今週のゴーバスターズ&ウィザード(10月3週目)
「ゴーバスターズ Mission35 タテガミライオー吼える!」
ライオンの姿をした謎のマシンが登場したところから。
サブタイトル、こんなん付けたら、ガオレンジャーみたいやん。
葉月サブロー役は水木一郎兄貴なんやけど、着てはる銀色のジャケットは自前なんやろか?似合いすぎやろ。
陣マサト、まだこの頃は髪の毛くくって真面目そうやんか。
ゴーバスターたちが、エンターとバグラーに追いかけられている女の子を助ける。生意気な口をきくこの娘は、葉月サブローの娘・ミカ。葉月博士はもう亡くなっていて、ミカはゴーバスターズが嫌い。ヒロムがゴーバスターエースを発進させて、タテガミライオーを捕まえようとするんやけど、まずはタテガミライオーに倒されてまう。
リュウジと陣マサトは、図書室に残っていた葉月博士の設計したタテガミライオーの図面をチェック。
そしてゴーバスターエースは、再びタテガミライオーの前に現れる。相手を従わせるためには一度は戦わなあかんもんね。じゃじゃ馬ならしやないけど。
そこにエンターまで現れてタテガミライオーがゴーバスターズ側に付くのを阻止しようとする。ヨーコとスタッグがエンターに立ち向かうんやけど、ヨーコの前にスタッグがかぶっちゃうって珍しいやんか。ヨーコは怒ってたけど、ちょくちょくヨーコとスタッグがペア組むことがあるから、慣れてきたんかもしれへんな。
パワードカスタムはゴリサキが開発したアイテムやねんけど、葉月博士の声が入ってるってことは、何か関係するんやろかと思ったり。
ヒロムはタテガミライオーとゴーバスターエースの連携させるために苦労するんやけど、なんとか背中に乗ることができた。まるでロデオですなぁ。
でもってゴーバスターエースに比べて、かなりでかいやん。この玩具、場所食いそうやし、値段高そうやし。おじいちゃんおばあちゃんの財布でないと買えないかもしれんよね。
タテガミライオー、ライオンの形から巨大ロボの形に変形できるんや。ゴーバスターエースと戦うタテガミライオーロボット体。最後は殴り合いの相打ちになっちゃったんやけど、ロボット自体に肩に飾りがついてたりするし、腕が太かったりするから、かっこ良く見せるの大変やろな。それでそのシーンは動画やなくて、写真っぽい映像にしたんやろか。
ゴーバスターエースに一発食らって、おとなしくなるタテガミライオー。ニックの方はエネトロン残量不足してたけど、タテガミライオーが満タンやったから、エンターが乗ってるメガゾードとの戦いにバディーゾードのタテガミライオーにヒロムが乗り込む。
お披露目やから、めっちゃ強い。こんなに強かったら、当分ゴーバスターエースの出番無くなりそうやん。
エンターの乗ったバディーゾードをシャットダウンする。
ミカも理解してくれて、めでたしめでたし。
「仮面ライダーウィザード 第8話 新たな魔法石」
面影堂に白いガルーダが表れ、魔法石を置いていったところから。せっかく捕まえようとしたのに白いガルーダ逃げていったんやが、律儀なことにちゃんとドア閉めてるやん。
サブタイトルにまでなるぐらいやから、この魔法石かなり重要なんやろうな。
今週のゲートは男の子。瞬平と同じ色の組み合わせの衣装。男の子とお母さんがハルトと顔見知り。
メデューサに「衝動に任せて人間を襲うから間違って貴重なゲートに死なれたら困る」と言われたフェニックス。「今度は上手くやるってよ」ってことは、何人か失敗してるんや。
ハルトの過去。雨の夜に親子3人でドライブ中に、交通事故で両親が亡くなってハルトだけが生き残る。病院で母親から死の間際に「ハルトはお父さん・お母さんの希望。ハルトが生きていてくれることが希望だ」と言われる。そこに立ち会ってた看護師さんが男の子のお母さんやったという。両親が亡くなるという絶望を経験し、そこでハルトが生き続けることが希望であるという遺言を胸に刻んでたから、皆既日食の日にさらわれてファントムにされそうになった時も、抑えこむことができたんやね。
元々小さなお友達向けドラマなんでさらっと行ってたけど、私としてはお涙頂戴のこってり演出でも良かったかなと。
ワイズマンに、監視役が飽きたから暴れたいと直訴するフェニックス。
面影堂でお泊りするゲートの男の子。なんでこの男の子が母親に怒ってたかというと、父親が自分の言うことをちゃんと聞いてなくて、頼んだものと違うプレゼントを買ってきたこと、そしてお母さんは父親のかたを持って、自分のことなんかなんとも思ってないって文句をいう。一人っ子で今までなんでも言うこと聞いてもらってたから、こんな不満が出るんやろって、欲しい物があるんやったら、もう結構大きいねんから、紙に書いて渡せよって突っ込んでたという。
子どもと一緒に母親との待ち合わせ場所に向かうハルトたち。なんとフェニックスは母親の方を気絶させていた。
そしてウィザードvsフェニックスの戦いが始まるんやけど、今までのファントムと違って、めっちゃ強い。倍以上は力の差があるかな?
ファントムに追い詰められて、川に落ちたところで来週へ。
そうそう仮面ライダーウィザードのオープニング曲、10月24日付けオリコンシングルランキング2位。めでたいやん。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム12」カテゴリの記事
- 仮面ライダードライブ(9月2週目)(2015.09.12)
- 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(2月3週目)(2013.02.22)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月4週目)(2012.12.30)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月3週目)(2012.12.21)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月2週目)(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント