仮面ライダー鎧武 平成26年6月分
第32話 最強の力!極アームズ!
第33話 ビートライダーズ大集結!
第34話 王の力と王妃復活
第35話 ミッチの箱舟
デュムシュとの戦いにバロンとナックルが参加したところから。
この2対1でのアクションはスピード感があるやんか。見応えあるよね。ちょっとデュムシュが疲れてきたかなと思ったところで黒影軍までやってきたけど、逃げられちゃった。
捕まえられなくて、ちょっとイラッとしてる戦極。
逃げ出したデュムシュは地下道に生えていたヘルヘイムの果実を食べて変化する。
その頃、チーム鎧武のたまり場で目を覚ます紘汰。なぜデュムシェと憎しみ合い、戦わなければならないのかって紘汰が嘆いているところに現れるDJサガラ。そして「そいつは嫉妬ってやつさ、自分の種族が滅び去る悲しみ、取り返しの付かない後悔」という。やっぱり嫉妬が鎧武というストーリーを動かしてるんや。で、紘汰だけは周りの人間が嫉妬という感情で動いているのに気がつかないってところかな。
レデュエは知恵の実を手に入れて人間世界の王になりたい。ということでユグドラシルの研究センターの地下にあったクラックを再び開ける。
DJサガラも凄い提案してくるやんか。「お前は世界を救いたい。その力はオーバーロードだけが持っている。だったら答えはひとつだよ。お前がオーバーロードになればいいんだよ」って、仮面ライダーは改造人間であるというのが根っこにあるとすれば、オーバーロードになるということも必然やったんかもしれへんな。
黄金の果実を手に入れることは世界を支配することだと言うDJサガラ。でも紘汰には世界を支配するという甘言に目がくらむってことは無いよな。
舞はサガラが紘汰を言いくるめようとしているって忠告するんやけど、黄金の果実で作られたロックシードを出現させるサガラ。
そのころユグドラシルの本部はクラックからヘルヘイムの植物がぐんぐん侵食し始めるし、インベスは嬉しそうに飛び跳ねてるし。黒影軍が全員出払って手薄やったからなぁ。まさか黒影軍もそんなことになってるとは思ってないし。
戦極もびっくりしてたけど、ヘルヘイムとの入り口にしていた地下室に監視カメラ付けてないはずないのに、なんで見逃しちゃってるんやろ。
ユグドラシルタワーにみるみるうちにヘルヘイムの植物で覆われていくのを目にする戒斗たち。ここで鎧武によってユグドラシルタワーのレーザービーム砲が破壊された意味が出てくるやん。あの時壊されてなかったらこんなことにはなってなかったのにね。
修理もせずにほったらかしやったしね。
戦極は、ロケットか何かでユグドラシルタワーを離脱しちゃう。大量にウロウロし始めたインベスの処理を湊に丸投げしてるやん。
ようこんな駄目上司の言うこと、素直に聞いてたよな、湊も。
この非常時にピエールと城之内も駆けつける。バロン、ナックル、マリカ、ブラーボ、グリドンの5人が円陣になって戦い目の前のインベスをやっつける。ほっと一息ついたところに地面が割れてデュムシュが現れる。
とうとう紘汰は極アームズのロックシードを受け取ってしまう。
デュムシュに対して5人のライダーでは太刀打ちできない、そこへ紘汰が駆けつける。まずカチドキアームズに変身した後に極アームズへ。フルーツバスケットなんで他のライダーが使ってた武器が使えるということは、仮面ライダー8人分の力があるってことかな。
あれだけ力を誇示していたデュムシュが倒されてしまう。
怪我が治って(というかサガラに治してもらって)元に戻った紘汰は自分の家に様子を見に行く。ねぇちゃんがいないって焦ってたけど、ドアに挟まってたメモ見逃してる。お姉ちゃんも紘汰の性格分かってるやろうから、テーブルの上にでっかい紙に用件書いておかんとあかんよね。
お姉ちゃんは先に避難所に向かうんやけど、通りすがりの人に町の外にいかないと救助は来ないって言われる。母親とはぐれた子供が抱きついてくるし。こんなときどうすれば良いか困るよね。だいたい市が決めた避難のマニュアルなんて、インベスやオーバーロードが現れたらどうするかなんて想定してないし。
ユグドラシルの幹部らしきアメリカ人とフランス人と中国人が、沢芽市で起きている事態に怒ってますなぁ。3人の幹部の話に割って入る戦極。ネット会議ってことなのかな、戦極は別の場所から画像を送ってるみたいやん。3人は現実的なこと言うてるけど、戦極は相変わらず自分の実験のことしか頭にないみたいやもんね。
鎧武のたまり場にアーマードライダーたちが集合して、テレビでニュースを見ている。ユグドラシルによる大規模テロの続報ですってアナウンサーが言ってるけど、沢芽市の外ではそんな話になってるんや。
