« 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(4月4週目) | トップページ | 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(5月2週目) »

2013.05.11

今週のキョウリュウジャー&ウィザード(5月1週目)

 「キョウリュウジャー ブレイブ12 ブットバッソ!せっしゃとキングどの」

 こどもの日らしく、相撲大会から始まったキョウリュウジャー。
 ダイゴたち、いつの間にか子供に相撲教えてるし。でもその子供、あっさり負けちゃってるやん。

 その様子を横から見ていたウッチー。ウッチーの人がいいことを隠すために、アミィがワンポイントレッスン開いたみたいやけど、付け焼刃はすぐばれるよな。

 相撲で負けた子が家に帰る途中、デーボス軍モンスターに声をかけられさらわれる。そのモンスターの姿を見たウッチーは衝撃を受ける。
 キョウリュウジャーの変身の時、ゾーリ魔と闘いながらサンバのステップ踏む変則技、これも慣れてきたからできるようになったってことかな。

 デーボス軍のモンスター、タンゴセックという名前。まんまやんか。タンゴセック、自分の隠れ里に行こうとするので追いかけるキングとウッチー。
隠れ里には足軽姿の子供たちが3人。変身しようとするんやけど、隠れ里では獣電池が使えない。ドゴルドの攻撃で倒れたキングの姿を見てお館様を思い出し、取り敢えずキングを連れて逃げるウッチー。

 スピリットベースでミーティング中のトリンとキョウリュウジャーたち。ウッチーにクールを装うワンポイントレッスンしたのをアミィあっさりばらしちゃうんやもん。だいたいキョウリュウジャーって、そういうの多いよね。

 その頃、隠れ里では傷ついたキングに薬をあげるウッチー。但し、この薬、傷によく効くけど眠くなる。でもそれってウッチーがタンゴセックと戦ってる最中にゾーリ魔がキングに気がついて連れて行ったらどうすんねん。眠くて無抵抗になってるから、あかんやん。ウッチーって、ちょっと後先の考えが甘い気がするな。

 ドゴルドとタンゴセックがいる家に一人で殴りこみに行っちゃったウッチー。そこにキングがやってくる。薬が効いていたはずなのに、キング、自分のお尻にガブリボルバーくっつけてるやん。無茶しよんな。ガブリボルバー撃ったら、たまたまタンゴセックの腕の怒りの顔に命中し、子供たちが正気に戻る。

 ウッチー、よっぽど自分の命と引き換えに倒れたお館様のことがトラウマになってるんやな。そっくりなキングもお館様と同じ運命になるって思い込んでるみたいやん。でキングに戦隊のメンバーは手下じゃない、俺が欲しいのは仲間だけだってはっきり言われて気がつくウッチー。
 これでキングとウッチーの間に溝は無くなったな。

 二人で力を合わせて戦ってるところにガブティラ到着。というか元々いてたナパーム場、タンゴセックの秘術で隠れ里に見えてただけやったという。

 6人揃って名乗り上げ。1人づつアップになってポーズを取るんやけど、やけに手をぐるぐる回してるように見えるんやけど。前からあんなんやったっけ???

 まぁドッカンドッカン、ナパーム炸裂して、なかなか派手な演出やったよね。お館様が討たれるきっかけになってしまったタンゴセックやったんやけど、仇討ち的なセンチメンタルさは微塵もなく、6人が一つになれたっていうお祭りムード満点の演出。

 タンゴセック、巨大になったら赤い煙を噴き出し、足が鯉の模様のヘビみたいになっちゃったやん。なのでCG。

 キョウリュウジンにプテライデンオーが合体して、ライデンキョウリュウジンへ。ウッチーもキョウリュウジャーたちと同じ操縦室に。ライデンキョウリュウジン、空を飛んじゃう。実写とCGの組み合わせなんや。だからめっちゃ戦いがダイナミックやんか。実写だけやとこういう訳にはいかんもんな。

  ウッチーが仲間になってくれたおかげで、万事行き届き過ぎ。いつもビルの屋上にいるけど、ウッチーって実体があるのか?スピリットなのか?ちょっと気になるぞよ。

 そうそうタンゴセックって400年前の戦国時代にも現れてたけど、あの頃鯉のぼりなんか無いやろ。江戸時代になってからとちゃうん。戦国時代やったら戦国大名の家紋を染め抜いた旗指物がメインやで。

 「仮面ライダーウィザード 第34話 人気モデルの裏側」

 面影堂の男3人が大騒ぎしてる新人モデル千明。確かにメデューサがタイプな仁藤は千明好きかもしれへんけど、輪島のおっちゃんと瞬平はただ流行りに乗っかってるだけなんちゃうん。朝のお子様向けやから清純派モデルで大騒ぎしてるけど、今のトレンドで言うたらあの二文字のお姉さんを使いたいところなんちゃうん。

 国家安全局の木崎に呼び出されるハルトと凛子。グリーンの魔法石の出処が分かったって、グリーンの魔法石が出てきたのってもう随分前になるよね。ソラが魔法石を流したって。あの頃はソラの存在はまだ明らかにされてなかったもんな。

 ランニングしていた女の子に襲いかかるファントムと戦うビースト。久しぶりにビーストのテーマ曲がBGMで流れたやん。そしてビーストの活躍もたっぷり見せてくれたしね。閃光を浴びせかけて逃げちゃったファントム。

 ソラのことで調査するハルトと凛子。ソラって美容師やったんや。ソラが担当してたお客さんも何人か来なくなってるとか。

 千明、休みなしでガンガン仕事しまくってる。波に乗ってる時に仕事しないでどうするって自分で言うて、休みいらんなんて、いくら若くても休みもとらんと自分では元気なつもりでも、顔に疲れがでたりするのにね。

 予定していたカメラマンさんがファントムに倒されたもんやから、時間になっても現れないんでイラつく千明に、ムカつく仁藤。その間に入ってウロウロする瞬平。千明のマネージャーさんってめっちゃええ人やよね。

 ソラのこと探ってるハルトたちのところに自ら現れるソラ。自動車のボンネットに飛び乗るって、そりゃびっくりするよね。

 ソラは人の心を残したままグレムリンになったって主張する。

 やっと千明の前に現れたファントムの役をやったのが城咲仁。久しぶりに見たなぁ。前見たのが美味學院やったって何年前やねん。あの頃からするとセリフもうまくなってたし、随分キャリア積んできてる感じがしたんやけど。

 ファントムの正体を現して千明危機一髪って所でビースト登場。閃光を浴びて戦う力が薄れた時にウィザードがやってくる。ファントムvsウィザードとビーストで戦うんやけど、ファントムは手下を出現させてウィザードとビーストの相手をさせる。その間に千明に斬りつけようとするんやけど、ソラが間に入って「この子に手を出すな」って千明を守っちゃう。

 そしてファントムに斬られてダムの中に落ちるソラ。ソラを助けにいくウィザード。いったい何が何だか分からないビーストって所で来週へ。

|

« 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(4月4週目) | トップページ | 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(5月2週目) »

スーパーヒーロータイム2013」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(5月1週目):

« 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(4月4週目) | トップページ | 今週のキョウリュウジャー&ウィザード(5月2週目) »