« 今年はPETOMATO  その4 | トップページ | 今週のゴーバスターズ(6月3週目) »

2012.06.19

網戸を張り替えてみた

 網戸って素人でも張り替えできるって今まで知らなかったんよね。東映ビデオさんのメルマガで編集人さんが某ホームセンターが作成した網戸の張替え方という動画を見てやってみたらできたというのを読んで、私もチャレンジしてみることにしました。

 というのもこの家に引っ越してきて15年以上、網戸を張替えたことが無く、しょっちゅう開け閉めする網戸など、ちょうど手が当たるところがボロボロだったりして、母親も気にしてたしね。

 ちょうど季節柄、近所のホームセンターでも網戸張替えコーナーが出来てました。必要な物は、
 1,網 2,網抑え用ゴムひも 3,ゴムひもを溝に押しこむローラー 4,余分な網を切り取るカッター 5,はさみ・ドライバー・手袋などなど

 ホームセンターで売ってる単位としては、網もゴムひもも引き戸1枚分サイズがメインです。網は91㌢×2㍍。ゴムヒモは7㍍巻。

 Amido

 写真はホームセンターに置いてあったリーフレットとゴムひもが入ってた袋やねんけど、初めての時は”太さが変えられるゴム”使ってみるのがいいかも。
 というのも私は網戸の古いゴムひもの先っちょをちょっと切って持っていったんやが、これが古くなって細くなってしまっていたのか、3.5㍉でいけると思って一袋買って帰って、張替え始めたら細すぎて網を抑えられず、結局”太さを変えられるゴム”を改めて買いに行かねばならなかったんよね。

 ”太さを変えられるゴム”は初めから太さが決まってるゴムひもより100円ほど高いだけやったよ。で、次から自分の家の網戸の溝の寸法が分かるから安心して安い方のゴムひも買えるやんか。

 初期費用としては、ゴムひもを溝に押しこむローラーとか網戸張替え用カッターとかも込で1,100円ぐらいでした。(網はホームセンターオリジナルやったんで、228円。ゴムひもは198円)。太さを変えられるゴムは298円。もちろんホームセンターによって価格が異なりますのでご参考程度に願います。

 なので一度張り替えてみてOKなら、次からは網とゴムひもだけ買えばいいから、網戸1枚あたり426円です。

 以前書いた襖のアイロン張替えより簡単のような気が・・・。こんなに安くて簡単に張り替えられるんやったら、破らんように気を使いながら、網戸洗いするより2~3年で張り替えてもええかなと思ったり。但し力入れるから普段使わない上腕二頭筋が少々筋肉痛やけどね(笑)。

 詳しくはダイオ化成㈱さんのHPへ。網戸の張替え方の動画も懇切丁寧です。

|

« 今年はPETOMATO  その4 | トップページ | 今週のゴーバスターズ(6月3週目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 網戸を張り替えてみた:

« 今年はPETOMATO  その4 | トップページ | 今週のゴーバスターズ(6月3週目) »