逃げ遅れた人たちを避難させるために紘汰たちは動き始める。
ミッチの方は、レデュエが黄金の果実を手に入れて地上とヘルヘイムの両方を支配するために力を貸してくれと誘われる。ミッチが地上を管理してれデュエが遊ぶって。そこで最大の障害・紘汰を倒そうとする。
戒斗と舞の会話、なかなか良かったよね。戒斗がいたからみんながまとまってきたとか。
紘汰が帰ってきたんで、坂東さんの店にご飯を食べに行く紘汰と舞。ここで紘汰は食欲がなくて味が薄いと思ってるってことは、1回極アームズを使う度にオーバーロード化してたってことなんやろな。
紘汰になぜユグドラシルを裏切ったのかと聞かれる湊。あっちに見捨てられてこっちも見限った。戦極のあの態度。どんなにマリカが苦戦してても、自分の研究のためだけにデュムシュを捕まえろと命じたりとか、旗色が悪くなったら沢芽市から離脱したりとか、ああいう上司が一番嫌がられるのにね。
逃げ出さなかったのは戒斗がいたからで、力を求める人が好きでどこまで行けるか見届けたくなるって。
舞にも湊にも信頼されてる戒斗、女子にモテるのは戒斗の方ってことか。
オーバーロードに湊を倒して紘汰をおびき寄せろと命じるミッチ。仲間とは僕の言うとおりになる人さってうそぶいてたけど、その言葉から考えるとミッチに仲間はいなかったよな。誰も言うこと聞いてくれてなかったし。
鎧武の前に斬月の姿で現れたミッチ。鎧武の浴びせてるパンチ見ててもなんか子供っぽいかな。ブラーボがやってきてこいつは偽者よ、エレガントに欠けてるって言われてるし。エレガントでないアクション(笑)。
貴虎じゃないと言われて、極アームズに。極アームズのロックシードを持つということは今までの武器の玩具も全部揃えなあかんという、恐ろしいアイテムやなぁ。
オーバーロードを盾にしてなんとか逃げ延びるミッチ。どうして紘汰だけ強くなるって疑問に思ってたけど、サガラに気に入られたんやからしゃーないな。いくら強くなっても紘汰は紘汰のままやから、最後に笑うのは僕だって今笑ってるやん。
鎧武のたまり場に、主要メンバーが集合してる。そこへミッチが顔を出したので、何も疑ってないメンバーは喜んでるけど、薄々気がついてる戒斗。 ミッチはユグドラシルタワーに潜入して、オーバーロードに乗っ取られてるって報告してたけど、ミッチが潜入してるのは鎧武のたまり場やんか。
湊に王の器じゃない、腰巾着が関の山ってところね、と言われてまうミッチ。ここは僕の居場所なんだって言うてたけど、最近鎧武のたまり場よりユグドラシルタワーとかヘルヘイムにいる方が長いんちゃうん。湊にも君の居場所なんてとっくに無くなってるって言われてるし。
ユグドラシルタワーに戻ってきたミッチ。なぜオーバーロードの王ロシュオが知恵の実を使わないのかとレデュエに聞くミッチ。レデュエは王妃がもう死んでるが、王妃を生き返られることができればロシュオは知恵の実にこだわらない、王妃のこと以外は何も興味が無いと思ってる。
体育館に避難している人たちを助けるために助けを呼ぼうとするお姉ちゃん。体育館の周りはインベスがうようよしてるのに、鎧武のたまり場と坂東さんの店の間は何の障害もなく行き来ができるんや。
ユグドラシルにあったパソコンをいじって楽しんでたレデュエが小さなカメラと音声機器を使って、全世界に向かって宣戦布告するテレビ放送を流しちゃう。
そしてもう一つ王妃を救う機械を作っていたレデュエ。この話を聞いてる時ミッチが座ってた席にまだ小型カメラが置かれてたから、レデュエとミッチが話してるところ放送に流れてたら、どうなってたやろね。
ユグドラシルタワーに殴りこみに行こうとしてたザックとそれを追いかけてたピエール、城之内。ユグドラシルタワーの側だけあって、インベスの数も半端や無いやん。それを見て、スイカのロックシードをザックがグリドンに貸してあげたけど、城之内ってスイカのロックシード見るの初めてやったんや
。今ごろ、そうやったんかと思っちゃた。ブラーボがスイカを振り回してインベスをいっぺんに片付けちゃう。
体育館の人たちを助けるためにインベスト戦う鎧武とバロン。子供を助けた代わりに連れ去られるお姉ちゃん。
インベスたちと一緒にいたオーバーロードを退治するために、極アームズになったけど、それでも強くてバロンも途中から助っ人に入ってくれる。
オーバーロードは倒せたけど、レデュエが宣戦布告したことで、全世界から沢芽市に向かって戦略ミサイルが打ち込まれる。
凄いね、宣戦布告して、そんなに時間も経ってないのに、沢芽市の中に残された人がいるかどうかも確認せず、人類以外の怪人に乗っ取られたと知るや否や、ミサイル打ち込んでくるっていうストーリーを展開しちゃうの。
