« 今週のキョウリュウジャー(8月3週目) | トップページ | 今週のウィザード(8月3週目) »

2013.08.23

ラマダホテル大阪 イタリアンブッフェ ランチ

 ラマダホテル大阪が年内に閉館ということもあり、お名残にイタリアンブッフェのランチを食べに行きました。

Photo0277

Photo0280

 だいたいのお料理内容ははラマダホテル大阪のサイトからコピペしてきましたので、ご了承ください。

Photo0281

Photo0282_2

【温製料理】
①ジャガイモのオーブン焼き ガーリックと香草の香り/白身魚のマリナーラ風/若鳥胸肉のマットーネ ポレンタ添え/トリッパと白いんげん豆の煮込み ミント風味/④イカのフリットと焼きトウモロコシ/バックリブとキャベツのカッソーラ/③本日のPIZZA/⑤シェフの気まぐれパスタ/②アランチーニ風 ライスコロッケ/ヌフヌフ特製カレー/色々野菜のミネストローネ(数字は写真を参照のこと)
【土日祝限定】仔牛のサルティンボッカ  他

Photo0283

【冷製料理】
本日のブルスケッタ/豚肉のトンナートソース/⑦きびなごのカルピオーネ/色々野菜のバーニャカウダ/⑥カボチャのマリネ/フリッタータ/パンツァネッラ/カッポンマーグロ/スモークサーモン フレッシュトマトのビネグレット/フレッシュモッツァレラとトマトサラダ カプレーゼ/(数字は写真を参照のこと)
【土日祝限定】カジキマグロの炙り カルパッチョ バジル風味 他

 バイキングでお料理を取ってる時、イタリア料理の名前あんまりよく分からないんで、見た目で選んじゃってるからなぁ。ピザとかスパゲッティとか、もうちょっと種類があっても良かったかなと思ったり。たまたまやけど、ちゃんと温製料理と冷製料理を別々のお皿に取ってるやん。

Photo0284

Photo0285 これはバニラアイスクリームとレモンとメロンのシャーベット。

 バイキング料理って、有名ホテルでも雑っぽいのがあるやんか。でもラマダホテルさんのは結構丁寧やったんとちゃうかな。お腹いっぱい、満足満足。

 料理の話では無いんやけど、地下鉄中津駅を降りたら、ホーコクビルが解体のため通路を閉鎖していますっていう告知が貼られてたんやけど、約27年前ホーコクビル内にあった会社で事務のパートの仕事してたことがあったもんやから、ちょっと感傷に浸ってもうたという。当時でさえ、古くて重厚なビルやったけどね。

|

« 今週のキョウリュウジャー(8月3週目) | トップページ | 今週のウィザード(8月3週目) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラマダホテル大阪 イタリアンブッフェ ランチ:

« 今週のキョウリュウジャー(8月3週目) | トップページ | 今週のウィザード(8月3週目) »