今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月2週目)
「ゴーバスターズ Mission42 突撃!メガゾードの中へ」
始まった途端、既にメタロイドと戦ってるゴーバスターズ。メサイアカードじゃないオーソドックスタイプなので、ヨーコがシャットダウン。空から飛び降りるって、お転婆にもホドがあるよね。リュウジも呆れてたし。
エンターがメサイアカードに用意したのは、メガゾード。なのでメガゾードロイドやて。
メガゾードロイド、ゴーバスターオーと戦わずに電車に変身して空中に飛び去っちゃう。ほんま普通の電車というか大阪市営地下鉄の御堂筋線の電車にデザインが似てるやんか。
空への消えて生き方が電王と似てたような気がするんやけどね。
仕事で失敗して会社に戻りたくないサラリーマン=いくじなし。公園でサッカーボールを蹴っていてコケて泣いてた男の子=弱虫(これって弱虫かぁ???という気はしたけどね)。ダイエットしてたのについついでかいケーキを食べてしまった女子=根性なし。塾をさぼろうとした学生=後ろ向き。サラリーマン、子供、女子3人続いて「○○し」って最後に「し」の字がついてたので全員そうなのかと思ったら、学生だけ違ってたのは惜しいなぁ。
電車を見つけたヨーコが学生と一緒に電車に乗せられてしまう。もちろんリュウジたちとは連絡取れなくなる。
今回は弱気なデータを集めてるって、そりゃぁヨーコが「ナニソレ」っていうのも分かるよね。弱気やったら戦えないし。
元々弱気な人たちやから、電車から出られないことですっかりヤル気なくしてもうてるやん。サラリーマン役の人なんか、もう当たり役やもんな。
メガゾードロイドの電車をおびき寄せるために中村ちゃんが囮になってるやん。ヨーコは弱気のデータがこれ以上吸い取られないようにみんなを元気づけるため「手のひらを太陽に」を歌い始める。ヨーコ、歌なかなか上手いやんか。高音でもしっかり声出てるしね。伸びのある声っていうのかな、音程も確かやし。
中村ちゃんの囮作戦に電車も一旦近寄ってくるんやけど、通過してまう。折角待ち構えてたのにバレてたみたい。
一方ヨーコのお陰で電車に乗り合わせた人たちも気持ちが前向きになってくる。ヨーコ、おでこに絆創膏貼ってもらってたけど、普通のより倍ぐらいの幅があったよね。みんなが前向きになってきたので、電車からメガゾードロイドの姿に戻ったのを見てゴーバスタービートが伸ばした腕を走り、メガゾードロイドの目の部分にヒロムとリュウジが穴を開けて突入する。
その後、ヒロムはエンターと車外で、リュウジはエスケイプと車内で戦いを始める。
ヨーコがヴァグラーを倒して電車を止めようとした時、空腹で倒れるやんか。その時ダイエット失敗した根性なしの女子がカバンの中から出してきた110円のパン、
これもでかかったよな。パン持ってたんやったら、ヨーコの配ったお菓子遠慮したら良かったんちゃうんと突っ込んでもうた。とはいえ、パンくれたから許したろか。
リュウジとヨーコで電車の動力部を破壊したので電車からメガゾードロイドに戻り地上に倒れこんだ時、「本日はご乗車ありがとうございました」というメガゾードロイド。こんなにご丁寧な敵ロボ珍しいやんか。
メガゾードロイドの中から寄生していたメガゾードが現れ、それにメサイアカードが入ってなんかゴツイロボットになったぞよ。でエスケイプが操縦してる。
ただメサイアカードは成長したばかりなんで安定してないってことで、今日はお披露目だけ。
ヒロムはメサイアが成長する姿を思い出しているところで来週へ。 もう42話やもんな、あと数えるだけしかゴーバスターズが見られなくなるのは寂しいよなぁ。
「仮面ライダーウィザード 第14話 帰って来た映画監督」
初っ端出てきた全体が白っぽくて目と胸のところが紫色の怪人ってメデューサとかフェニックスの親分よねぇ。胸から魔法石出して「さてお前の誘う先は絶望か」って言うてたやんか。気になるやん。
コヨミちゃんがあまり外出しないので、たまに外へ連れ出すハルト。今日はお洋服を見に来たみたいで、さんざん試着したのにコヨミちゃん、今日は止めとくって、めっちゃ面倒くさいお客さん。私としては眼鏡におさげのコヨミちゃんが可愛いなと思ったんやけど。
ハルトからコヨミちゃんへのプレゼント、赤いベレー帽。なんかハルトの首に掛かってるマフラー(?)と同じ色でお揃いみたいに見えるやん。コヨミちゃんも赤いベレー帽被ったら顔の周りが明るくなったよね。
新顔の使い魔が現れたので、後を追いかけるハルトとコヨミ。その途中、ファントムの出現を知ってそっちに行くハルト。
使い魔、どんどん森の奥に入っていくやんか。あんまり外出しないコヨミちゃんやし、うっかりメデューサとかフェニックスに遭遇するとヤバイから、ハルト呼んで、来るまで待ってたほうがええやんと、ちょっとハラハラしながら見てもうた。ウィザードとメデューサの戦いなんかはもう日常茶飯事なんでなんとも思わなくなってるんやけど。
面影堂に久しぶりのお客さん。大学の映画研究会で撮影に参加したのをきっかけに女優の卵やってるっていう女の子が入ってくる。映画撮影は済んだけど、監督が行方不明になって映画が完成したかどうか分からないって。
ハルトが面影堂に連れて帰ってきたのが、その監督やってた石井。
コヨミちゃん、洞窟の中歩いてるやん。その頃ハルトは面影堂でドーナツ食べてるのに。
あぁあ~、コヨミちゃん洞窟の奥のあのファントムの親分がいるところまで来ちゃったやん。めっちゃヤバイやん。そこには親分はおらず、青い魔法石だけが。
あの使い魔は白い魔法使いが放ってたんや。親分と白い魔法使いって、どういう関係なんやろ?
映画研究会の部屋から抜けだした石井。メデューサに「勝手に人間を襲い、ゲートの数を減らした罪は重いぞ」って言われてたやんか。今日の死体役はお前だって言いながら、ゲートをファントムにせんと、殺してたんかよ。
メデューサに指輪の魔法使いを始末したら許してやると言われて、ハルトに近づく石井。
大学の近道やからって、自動車解体工場にハルトを連れてくるけど、こんな危険な現場、一般人は通りぬけお断りやろ普通。
解体されてる車見て驚いてるハルトの顔がわざとらしくて、可愛いがな。
なんと石井は半年前、ハルトが魔法使いになった時に一番最初に襲いかかってたという因縁があったんか。
ファントムとウィザードが戦ったいる場所にやってくる女優の卵。こっちがゲートやて。そんなこと気がついてないファントムは女優の卵を人質に取ろうとしたんやけど、メデューサに阻止されるってところで来週へ。
女優の卵役の人、正統派美人って感じやったよね、演技も折り目正しくて、ちゃんと勉強してる感じがしたんやけど。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム12」カテゴリの記事
- 仮面ライダードライブ(9月2週目)(2015.09.12)
- 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(2月3週目)(2013.02.22)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月4週目)(2012.12.30)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月3週目)(2012.12.21)
- 今週のゴーバスターズ&ウィザード(12月2週目)(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント