今週のキョウリュウジャー&ウィザード(6月1週目)
「キョウリュウジャー ブレイブ16 モグモグーン!おれのたからもの」
キャンデリラの歌から始まったキョウリュウジャー。キャンデリラの歌でありもしない宝物を探してる人間たち。
こういう始まり方するとキャンデリラがメインかなと思っちゃうよね。だけどアイガロンがメインやったとは。
キングが首から下げている石を見て、自分のと似てるなって気がつくアイガロン。なのでレッド相手に戦い始める。
今週のモンスターは他のメンバーが相手になるんやけど、ピンクがソウジの背中を踏み台にしてモンスターに向かっていってるやん。よくもまぁ、ソウジが怒らなかったこと。ソウジと剣道部のマネージャーの話の時にプレゼントの買い物の相談に乗ってもらってたから、これであの時の借りを返えしたようなもんかな。
アイガロンが自分の宝物とキングのペンダントを見比べているところに、イアンがやってくる。アイガロンが持っている秘石を見て、友人のミフネが殺されて奪われた物だと直感し、アイガロンに問いただす。アイガロンも素直に答えてるし。イアンの復讐スイッチ入っちゃったやんか。
モンスターもこっちの戦いに現れて、アイガロンを助けるために、石版落としなんて攻撃を仕掛けるもんやから、キングとウッチーとアミィが石版の重みで地中にめり込んでまう。キングは変身できてないという危機一髪状態。
一旦スピリットベースに戻ってきたイアン・ソウジ・ノッサン。イアンは二度と友達を失いたくないって思ってたのに、つい頭に血が昇って暴れちゃったもんやから、落ち込んでる。イアンを慰めてるソウジがチラッとキングの真似してたけど、キングみたいに突き抜けて明るいって訳にはいかんかったよね。そこがちょっと大人しいソウジやからかな。
キングたちを助けに向かうキョウリュウジャーたち。イアンは使い方がよくわからないディノスグランダーの獣電池を持って来る。実戦で実験しちゃうんや。それってフォーゼの時でも使い方が難しいスイッチを準備もせんと実戦で使ってたことあったよね。ディノスグランダーはアームドオンに重ねて使うことに気がつく。
そして重なった石版を貫通してキングやウッチー・アミィを助ける。キングのペンダントと比べるためにお宝を手にするアイガロン。戦いの最中に、めっちゃ間が抜けてるやん。もう取ってくれと言わんばかりやし。
やっと5人揃ってアームドオン状態での名乗り上げ。イアン、両手でワニの顔になる武器やのに、腕の向きが時計の9時の形やから、ディノスグランダー的にはちょっと無理があるかな。
アイガロンと戦うため崖から飛び降りるブラック。めっちゃかっこええやん。そしてアイガロンを遠くにふっ飛ばしちゃう。
モンスターと戦うレッド。こっちもブラックが参加してモンスターをやっつけちゃう。変身する前に自分の復讐スイッチでみんなに迷惑かけた分のお返しってところかな。
巨大化したモンスター。でっかくなっても石版地層落としやっちゃうんや。キョウリュウジンが石版の重みで地中にめり込みそうになったところをプテラゴードンが助ける。で、あっという間に巨大ロボもやっつける。
スピリットベースに戻ってきたキョウリュウジャーたち。キングのペンダントとイアンの秘石を近づけると光る。そしてキング曰く、初めてスピリットベースに来た時もペンダント光ってたって。せやったかなぁ???キングは「聞かれなかったからだ」ってどや顔で答えてたけど、どや顔でセリフを言えるかどうかがソウジとの違いやろな。
これからも秘石を巡ってアイガロンと揉める話が出てくるのかな。
「仮面ライダーウィザード 第38話 奪った希望」
ハルトの過去に関わる話。
以前瞬平がハルトの夢を聞いた時、「今はファントムを倒すことだ」と答えたハルトの話をちゃんと拾ってるやん。1年続く物語って、なかなか拾えないネタやたためない風呂敷、終わってからでも気になるまま捨て置かれてたり、今まで数々あったからねぇ。
サッカーボールがハルト達のところに飛んできて、ドーナツ屋の店員君の顔に当って、店員君倒れたけど、こんなボールで倒れる奴やないやろ、昔はアメフトでならしてきたんやから。