もう少しで沢芽市にミサイルが着弾するっていうところで、ロシュオの力で全てのミサイルが消えてしまう。
ミッチ、居場所なんていらない、人類が滅んだ後、自分で作ればいいんだって、また今回もミッチの笑いで終了。
ロシュオ、沢芽市のことをレデュエの城って呼んでたやん。そしてもうロシュオが貴虎を捉えている意味が無いって、貴虎を自由にする。あんまり捉えてたって感じもせぇへんかったけど、貴虎がロシュオの周りで起こってることに興味があって、離れなかっただけっていう感じもしたけどね。
レデュエが連れてきた牛っぽいオーバーロードが目を覚まし、再び戦闘開始。
ちょっと廊下っぽいところでの戦闘シーン。極アームズがキウイの丸い盾兼武器で戦ってたけど、狭いから戦い難い感じやったなぁ。
荒っぽいオーバーロードやったけど、極アームズとバロンの共闘であっさり倒しちゃう。
お姉ちゃんはユグドラシルタワーの中に連れてこられる。その部屋には安っぽいベッドがたくさん並んでて人間が大勢いた。ユグドラシルが元々選ばれた人たちを避難させるために作ってた部屋でしょ。それがオーバーロード側に使われちゃうって皮肉やんか。
ここには紘汰の仲間も連れて来られていた。
ロシュオ、世界中にクラックを開け、ヘルヘイムの植物とインベスを送り込んじゃう。
沢芽市に落ちてくるはずやった戦略ミサイルは北米に壊滅的な被害を与えたとテレビのニュースが伝えていた。
久しぶりに沢芽市に戻ってきた貴虎、完全に浦島太郎状態で現在の状態が全然わかってない。戦極がまだ湊を利用して紘汰たちを操ってると思ってるし。
ユグドラシルタワーに潜り込もうとする紘汰たちやったけど、どの入口もみなインベスがウロウロしてて、入れそうにない。
ミッチなら中に入れるところを知ってると紘汰が口にすると、戒斗と湊がまだミッチに騙されていることに気づいてない紘汰に呆れちゃう。
眠りから覚めた鎧武メンバーの二人はユグドラシルタワーの幹部部屋に。その元貴虎が使ってたデスクに座ってるミッチ。黒いスーツ着てるけど、これって貴虎のを借りちゃってるのかな。ミッチはノアの箱舟の話を持ち出してたけど、滅び行く世界から正しい人間たちだけを救うためだけに神様が用意した救済。このセリフって、ミッチが神様って言うてるみたいやん。それにミッチの説明とノアの箱舟はちょっと違ってると思うんやけど。そりゃぁ、メン
バーの男の子の方がミッチお前何言ってんのって疑問に思うのも仕方ないよね。
人間が集められていた部屋。そのベッドに寝かせられた人々から人間の生命力が吸い上げられロシュオの王妃の棺に転送されていた。
これで王妃が蘇れば、いらなくなった黄金の果実をレデュエが貰い受けることになっている。
コンビニで取り敢えず残っているものでお買い物をする舞のところに現れたミッチ。
ミッチはミッチの邪魔にならない人だけを集めて、人間社会を作りなおそうと話しだす。舞はミッチのいうことはユグドラシルと同じだと非難してたけど、だってミッチは呉島家の人間なんやし、貴虎の下で働いていたこともあったから、ユグドラシルと同じ考えになるよね。
舞は舞自身の口で私が信じているのは希望だよ。希望を諦めない紘汰に付いていくって言うてるのに。
紘汰に会いにくるミッチ。ミッチは自分の考えをしゃべりながら紘汰を蹴り飛ばしたり殴り倒したりし始めてたけど、紘汰がミッチに何を言ってるんだって驚いてたけど、ミッチの言うことって私にも全然理解でけへん。あなたの希望に巻き込まれて僕の大切な人が破滅しかかってる。紘汰さん、舞さんを救うためにあなたには犠牲になってもらいます。はぁ???やったよね。ミッチは舞のこと分かってない、舞は大人しく飾り物でいられる人間ちゃうやん。
インベスが世界中を荒らしてるのを知って、もう完全に自分が世界の支配者になった気分なのかもしれへんけど。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム2014」カテゴリの記事
- 仮面ライダー鎧武(2014年9月分)(2015.07.05)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年9月分)(2015.05.24)
- 仮面ライダー鎧武(2014年8月分)(2015.05.01)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年8月分)(2015.04.19)
- 仮面ライダードライブ(12月4週目)(2015.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント