれほど進化してないような。

  今日は巨大ロボ戦から、バスコ手持ちのロイドも品切れなんや。やからといってサリーを撃って傷つけるやなんて、バスコはそれだけやなくて、マーベラス達を裏切る時も同じことしてたんや。それでサリーをガレオンに連れて帰るゴーカイジャーたち。マーベラスはバスコがサリーを撃ったのが芝居やって、ちゃんと分かってた。ジョーはサリーもゴーカイジャーと一緒に旅をさせる覚悟があるかどうか確かめに来てるし。

 夜中、目を覚ましたサリーがバスコの言いつけを守って宝箱を持ち出すか、自分を治療してくれたゴーカイジャーたちを信じるか悩んだ末、バスコに宝箱を渡す方を選ぶ。宝箱を持ってバスコの元に戻ってくるサリー。でも宝箱は空っぽでゴーカイジャーたちが後を追ってくる。

 バスコとマーベラスのどちらが信じられるか悩んだ末、サリーはマーベラスを選ぶんやけど、サリーが掛けてる首飾りには爆弾が仕掛けられていて、バスコはそれを爆破させちゃうやんか。で、マーベラスも傷ついて倒れる。

 いやぁ、バスコってひどい奴ですなぁ。いくら自分が仕込んで来た猿やから、自分の思い通りにするというたって、爆破して木っ端微塵にしちゃったんやもんな。たぶん自分よりマーベラスを選んだ嫉妬心もあったんやで、きっと。
 今までバスコが地球最大のお宝を得るために、マーベラスと競うようにスーパー戦隊の大いなる力を集めてた意味がやっと分かった。それはマーベラスへの可愛さ余って憎さ百倍の気持ちなんちゃうん。嫉妬心が原動力なんや。
 
 意識不明になったマーベラス、そしてバスコとの戦いを始める残りのゴーカイジャーたち。変身したバスコ強すぎて、どんなゴーカイチェンジしても、それこそ手も足も出ず、倒されちゃう。

 その間に、バスコがゴーカイガレオンに乗り込み、ナヴィをはたき落として踏みつけにするし、34の大いなる力を手に入れるし、レンジャーキーも全部揃っちゃうし。地球最大のお宝は俺のものだとかって高笑いしてたけど、その地球最大のお宝が何なのかはまだ不明やんか。

 倒されたゴーカイジャーはどうなる?ってところで来週へ。

 「仮面ライダーフォーゼ 第19話 鋼・竜・無・双」

 弦太朗がスイッチの調整を歌星に無断で朔田に頼んだもんやから、今まで自分が責任をもってやってきた仕事から外されて、なんとなく居場所が無くなったような気がしている歌星。

 朔田を動かすには次郎の名前を出せばええんかいな。

 校長室、速水の後ろに立っているのはヴァルゴ。裁判官であり処刑人。乙女座やから、ちょっと女らしいデザインてとこですかね。

 新スイッチは、マグネットのNとS。40個のスイッチのうち、もう30番とか31番とか言うてるやんか。めっちゃペースが早いような。マグネットスイッチを取り上げようとする歌星。そのことでもめて君とはもう友達じゃないとか絶交だとかって宣言する歌星に、小学生かよッて突っ込んでもうたし。
 そりゃ、朔田も呆れるよね。
 
 陸上部の練習で1年の時に同級生だった江川が走っている姿を見かける歌星。江川って確かに歌星より背が高いけど、でも女子に向かって「また背が伸びたな」って言ってのけるなんて、ちょっとデリカシーに欠けるやろ。

 フォーゼが変身した時に、地球とか宇宙とかが映るけど、このシーン監督さんによって色々表現の仕方があって、最近ちょっと楽しみなんよね。

 今週はドラゴンゾディアーツ。身体がめっちゃ堅いってことで苦戦する。速水校長の方もフォーゼの研究が進んでるみたいやん、今まででてきた攻撃技が全然効かない。
 ドラゴンの身体が鉄でできてるみたいなので、マグネットスイッチを実践で試して見るように提案する朔田。
 お陰でフォーゼの身体に自転車やら空き缶やらがくっついてとんでもないことになっちゃう。トラックまで引き寄せてしまったのでパワーダイザーが間に入って、トラックを抑えてたけど、パワーダイザーはフォーゼにくっつかないところを見ると鉄とちゃうんかな?

 ラビットハッチでマグネットスイッチの活用方法を皆で相談してる時、歌星と弦太朗が朔田のことで言い争いをし始めるやんか、間に挟まってるJKがめっちゃ美味しいポジションやったよね。

 江川に走り方のアドバイスをする歌星。そのアドバイスに従って走ってみたら調子が良かったからと言うことで、部長に部外者のアドバイスは禁止されているので陸上部に仮入部ということにしてはと言う江川。あんなに怖い部長が仮入部してきた歌星を練習させない訳ないと思うんやけど。

 校舎の屋上で落ち込んでる弦太朗にマグネットスイッチ用のNSマグフォンを届ける朔田・友子・ユウキ。朔田、自分が作ったっていうてるけどタチバナさんに作ってもらったに違いないよね。

 歌星がドラゴンゾディアーツに狙われてるってことで駆けつけるフォーゼ。でもドラゴンゾディアーツに相変わらずやられっぱなし。そこへユウキと朔田がやってくるやんか。フォーゼの姿を見て朔田がメテオに変身するけど、朔田がメテオのことは仮面ライダー部の皆には内緒のはずなのに、ユウキも近くにいるし、あんな野っぱらで変身したら、誰かに見られてまうかもしれへんやん。ちょっと不注意とちゃうかな。

 すごいねぇドラゴンゾディアーツ。フォーゼとメテオ二人がかりでもなんともないし。

 フォーゼがNSマグフォンを2つに割ってベルトに挿そうとするんやけど、2つに割れないどころか宇宙に飛んでちゃったやん。
 歌星に大馬鹿呼ばわりされ、どうするフォーゼってところで来週へ。

|

« 相棒 「つきすぎている女」 | トップページ | 相棒 「藍よりも青し」 »

スーパーヒーロータイム12」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のゴーカイジャー&フォーゼ(1月4週目):

« 相棒 「つきすぎている女」 | トップページ | 相棒 「藍よりも青し」 »