ワイズマンに会ったあとメドゥーサのところにやってきたソラ。ゲートを見つけたメドゥーサが送り込んだのはバハムート。私ゲームは全く分からないんやけど、テレビのコマーシャルでよく聞くこの名前。名前だけでも強そうな雰囲気がめっちゃするやんか。
バハムートが向かったのはサッカーの自主練をしているカズヤとナオミ。怪我から1年も経ってないって。バハムートから逃げようとして走ったところで膝の古傷が痛んでこけるって、セレクションに間に合わないやろ、そんなんじゃ。
バハムート、ウィザードとの戦いを楽しんでるやん。ウィザードはカツカツやけど。今ですらこんなに強いのが出てくるんやから、まだまだもっと凄いのが控えてるんやろな。
変身解除したハルトが見たのは昔の知り合いカズヤ。ハルトもサッカーのプロを目指してたとか。ナオミはハルトのことを最低の人間と言い放つ。
カズヤがハルトとのことを話す。1年前のサッカーのセレクションでのこと、ゴールを決めようとボールを蹴ったカズヤの足とそれを阻止しようとしたハルトの足がぶつかってカズヤが膝を痛めてしまう。
でもこれくらいのことサッカーやってたら日常茶飯事やろ。元々痛めてたのを無理してセレクションに出ちゃったから、余計酷くなったとかなら分かるけど。
ライバルでもあり親友でもあったカズヤがハルトのことを一番許せないのは、「俺の前から消えて、勝手に逃げたことだ」やて。
カズヤの部屋の外に佇むハルト。
メデューサに「ファントムが増えて嬉しい?」か聞くソラ。「本当の目的はファントムを増やすのではなく、ファントムを生み出す行為」ってソラの心の声が流れてたけど、これって解釈が難しいよね。ファントムはゲートの身体を乗っ取ってこの世界に現れてるんやけど、どんどんウィザードに潰されていってるから、前回の皆既日食のときに生まれたファントムの数は減ってきてるやんか。その上にゲートもファントムにならないようにされて行ってるとしたら、新たなゲートを必要としないファントムの出現でも企ててるんやろか???
膝の具合がまだよくないし、ファントムにも狙われてるのに、練習に出かけるカズヤ。
ハルトはサバトの日の前にチーム辞めてたんや。ナオミって、ハルトにめっちゃ嫉妬してるやん。カズヤにとって自分よりハルトの存在の方がでかいこと分かってたからやろな。その嫉妬がうざいやん。
間に入ってるCMも日本vsオーストラリア戦のW杯アジア地区最終予選絡みで、マクドやら番宣やらサッカーの比重高いやんか。それを狙ってハルトのサッカーネタを仕込んできたんやろか?
CM明け、バハムートと戦うビースト。ビーストじゃぁ全然太刀打ちできないほどバハムート強いねぇ。番組のパターン上ハイパービーストは1週目に出てこないしな。
ビーストが倒された所で、ハルトが駆けつける。
ウィザードに変身するけど、戦いが厳しいんで、ドラゴタイムで残り3体のウィザードを出現させる。4人相手に戦っちゃうバハムート、どんどんかっこよく見えてくるんですけど。
自分を守るために戦う劣勢のウィザードのために、バハムートに向かってサッカーボールを蹴るカズヤ。どんだけハルトのことが好きやねん、カズヤは。ひょっとして相思相愛かよって思ってまうよな。
輪島のおっちゃんの前に現れた謎の男。新たな指輪を作ってもらうべく、紫色に光る魔法石を差し出すってところで来週へ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2013」カテゴリの記事
- 仮面ライダー鎧武(平成26年7月分)(2015.01.08)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 平成26年2月分(2014.06.19)
- 仮面ライダー鎧武 平成25年12月分(2014.05.30)
- キョウリュウジャー ブレイブ46・47・ファイナル(2014.03.26)
- キョウリュウジャー ブレイブ43・44・45(2014.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント