今週のキョウリュウジャー&ウィザード(6月5週目)
「キョウリュウジャー ブレイブ19 キャワイーン!うばわれたファミリー」
デーボス軍の次のモンスターは、可愛い赤ちゃんキャラ・キャワイーン。ここまで可愛い敵モンスターって珍しいやん。ドゴルドでさえ、うるうるした目で見つめられると怒れなくなっちゃうんやもんな。
ウッチーが神社の境内で素振りしてたら、小学生の男の子がつまづいて転んでしまう。この小学生、言うにことかいてウッチーに「起こしてくれ」やて。で、ウッチーが「男子たる者一人で」って自分で立てと言いかけたら、防犯ベル鳴らす。すると両親が駆けつけてきて、ウッチーを責める。
両親がウッチーに言い寄ってるのに、全く知らん顔してスタスタ歩いて行っちゃう小学生、おもろい演出してるやんか。こんな小学生やのに、役名が勇治って、全然名前と正反対やし。というか今時勇治なんて名前の男の子、あんまりおらへんのとちゃうん。
スピリットベースに戻ってきたウッチーは、モンスターペアレンツのことをみんなから教えてもらう。
オープニングのJAEさんの出演一覧見てたら、橋口未和さんがトップになってたからキャワイーンの中の人担当しはったのかな。記念すべきとちゃうん。だいたいこのトップって男性やもんな。
勇治が学校帰りに公園でアイスキャンディーを買い食いしてるところにウッチーがやってきたんで、包み紙とキャンディーの棒を捨ててくれって差し出す。それをたしなめるウッチー。すると両親が迎えに来ないから送ってくれって地図を差し出す勇治。
完全にウッチー、遊ばれてるって。
勇治の自宅が、めっちゃ豪邸。たぶん父親は仕事せんでも暮らしていけてるんやろなって思えるぐらい。
そこで両親はデーボモンスターのキャワイーンに夢中で、勇治のことは手の平を返したように扱いが悪くなる。勇治、一人っ子やからなぁ、下に弟か妹がいてたら、こんな思いとっくにしてたやろにね。
両親の様子がおかしいことでウッチーがキャワイーンを疑ったところ、両親を連れて逃げ出すキャワイーン。
キャワイーンとアイガロンがいるところに駆けつけたウッチー、変身して戦おうとしたところ、キャワイーンのうるうる瞳に見つめられてためらってまう。と、キャワイーンが本性を現す。キャワイーンの本性、頭がこうもりみたいなデザインやから、女版デビルマンみたいやんか。
物陰に隠れて、ウッチーの戦いを見つめる勇治。ウッチー、一番大切なガブリチェンジャー取られてもうたやんか。
他のキョウリュウジャーのメンバーが駆けつけたので、一旦退却するアイガロン・ラッキューロ・キャワイーン。
家に帰ってきた勇治は今まで全部親にやってもらってたから、ご飯も作れないしお風呂にも入れない。ウッチーが勇治にレシピを渡すんやけど、今時は教科書でさえ挿絵や画像が満載やんか。こんな字ばかりのレシピ渡されて、頑張れ言われてもなぁ。
勇治の戸惑う気持ち分かるって。アイスキャンディー買い食いせぇへんかったら、コンビニでおにぎりぐらい買えたのにね。
ママがいないと道具の場所もわからないんで結局料理を作れなかった勇治。そこにぺろぺろキャンディーを持ったラッキューロが現れて、哀しみのエネルギーを出させるために勇治を両親がいる場所に連れてくる。
そこへウッチーがやってきて、「自分もまだまだ弱いから、一緒に強くなろう」と呼びかけたことで勇治も「自分を助けられるのは自分だけ。今挑まねばいつまで経ってもできない」と言われたことを思い出し、キャワイーンの隙を狙って、ガブリチェンジャーを取り返す。
勇治はガブリチェンジャーをウッチーに向かって投げる時「お兄ちゃん、これを」って言うてたけど、おじちゃんって言われなくて良かったよねウッチー。年齢的に言うと20歳ぐらい離れてるんやから、おじちゃん言われてもおかしくないもんな。
ようやく戦える状態になったウッチーにキョウリュウジャーも駆けつけて、キャワイーンの本性との戦いが始まる。
イアン、キャワイーンに狙われてやんの。無理矢理キスされてメロメロにされちゃってるやん。
