« 仮面ライダードライブ(11月4週目) | トップページ | 相棒 「死命」 »

2014.12.07

仮面ライダードライブ(11月5週目)

 第8話 その胸に宿る秘密とはなにか

 泊の前に立ちふさがってチェイスからの攻撃の盾になろうとした霧子。私としてはシフトカーが助けに来るのかと思ってたんやけど、チェイスの撃った光線の矢は霧子の横をすり抜けて空に消えてしまう。

 ブレンに咎められたときには、俺には俺のやり方があるって言うてたけど、一人になった時に撃てなかったことにいら立ってたよね。

 今回は15時間も意識不明だった泊。でも目が覚めると相変わらず元気そうやん。霧子がなんで機嫌が悪いのかも分かったみたいやし。

 りんながやってきたのでチェイスに対抗する銃を頼むベルトさん。泊が想像してるのがくれよん画でちょっと可愛いやん。

 泊が特状課の部屋に戻ってきたら、課長独演会中。予算カットされちゃったんで、高杉に独占取材してもらってたって、片岡鶴太郎さんの引き出しがどれだけあるのか毎週楽しみになってきてるやん。他のメンバーも負けないように頑張ってね。

 久坂について教えてもらうため高杉と共に新聞社に行く泊と霧子。最初のスクープはこれですって、フォントアール社工場大爆発って、ついこの間の事件やん。工場の爆発をきっかけに公安と食品会社の癒着を暴いた。確か2週ほど前にどや顔して現さんと究ちゃんがこの話してたよね。ということは現さんと究ちゃんは久坂のスクープをまるで自分たちが調べたようにしゃべってたのか。

 これで功名心に執着した久坂を助けたくて、高杉は仮面ライダーを探していた。

 究ちゃんから泊への電話。究ちゃんスマホの裏面が顔の横に見えるようにして電話してるやん。あの髪の長い女の子みたいな絵は、パソコンの横に置いてある縫いぐるみと同じキャラクターってことかな。

 次のターゲットはスポーツセンターと分かったので、そちらに向かう泊たち。
 そこに現れたチェイス、俺は人間を殺さない、殺す価値も無いからだって言うてたことみると、結論が出たってところかな。しかしチェイスが始末してるロイミュードが人間よりも殺す価値があるとは見えへんけどなぁ。

 ドライブと戦うチェイス。前回有効だった鞭の武器出してきたやん。鞭の部分はCGやと思うんやが、なのにいかにも鞭を振り回してるようにアクションをしはるチェイスの中の人凄いよなぁ。

 ドライブの助っ人にトライドロンが来てくれる。その隙にワイルドに変身。今回は気持ちに余裕があるから、チェイス相手でも落ち着いて戦えてるよね。

 久坂に1年前のことを謝る高杉。でも捏造万歳ってことで取り合わない久坂。そこにロイミュードが現れる。

 ドライブとチェイスの戦いの方に、りんなが新しい武器を持ってくる。ドア銃やて。調子よく射撃してたら、途中で弾切れ、ドアを開けて閉めないと弾が補充されないってりんなに言われたのに、半ドアで弾が出ないってりんなに聞きにくるドライブ。
 これっておもちゃになっても半ドア半ドアって声が入るんやろな。ドアを閉めた音もちゃんと車のドアの音してるし。

 ちょっと倒れたドライブの前に立ちふさがる霧子の幻影を見ちゃうチェイス。あれあれ、チェイスは霧子に惚れちゃったのか?

 チェイスが退却してくれたので、スポーツセンターに向かうドライブ。間に合ったぜ。

 CM見てたら、魔進チェイサーの方のおもちゃも出てるんや。敵役のおもちゃが出るって仮面ライダーでは珍しいよね。すべてのシフトカーを認識って、敵味方両方買ってもらおうという魂胆見え見えやし。

 さすがワイルドやと普通のロイミュードは簡単に吹っ飛んじゃうよね。あっという間に片付けられちゃったし。

 検挙される久坂。警察官の前で捜査1課の仕事をしてる現さんは偉そうやんか。特状課にいるときはおちゃらけてるのに。
 早瀬のところにお見舞いにいく霧子。特状課の制服以外の霧子の普段着初披露。足、細~い。 
 

|

« 仮面ライダードライブ(11月4週目) | トップページ | 相棒 「死命」 »

スーパーヒーロータイム2014」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ(11月5週目):

« 仮面ライダードライブ(11月4週目) | トップページ | 相棒 「死命」 »