« 相棒 「米沢守、最後の挨拶」 | トップページ | 私の年賀状 1998年~2009年 »

2015.01.25

仮面ライダードライブ(1月3週目)

 第14話 彼女を狙う黒い影はだれか

 夜の住宅街を一人で歩く女性。スマホに非通知設定の電話が掛かってくるんやけど、まず非通知設定の電話は着信拒否にせなあかんやろ。でもきっちりその電話に出ちゃってるし。
 その電話かけてきた男、僕は君のナンバーワンのファンさとか君のことは何でも知ってるよとか言うだけやなくて、ロイミュードにもなっちゃってるし。

 一方仕事帰りの霧子を物陰から見てるチェイス。急に頭を押さえて座り込むと、チェイスにだけ聞こえるベルトさんの声で「お前は人間を守れ」と言われてる。チェイスはグローバルフリーズの時に助けた霧子の顔以外は全部記憶を失ってるのかな。そこに剛がやってきたんで、そそくさと立ち去っちゃったけど。

 翌日、特状課にやってきたのは人気女優の七尾リラ。夜の住宅街を歩いてた女性。特状課の中でリラのことを知らないのは泊だけ。そのとぼけっぷりが可愛いやん。現さんさえ、手帳に切り抜き貼ってる。まるで昭和の中学生やな。

 リラがロイミュードに襲われた場所を聞いて検索する究ちゃん。どんよりアプリからの通報が数件あるって、いつの間に誰がそんなアプリを作って配信したんやろ。ベルトさんかぁ?究ちゃんかぁ?

 タロットしてたロイミュードの部屋になんか化粧品が置いてあったよねぇ。
 そこからすぐに場面が変わってチェイスに即刻リセットを要求するブレン。ブレンにとって理想のロイミュードってどんなんやつなん?その理想形を見てみたいよな。

 リナの撮影現場に張り付く特状課メンバー。撮影現場の雰囲気がほんまもんって感じで良かったやん。ここに剛がやってきて、剛もボディガードに参加しちゃう。
 撮影が終わって控室に行こうとしてるリナを見つめるストーカーを見つける泊。剛と追いかけるけど逃げられちゃう。そのころリナの前には魔法使いみたいなロイミュードが現れてリナの熱烈なファンの男性を倒しちゃう。そこにはタロットカードが。
 剛は魔法使いみたいなロイミュードと戦い始めるんやけど、名乗り上げをしてる途中で逃げられてまう。

 ストーカーしてたのはメイクアップアーティストで仕事にかこつけ何人もの女の子に交際を強要、断られるとストーカーに変貌って。
 リナを護衛してる霧子。ロイミュードが絡んでることが確定したから、ちゃんとシフトカー装着してきてるやん、それに走りやすいようにスニーカーやし。

 護衛という割にはマンション前の路上にいてたけど、本当ならリナの部屋の前とかに待機してなあかんかったんちゃうん。
 
 他の女性をストーカーしていたということで警察に逮捕されてたんやけど、もう一人の僕が七尾リナの心を掴むとか言うてたやんか。ということはコピーした人間を始末せずに泳がせるタイプのロイミュードってことか。

 そのころリナの前にはロイミュードが現れて、リナを追いかけるんやけど、そこに魔法使い風のロイミュードがやってきてリナを守ろうとする。最初の夜道で襲われそうになった時も助けてたみたいやん。リナには何か心当たりがありそうやし。

 やっと泊がやってくるけど、ドライブに変身したときには魔法使い風のロイミュードは逃げていってしまう。

 CMがここで入って、開けたら、さっきまでマンションで戦ってたのに、全然違う建物の前でドライブとマッハがストーカーしてたロイミュードと戦ってるやん。ワープするにもほどがあるぞよ、まぁライダーやスーパー戦隊ではちょくちょくお目にかかるけど、それにしてもあまりにも違う場所なんでびっくりやん。

 タイプテクニックでロイミュードを文字通りフリーズさせたところで登場してくるチェイス。チェイスが来たのをマンションの踊り場で見た霧子がリラにここを動かないでといって、ドライブ・マッハとチェイスが戦ってるところにやってくるけど、やっぱりどう見てもここがあのマンションの中庭とは思えないよね。全然建物の色が違うし。

 チェイスの頭に「人間を守れ」というベルトさんの声が聞こえて頭を押さえて苦しみだす。再び戦い始めようとしたときにブレンがやってきて、フリーズしてたロイミュードを解凍して、進化させちゃう。
 そしてでっかい羽根で飛べるようにして鷲が獲物をつかんで飛び去るように霧子をつかんで行っちゃう。ドライブは怪物の足にワイヤーを絡ませてそれに引っ張られて飛んでたけど、突然の出来事でマッハとチェイスはバイクに飛び乗って追いかけて行く。

 マッハもチェイスも、大型バイクやから2台揃って走っているのは迫力あるよなって思ってたら2台が合体しちゃったよ。チェイスは弾き飛ばされてもうたけど。これって完全にCGだよな。

 なぜ2台のバイクが合体したかを解説してくれるのはブレン。ブレン曰く、2台のバイクが引き合い合体したのはチェイスがプロトゼロだから。グローバルフリーズの間、人間の手先として多くのロイミュードの同胞を倒した。

 チェイスは自分が仮面ライダーやったことに動揺してたやんか。でも劇場版を見に行ったときにもらったDVDを見た人はやっぱりそうやったんかって思ってるはず。

|

« 相棒 「米沢守、最後の挨拶」 | トップページ | 私の年賀状 1998年~2009年 »

スーパーヒーロータイム2015」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ(1月3週目):

« 相棒 「米沢守、最後の挨拶」 | トップページ | 私の年賀状 1998年~2009年 »