それに対抗して、アミィもメロメロ作戦。ゾーリ魔をキャワイーンにメロメロにさせて、キャワイーンの動きを封じちゃう。なかなか頭のええ作戦やんか。
キャワイーン、ラッキューロから取り上げたすくすくジョイロの水を自分でかぶってでかくなっちゃう。
対するはプテライデンオー。そしてダイゴがブンパッキーを呼び出してカミツキ合体。プテライデンオーブンパッキー。名前並べただけやん。
左手のブンパッキーのしっぽ2回キャワイーンにぶつけただけで、勝負あり。
別の日、神社で素振りしてるウッチーのところに勇治が通りかかる。大きな声で挨拶はできるし、すっかりええ子になってるやん。
「仮面ライダーウィザード 第41話 魔法使いは運命」
メデューサと戦う魔法使いになったマユってところから。
ビーストは自転車の乗り方を教えていた少年ユズルがファントムになりそうになるのを横目で見ながら戦ってるし。
ソラはワイズマンの周りをうろうろしてるし。
ユズルの背中から蜘蛛の足が出てきて、もうこれはあかんやろってところで、あかり姉ちゃんがユズルの名前を呼んでくれたから、ファントムを体の中に押さえ込むことに成功する。
ユズルが蜘蛛のファントムになりかけてた見て、そうそう仮面ライダーにとって蜘蛛というのは重要なキャラクターやということを思い出したんよね。
40回目なんて切羽つまった時期に少年の初恋物語なんてのんびりやってる場合ちゃうやろと思ったら、こんなに大事な役回りやったとは。
ファントムがあかり姉ちゃんをさらって逃げてしまう。
大人しいマユが短期間の間にメデューサと互角に戦えるようになってるやん。ウィザードも加勢するけど、メデューサは一旦退却する。
面影堂で作戦会議中。ミサから魔法使いにならないかとリクルートされるユズル。魔法使いがあと2人必要で、そうすれば全てのファントムを倒す力を得られるって白い魔法使いが言うてたとか。
国安、凛子が作ったモンタージュ写真に見覚えがある木崎。なんか物理学者一覧でインターネット検索してるみたいやんか。
ファントムから挑戦状が来て、町外れの採石場にむかうハルトや仁藤たち。ユズルも魔法使いになるかどうか決めるために、魔法使いの戦いを見たいと付いて来る。
いよいよウィザード・ビーストに変身して戦いが始まる。先週のウィザードは土タイプやったけど、今週はファントムが風なんでハリケーンタイプにしてるやん。ビーストもコンドル出してきて、空中戦。でも空中戦も水中戦もパターン一緒っぽいアクションに見えるよな。
そしてインフィニティーとハイパービーストでファントム撃退。
再び自転車の練習にがんばるユズル。あかり姉ちゃんも助けられたし、魔法使いにならないことに選択する。
仁藤がユズルの中にいるファントムを退治しようとしたとき、白い魔法使いが現れ、仁藤を阻止して、ユズルを連れてどこかへ行ってしまう。
ユズルたちの前に白い魔法使いが現れたとき、ユズルは自転車を投げ捨ててたけど、なんか気がついたら、この自転車完全にユズルの物になってるみたいやん。ちゃんと瞬平から譲りうけたんやろか?
そしてユズルの中のファントムを退治するの、ハルトがいるときにしとくべきやったよな。
国安・木崎の部屋も荒らされていて、木崎が使ってた眼鏡が壊されてる。木崎も白い魔法使いにさらわれちゃったんかな?
そしてもう一人の魔法使い候補者もこれから登場するってことやろなぁ。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2013」カテゴリの記事
- 仮面ライダー鎧武(平成26年7月分)(2015.01.08)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 平成26年2月分(2014.06.19)
- 仮面ライダー鎧武 平成25年12月分(2014.05.30)
- キョウリュウジャー ブレイブ46・47・ファイナル(2014.03.26)
- キョウリュウジャー ブレイブ43・44・45(2014.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント