今週のゴーバスターズ&ウィザード(11月3週目)
「ゴーバスターズ Mission39 必殺!メサイアの拳」
メサイアカードの目撃情報をメディアに協力してもらって集めてるゴーバスターズ。司令官室にカードの見本を映しだしてたけど、どっからそんな情報入ったんやろ、ゴーバスターズたちがメサイアカードをちゃんと見たことなんて無かったような。いつも既にメタロイドになってるし、最後にはカードも粉砕されちゃってるしねぇ。
今週の主役は10歳の空手少年ケンタ。凄いよねぇ、また周りの対戦してた大人たちが派手に倒れてくれるから。私みたいな素人が見ても、すげぇ~って思うんやから、小さなお友達が見たら、自分も空手習いたいって思う子おるんちゃう。こんなに大人たちが倒されていくんやし。
メサイアカード目撃情報があったビルに到着したゴーバスターズたち。空手道場で大の大人がゴロゴロ倒れてるの見て、メタロイドの仕業かと思う。物音がしたんで控え室を開けたら、子供が飛び出してきて逃げちゃう。ヴァグラーに捕まりそうになっても、ヴァグラー相手にケンタはビシバシ戦ってるやん。でゴーバスターズみたいに変身してるわけでもないのに、ヴァグラーやっつけてまうし。どんだけ強いねん。走っててもすばしっこいし。
メサイアカードが取り憑いたのは、ケンタが使ってる拳サポーター。なので今までは白帯だったのが急に強くなってしまったとか。
人間の強い攻撃本能のデータを集めるためのカードやったんや。街なかで10人相手に戦っちゃうケンタ。それを止めさせようとするリュウジやねんけど、キックを食らってめっちゃ飛ばされてるやん。普段から鍛えてるはず(エンジニア志望やし、最近はタテガミライオーの研究ばかりしてるからなぁ)のリュウジより、ケンタ相手に戦ってるサラリーマンの方が強いかも。
ケンタのサポーターを外させようと頑張るリュウジ。ケンタに殴られても蹴られても変身せずにひたすら受けてあげる。いままでケンタにとって大人は威圧的な存在やったやろうから、我慢するリュウジの優しさに勝手に身体が動いて攻撃してしまうのを止めようとする意思が働いたんやろな。
リュウジも熱暴走しかかってるのを我慢しちゃうし。
というところでメタロイドが成長してケンタから離れる。これでリュウジも心置きなく変身して戦える。メタロイドになってから急にチープになった気がしたんやけど。
メタロイドよりメガゾードの方が強かったかな。それでも2分ぐらいでシャットダウンされちゃったけど。
お父さんにエンジニアになりたいと言うケンタ。気迫があったので無事お父さんから認めてもらえる。
いやぁ、ケンタ役やってた橋本君、初々しくて良かったよね。最近、へんに上手い子役が幅を利かせてたから、ホッとしたで。東映公式見てたら、将来は変身するヒーローになりたいとかって、あと7~8年くらいかな。楽しみやん。
「仮面ライダーウィザード 第11話 守り抜く約束」
木崎を巡る話の続き。
木崎に拉致されて指輪を作れと命じられた輪島のおっちゃん。なかなか食わせ者やねぇ。気分が乗らないから作れないとかってのらりくらり。
ファントムと戦うために魔法の力を手に入れたいって焦る木崎。おっちゃんに指輪を使えるのは魔法使いだけって言われちゃう。そんな基本的なことも分かってなかったんかよって日本全国で放送見てた人に突っ込まれてるやろな、木崎。
ナオキをどこかに連れ出そうと動く国安。メデューサとフェニックスの二人、ぼちぼち半袖は寒いんちゃうん。
港近くの倉庫にやってくる国安たち、そこに現れるグールの大群。ナオキを守るためにグールに鉄パイプで立ち向かう木崎。
ウィザード間に合いました。フェニックスが現れてびっくりしてるやん。フェニックスはウィザードに生きてるところを見せに来ただけみたいやったけどね。
ナオキを守るために囮作戦展開したのに、やってきたのはグールだけで、ファントムとかはしっかり元の建物におるやんか。そんでホンマモンのナオキが狙われてたら意味無いやん。
半年前、ナオキの父親が魔法石を手に入れてた。失踪した人間が持ってたんやろか。出処が気になるやん。ひょっとして財団Xとかって事はないよね。でファントムの存在にも気がついていて尾行した時に、次に狙われてるのが自分の息子・ナオキだということを知ってしまう。
息子を守るために一人でファントムに立ち向かって倒されてしまう。木崎が慎重にって言うたのが正論やわな。
その話をしながら、木崎はメガネをネクタイで拭いちゃう。ネクタイで拭いてもメガネって綺麗になるかぁ?余計指紋とか広がってまうと思うねんけど。
ファントムに襲われたナオキを連れて逃げる凛子。車で逃げへんのかいな。走ってやて、捕まるの目に見えてるし。
ファントムに父親が死んだのはお前のせいだと言われて、絶望に落ちかけるナオキ。木崎がこの時「ファントムの言うことなんか、嘘に決まってる」とか「信用するな」って声をかけてあげたら良かったんちゃうん。ナオキがゲートやっていうことはファントムのほうが勝手に決めつけたことなんやし、そう考えれば、父親が死んだのはファントムのせいやというのが正しいやんか。
久々にアンダーワールドでナオキの絶望から生まれた怪物と戦うウィザード。たまには活躍するドラゴンも見たいよな。
ナオキを救ってくれたことで、ハルトたちを見なおした木崎。
輪島のおっちゃんも魔法石のおみやげ付きで面影堂に戻ってきたんやけど、割れたくす玉から出てきた言葉が「おかえりなさいませ」ってメイド喫茶じゃあるまいし。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム12」カテゴリの記事
- 仮面ライダードライブ(9月2週目)(2015.09.12)
- 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(2月3週目)(2013.02.22)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月4週目)(2012.12.30)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月3週目)(2012.12.21)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月2週目)(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント